重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数ヶ月前に妻のパート先に20歳の学生くんがバイトで入って来て妻が教育係になったのですが学生くんは初めてのバイトだったそうで緊張していたので妻は優しく丁寧に色々教えてあげたみたいで学生くんも妻を頼りにしてくれて休憩中も学生くんの悩みを聞いてあげてたみたいです。

今では学生くんも仕事面では妻の手を離れて仕事を頑張っているみたいです。

その事を妻が私に嬉しそうに話してくれるので妻は人に色々教えるのが好きなんだと妻の意外な面を見た感じでした。

最近新しい学生くんがバイトで入って来たようで、また妻が教育係に選ばれたと話してくれました。
妻は凄く張り切っている感じでした。

私は教育係とかになるとちょっと面倒だな〜って思ってしまうのですが皆さんは人に教えるのは好きですか?苦手ですか?

A 回答 (5件)

どちらかというと好きですかね。


確かに面倒だなぁ。とは思います。
しかし、自分のもっている知識や技術が他人に伝わり身になれば、
やりがいにもなりますし、自分の存在が評価された気持ちにもなります。
自分の存在が相手にいい影響をもたらすなんてとても嬉しいと思いませんか。
ですので、面倒さは多少感じるものの、私は教育係は好きですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうなんですね〜
学生くんも初めてのバイトだったみたいなので優しく丁寧に妻の知識を伝えたんですね

休憩中に悩みまで聞いてるなんて妻の存在が学生くんにとっては大きくなったのですかね?

お礼日時:2025/03/02 11:20

質問時々見かけますが、ずーっと奥さんの観察ばかりしてるんですね。


そして疑問を持ってはここに質問してる。
ちょっと奥さんから目を離した方がいいですよ。
ここで回答してる人たちは教え好きに決まってますよ。わざわざ回答してるのだから。
聞いてみるまでもありません。
    • good
    • 0

<回答ありがとうございます



そうなんですね〜
学生くんも初めてのバイトだったみたいなので優しく丁寧に妻の知識を伝えたんですね

休憩中に悩みまで聞いてるなんて妻の存在が学生くんにとっては大きくなったのですかね?

存在大きくなったというのではなく、
信頼できるひとって事じゃないですかね。
頼りがいがあり、人生経験もあり、信頼して安心して相談できる先輩。
という存在なんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では新しい学生くんも妻に色々教えてもらって信頼できる先輩になってくれると嬉しいです。

お礼日時:2025/03/02 13:23

苦手ですね(^^;


出来れば教育係にはなりたくありません。
教えるよりまだ教えられている方が楽です。
奥様が教育係に選ばれた事は、奥様はきっとしっかりした方だと思います。
自分を頼りにし、やがて手を離れ仕事を頑張っている姿を見るとやり甲斐もあるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も面倒なタイプですが妻は楽しいみたいですね〜

休憩中に学生くんの悩みまで聞いてあげてるなんて驚きです(笑)

お礼日時:2025/03/02 11:04

苦手です。

人見知りだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんなんですね〜
人見知りだと人に何か教えるのも苦労しそうですね
でも頼まれればならないとですね?

妻は社交的で誰とでも仲良くなれるみたいなので向いているのかもしれませんね

お礼日時:2025/03/02 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A