
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃそうです。
大腸を刺激するタイプでは無くて、小腸での水分分泌を促して便を柔らかくするものですから。
腸への刺激が無いので、常習性は有りません。
マグネシウムタイプも同様です。
No.6
- 回答日時:
既に解決されていたらスミマセン。
便秘薬を毎回飲まれているのですか?
大変ですよね。
便秘の辛さ、私もよくわかります。
朝は仕事に間に合わなくなるので、ゆっくりトイレに入っている暇がないですよね。
でも、便秘薬をずっと飲んでいると腸にダメージがあると思います。
水が溜まるというのは快便ならありえないことなので
薬の副作用なのでは。
私は便秘薬は怖いので飲まないです。
日々の生活が緊張を強いられるなら、一日一回はリラックスできる時間を設ける。
お風呂にゆっくりつかるなどされた方がいいと思います。
また私の場合は、塩化マグネシウムという水溶液、
これは食品なので、これを水に10滴入れて飲むようにしてから私は大分お通じが良くなりました。
また、スーパーの塩ではなく、粟国の塩などの平釜式の本物の塩を毎日小さじ一杯を何回かに分て、レモン水と一緒に飲むようにしています。
これをする様になってから体に活力が出て、腸が動くようになって来ました。
便秘症の人は腸が動かないんですよね。
私の場合さ砂糖の取りすぎが原因なのかなと思っています。
なので砂糖を取ったら、天然塩を取って元に戻すようにしています。
お仕事と便秘でお辛いと思いますが、お身体を大事にしてください。
No.5
- 回答日時:
薬を飲まなくても、便秘をするだけで大腸が活発に動き、お腹のガスが排出され、膨満感が生じます。
世の中には大幸薬品ラッパ整腸薬BFのように膨満感を対策する薬品もあるようです。No.4
- 回答日時:
確かに腹部膨満感という副作用が知られています。
あなたの推定は可能性がないわけではないと思います。便秘薬としてはピコラックスが知られていますから、薬局で入手されてはいかがでしょうか。仮にピコラックスでも腹部膨満感があるようなら、漢方薬(桂枝加芍薬湯)も試せます。
No.1
- 回答日時:
副作用です。
辛ければ薬理が違うグーフィスへの変更を主治医に相談しましょう。
グーフィスは腹部膨満の副作用は少ないですが、下痢や腹痛の副作用が起こるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
dカードは年会費がいる
スマートフォン・携帯電話
-
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
便秘薬の飲み方に付いて
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
質問の右上に「いいね871」という青いボタンがあるのですが、これってなんですか?
風邪・熱
-
5
長年、便秘で悩んでおりる 方はおられますか。 解消方法を教えてください 3月22日退院して便が出なく
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
6
リリカの効き目について
その他(病気・怪我・症状)
-
7
リリカの効き目について
その他(病気・怪我・症状)
-
8
今、脊柱管狭窄症にてリリカを飲んでいます。
その他(病気・怪我・症状)
-
9
大腸カメラ 鎮静剤なしの痛みは? 近々大腸カメラ検査を予定しています。 直接医師には確認していません
病院・検査
-
10
47才男性ですが、 会社の健康診断の血液検査で PSAの数値が4.12で要精密検査で、 近所の泌尿器
泌尿器・肛門の病気
-
11
私はよくAmazonを利用します。 最近実家から家を出て少し田舎な地方に引っ越しました。 実家の頃は
郵便・宅配
-
12
windows11で無操作で時間がたつと勝手に画面が薄暗くなるようになった
Windows 10
-
13
大腸内視鏡検査を受けて、ポリープが有ったので ポリープを切除しました。
病院・検査
-
14
Yahoo知恵袋の回答者に腹を立てるのは無駄な行為ですか? Yahoo知恵袋で家族関係について相談し
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
15
40数年使っていた固定電話の電話番号を解約すべきか悩んでます。あなたならどうしますか?金銭的に余裕が
固定電話・IP電話・FAX
-
16
神社で参拝する際 お賽銭は、最低いくらだと思いますか? テレビを見てたら、ご縁があるようにと五円だけ
神社・寺院
-
17
win11、右クリックでtxt(メモ帳)作成ができない。
デスクトップパソコン
-
18
糖尿病の病院を変える場合で紹介状無しで診察して貰えますか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
19
便潜血検査を受けて 便潜血検査が陰性でも個人の希望で大腸内視鏡検査をわざわざ受診する人が居る?
病院・検査
-
20
前立腺肥大頻尿で困ってます
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
痰がらみ
-
土埃は体に悪いの?
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
逆流性食道炎の食道と胃の間が...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
ここ数日間、便秘状態でお通じ...
-
身体の弱い部分は親の遺伝とい...
-
急に心臓がドクドクはやくなっ...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
入院中…消化器内科にいるけど精...
-
朝、便が出る
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
空腹を我慢し過ぎると
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
たまにあるんですがお酒をぼち...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
急に心臓がドクドクはやくなっ...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
身体の弱い部分は親の遺伝とい...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
ピロリ菌は感染する?
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
腹部膨満感はよく副作用に書いてありますよね( ;o;)
ただ腹部膨満感って何だろうとしか思っていなかったので…これは下腹部が膨れる、私の症状のことでしょうか?