電子書籍の厳選無料作品が豊富!

田舎で子供を産む母親って、どう思いますか??地方自治体では、18歳になった女の子は、都市部に行って、もう戻ってこないんだそうです。
自分の子供を奴隷か何かにするために、
わざわざ男尊女卑が強い田舎で子育てして、何か意味あるの??

都市部には、たくさんの娯楽と教育、就職先も多いです。
明らかに都市部で生活した方が子供にとって幸せなのでは??
家庭で無給で奉仕する奴隷に育てるなんて、
サイコパスの児童虐待だと思うんだが??
うちの両親は、今60代だけど、
この年代の人でも、ちゃんと都市部に移住して、そこで娘の私には高等教育も施してくれて、趣味も認めてくれて、USJのチケットも毎回買ってくれて、社会人になってからは、
家までプレゼントをしてもらって、幸せです。
人生には、人を支配したり、我が子を虐待する以外にも楽しみがあると思います。

感動なくして、人生に意味はないとお父さんが言っていたのですが、

日本の地方自治体では、
やはり、近親婚が多かったせいか、
家庭でも職場でもイジメをするような
サイコパスが多いんですかね??

人種差別したくないんですが、やはり田舎な韓国の済州島から移住してきた小中学の男子同級生たちとかも、そんな女子だけをイジメるキチガイでした。その男子は、自身が韓国人だからか、女は差別しても、人種差別はしてはいけないという謎の都合の良い理論を展開してきて、近寄りたくなかったです。

田舎には、ミッドサマーのホルガ村のように近親婚しまくって考えが偏るような人がたくさん住んでるのに、なぜそんなところで子育てをするの〜??

A 回答 (5件)

それぞれの家庭の都合ですよ。



だって妊娠して出産と言うことになれば夫婦ふたりだけでするのは大変です。
三度の食事は誰がつくるのですか? 母親は動けませんよ。

ですから里帰り出産をするのです。
田舎から出てきているひとは田舎に帰ることが多いでしょう。

産後どうするかは各家庭の判断です。
そのことについて第三者があれこれいうべきではありません。
    • good
    • 0

愚痴ってもダメですよ。

田舎ならお母さんがいるので安心感があるのが大きな理由ですよ。
    • good
    • 0

よほど育ちが悪いんだね君

    • good
    • 0

まぁ若者?(経験不足者)には決して解らないだろうなぁ。

(笑)
世の中の事を理解したら見えてきますよ、
よほど大昔のこと言ってるのね。(笑)(笑)
    • good
    • 1

田舎で母子ともまったり出来るのですから最高じゃないですか



お礼の件数=0 だってw

こんだけ思いっきり書いてるんだったらお礼の1つや2つ書きなよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A