
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ハロゲンの前照灯なら2時間くらいでエンジンがかからなくなります。
LEDだと3時間くらいです。
スモールだけなら8時間位ならエンジンはかかります。
上記はバッテリーが元気な場合ですけど。
No.4
- 回答日時:
質問内容だけでなら、走行中の昼間点灯の話なのか。
満充電バッテリー単体での話なのか不明です。
通常ハロゲン時代のヘッドライトは55Wが多かったですね。
左右2個で110W
バッテリーの定格
例 55B24R
55Wh(容量) B24(寸法)R(電極端子の位置)
容量55Wh満充電なら、55Wの電力1時間取り出せる容量
もちろん取り出しが10Wなら、計算上は5.5時間取り出せる。
上記は新品のバッテリーで計算上の話。
バッテリの定格容量によって差があります。
現実では充・放電を繰り返せば徐々に劣化して容量は減少しています
車は走行中はオルタ(交流発電機)で発電しています、標準装備のままなら原則、ですが走行に必要な電力はすべてオルタの発電で賄います、呼ぶ宇名電力をためる必要ありません。
セルモーター、大電力食いますが数秒だけですね、では数秒の走行で使った電力充電できるか、できません、最低数十分走行の必要があります。
充電するときの電流には制限があります。
No.3
- 回答日時:
>何日でバッテリー上がりますかね?
気温、バッテリー容量、ライトの消費量で
変わってきます
暗電流も考えたら 数時間じゃないですか?
一般的 クルマですと
・約60W×2灯(ハロゲンライト)
(12V 120W は 10A(アンペア))
<5時間率容量が40Ahのバッテリーの場合>
40Ah(5時間率容量)÷10A(電流)+α= 4h以下(時間)
※気温25℃
No.2
- 回答日時:
バッテリーの消耗具合とライトの種類によって変わるのでなんとも言えませんね。
まだ元気なバッテリーでライトがLEDなら5〜6時間は持つと思いますよ。
寿命が来てるバッテリーなら数十分でバッテリーが上がることもあります。
No.1
- 回答日時:
何日でバッテリー上がるではなく、ほんの何時間であがります。
古い車はバッテリーが弱いので1、2時間の事もあれば、新しい車であっても出勤時に消し忘れたら退勤時はバッテリーが上がっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 年式の古い軽トラです、2回ほどライトのつけ忘れでバッテリー上がりを経験してます、なにかライトとのつけ 11 2024/12/13 16:45
- バイク車検・修理・メンテナンス 【至急お願いします】 一年半前に、このLEDヘッドライトを買ってバイク屋で原付につけてもらいました。 16 2023/12/12 19:06
- その他(暮らし・生活・行事) 素朴な疑問です 先日車を運転していた時に 後続車がライトをつけて走っていたので下り坂とか車間距離が空 6 2025/02/07 01:17
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの画面が勝手に暗く、明るくなります、ライトとかをつけるあの上スライドとかすると勝手に変わ 3 2023/03/27 19:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーに関しての質問です。バッテリーが寿命を迎える予兆は、ライトが暗くなること以外にどのよう 14 2024/01/02 17:59
- 国産車 日産デイズのハイウェイスターについて質問です。 このAのライトマークはなんなのでしょうか? ライトを 5 2024/02/25 13:20
- その他(ペット) 金魚って真っ暗な部屋においといても大丈夫ですか? 水槽のライトはつけっぱなしの方がいいですか? 2 2024/04/14 21:46
- その他(自転車) 自転車のライトが暗いのでオートバイ用のライトを取り付けるのは違反ですか? 8 2023/12/14 03:24
- 車検・修理・メンテナンス 最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜 21 2024/12/08 20:56
- その他(メンタルヘルス) 年寄りはなぜ、極端な節約をしたがるのか? 例えば電気など 10 2023/11/06 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
-
4
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
5
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
6
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
7
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
8
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
9
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
10
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
11
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
12
車の車検が切れるのが2025年3月7日です 仕事の都合上、今週には出せません 3月3日の月曜日に車を
車検・修理・メンテナンス
-
13
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
14
この車は白か黒どちらが似合いますか??
国産車
-
15
縁石に乗り上げてスタットレスのホイールを 傷つけてしまいました 修理にだしたほうがいいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
17
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
18
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
19
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
20
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの履き替えについて ...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
ガソリンスタンドの門型洗車機...
-
スパークプラグテスター Amazon...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
スパークプラグチェッカー 車 ...
-
NGKプラグの偽物
-
トルクレンチ
-
車のドアパンチ 修理しますか?...
-
ダイハツの残クレ(ワンクレ)を...
-
車の塗装剥がれ、みなさんは直...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
撥水タイプと親水タイプの違い...
-
洗車をしたいのですが、初めて...
-
スズキ自動車部品の品番について
-
●スズキ•アルト等の “リチウム...
-
トヨタ86なのですが、今の時季...
-
ストレート スロットルバルブク...
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報