
前期落ちてました。
宅浪を1年間していた者です。
中期後期残っていますが、実りはありそうに無いです。 全ての原因は自分の努力不足です。それは重々承知しています。が、もう少し足掻いてみたいという気持ちがあります。「2浪は無い」と口酸っぱく両親に言われてきたのですが、自分なりに説得できるかもしれないと思う計画を考えてみました。それに対する意見が欲しくて質問させていただきます。
まず全部落ちた場合、近所にある通信制の美容学校に通うことへの許可はもらっています。親が美容室を1人で経営しているので、そこの手伝いをしながら、また別にアルバイトをしながら通信を受けるという形を考えています。
ですが、通信制は秋入学です。3月の後半に中後期が落ちたと分かってから専門学校の入学試験期間までおよそ半年あります。
その半年の間に早朝のアルバイトで模試費用等を用意し、専門の秋試験までに志望校A判定を取れた場合のみチャレンジする許可をもらいたいとそういうプランを考えています。
1年間無駄金を使わせてしまった両親に受験費用は後々になりますが、返すつもりですし、2浪にもしなった場合は共テ費用、模試代、大学出願費用も自分で出すつもりです。
きついかもしれませんが、こういう計画であれば両親を納得させることはできると思いますか?
ただ中後期受かったら2浪はせずにそこで頑張るつもりです。(仮面浪人は入学金や引越し費用のことを考えるととてもやらせてほしいとは言えませんし)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
宅浪1年でダメだったのに、半年間「親の美容院の手伝い+早朝バイト」をしながら模試でA判定が取れる学力まで持って行く……なんて、絵に描いた餅じゃないですか。
まさか、通信制の美容専門学校が始まる秋までの間、親の美容院の手伝いはせずに早朝バイトだけ、って計画じゃないですよね?
「きついかもしれませんが」と言葉で言うのは簡単ですが、「かも」じゃなくて、実際にきついんですよ。今度こそ本気になる、と言われても、じゃあ今までの1年間の浪人生活では本気じゃなかったのか、と言われるだけです。
「これまでよりきつい環境になるが、これまでより短期間で、これまで以上の成果を出す!」と宣言するんですよ。それで説得できると思いますか? というか、あなた自信が誰かにそういう「都合の良い」宣言をされて、それで大金を出してくれ、信じてくれ、と言われて相手を信用することができるかどうか、一般論として考えて見てください。
既に一浪させてもらったのだから、親がこれ以上は無理というなら、親に甘える前提での計画はどうかと思いますよ。
親の店の手伝いは「やってくれ」と親から言われているものではなく、自発的なもの(通信制の学校の入学条件が美容室勤務であるのでそういった意味でも)だったので早朝バイトメインで行くつもりでしたが、でもそうですね……今現状だと説得するのは厳しいように私も感じていますので、親を説得するのはとりあえず模試で結果が出てからにします。
安心材料も無しに口だけだと信用にかけますし。
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
まず、大学受験ってみんな自分自身を過大評価するんだよねぇ。
そんなに勉強したことないくせに、1日10時間勉強する…とか。そして、ランクアップして〇〇大学を目指すとか。やったこともないしそんな根性ないのに「できるだろう」という自信だけはなぜか人並み以上にある。で、あなたの場合は1年間宅浪して実りのある成果は得られなかったのに、さらに自分に負荷をかけて、厳しい状況で勉強するプランを立てている。そんなのできるかできないかはあなたにしかわからないが、1年間宅浪でできなかったことが、条件悪くしてできるはずないでしょ!って感じ。しかも、秋までに志望校A判定って、夏までの試験範囲が限られている模試でA判定とってもあまり意味はない。せっかく浪人しても、模試の使い方を間違っている時点で先は真っ暗。
早朝から働いて家で勉強してって仕事だったら過労死レベル。つまり、家での勉強は捗らずにせっかく設定した勉強時間は昼寝の時間に当てられるってこと。
計画を立てることは非常に大事だが、まずは自分の今の能力に見合った計画を立てよう。それでうまくこなせて初めてランクアップしていくものだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした 10 2025/02/26 05:02
- 予備校・塾・家庭教師 今年高校卒業する者です。 先日、大学受験を終了したのですが、第一志望校の出来が悪く、発表待ちですが浪 1 2025/02/27 23:05
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 大学受験 高三の大学受験生です。 メンタルがもうボロボロで助けて欲しいです。 長文なのですが読んで頂けるとあり 7 2024/02/17 21:36
- 学校 今後の人生について 9 2024/01/14 21:30
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
- 出会い・合コン 2浪して上位国立に入っても女性の友達できるでしょうか? 16 2024/08/12 02:38
- 大学受験 偏差値71の高校に通う高校3年生です。 私は国公立の医学部を志望しているのですが、今年の5月に部活で 2 2024/12/15 19:01
- 大学・短大 大学受験 1 2023/12/01 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
大学入試の話をすると不機嫌になる彼氏。 明日は前期日程の大学入試の合格発表ということで、彼氏と話して
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が
大学受験
-
5
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
大学受験
-
6
浪人か現役か
大学受験
-
7
指定校推薦について 今自分は偏差値69の高校に通う高1です。商品開発に興味があり、千葉大工学部デザイ
大学・短大
-
8
大学中退について
大学・短大
-
9
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
10
文系で2浪ってやばいですか? 確かに 自分が高3の時に高1だった人たちと同学年になると考えると、、
大学受験
-
11
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
12
大学 抑えの入学金 大学を3校受験しました。 第三希望は3校の中で1番早く合否が出て受かってました。
大学受験
-
13
大学受験全落ち
大学受験
-
14
合格発表後に遊びに誘っていいのか
大学受験
-
15
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
16
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
17
難関理系大学と呼ばれる大学に入っているのに理系科目が苦手です。実験も嫌いです。この場合大学院に進んだ
大学院
-
18
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
19
医学部受験しようとして共通テストに志願しようと思い受験料を振込みましたが 郵送しませんでした。 医学
大学受験
-
20
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
Fランといわれる大学と、地域で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報