
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
大腸ガンの潜血検査よくても、安心してはいけませんと問診票に書いてありました。
で、人間ドックで受けたら、ポリープがあった。小さい場合は出血しないんだって。小さいうちに処置した方がいいに決まっている。2個あった。日頃暴飲暴食している人や60才以上のひとは、特に注意。No.7
- 回答日時:
まあ、大腸がんのスクリーニング(篩い分け)検査としては便潜血
検査は有効な物ですが、ごく早期の癌を発見するにはやはり定期的
な内視鏡検査が有益です。
がんはある程度の充実性腫瘍を形成する段階になると、がん細胞自
身が栄養摂取の為に血管を造成します。(がんの血管新生)
がんの新生血管は正常組織の血管より非常に脆弱で、少しの負荷で
出血を来します。よって便の擦過で容易に出血することから、がん
腫瘍が有れば、便潜血検査で確認が可能と言う事です。
しかし、がん細胞が未だ充実性腫瘍を形成する以前の段階(粘膜異
形成の段階)では、新生血管を造成していないので、出血の発症が
起きません。
よって、その段階でがんを発見する事が出来得る検査は内視鏡検査
しかありません。同病期(ステージ=0)では、内視鏡手術(ES
Dと言う)が可能なので、簡単に切除が行えます。
No.2
- 回答日時:
少ないと思いますがいるでしょう。
潜血検査よりも内視鏡検査の方が確実ですから。便潜血2回法では、早期がんの約50%、進行がんの約90%の発見が可能です。ということは早期がんの約50%、進行がんの約10%は見逃すということですから。
それに比べれば大腸内視鏡検査の方が発見率ははるかに高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入院中の病院食は、量が少なくて お腹が減ります。
その他(病気・怪我・症状)
-
病院
病院・検査
-
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
5
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
6
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
7
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
8
大腸内視鏡検査を受けて、ポリープが有ったので ポリープを切除しました。
病院・検査
-
9
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
11
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
12
癌は傷のある部分で触るとうつると思いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
13
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
14
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目が−で2日目が+になってしまい、要精密検査となってしまいました。
病院・検査
-
15
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
16
すい臓に脂肪腫
がん・心臓病・脳卒中
-
17
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
がん・心臓病・脳卒中
-
18
教えて下さい。 2週間前に脳梗塞で入院しました。 今朝主治医に不整脈と言われ、脳外科に行ったところカ
がん・心臓病・脳卒中
-
19
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報