重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

米国個別株で、バフェット太郎の10銘柄に分散投資をしています。
しかし昨今、それらの銘柄(コカ・コーラやP&Gなど)は高騰し続けていて、気軽に配当を再投資できません。

米国のSP500や全米などのファンドは若干値下がりの傾向にあるのに、上記の個別株が値上がりしているのはなぜでしょうか?
また、これらの個別株も、近々リセッション等で下落する兆候はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>昨今、それらの銘柄(コカ・コーラやP&Gなど)は


>高騰し続けて

高騰してるのは、非常にごく最近だけですよね?
過去5年の株価の上昇率は、
P&Gが56%、コカコーラが50%です。
それに対し
msft 140%
aapl 224%
amzn 116%
nvda 1682%

>上記の個別株が値上がりしているのはなぜ

目下、アメリカ経済の先行きに不安があるので、
(たぶん一部の機関投資家が)リスクオフとして
過去大きく儲けてきた巨大テック株を売り、
その資金で、
「過去の株価上昇率がマイルドで、
かつ配当もまずまずの株」が買われる動きの一環でしょう。
ようするに「安全なほうに資金移動」してるだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A