No.3
- 回答日時:
電気の場合はコードが熱くなることがあります。
ですがガスはないです。LPガスの場合、液体から
気体に変化するとき冷たくなります。ガスボンベは
少し冷たくなるはずです。ですから常温かいくらか低い
ガスがコンロに来ます。気体が常に流れていれば
ホースの熱を奪って流れ続けるので理論上はホースに
熱が溜まることはないです。ガスコンロの構造上
熱がホース類に加わらないよう設計されているはずなので
気になさらなくていいです。もし気になるのでしたら
金属で遮蔽するなどすればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 新品ガスコンロの同時点火に異常 2 2024/01/16 18:28
- 会社・職場 ガス溶接のことです。 フラッシュバックがホース内に混合ガスができた時に起こるのいうのはどういうことで 1 2023/09/02 01:42
- 電気・ガス・水道 ガスホースについて。(写真が不適切だったので再質問です) 飲食店のホース?の丸で囲った辺り(接続部分 3 2024/02/15 17:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンについて 3 2023/07/23 20:16
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器とエコキュートの違いを教えてください。 それぞれの仕組みは知っています。 要するに、深夜電 5 2024/11/23 22:49
- 電気・ガス・水道 ガス請求について 1 2024/02/15 21:11
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン故障時にガス探知機が鳴ることはありますか? 4 2023/08/01 19:48
- 電気・ガス・水道業 私の身に起こった摩訶不思議な出来事その② 1 2023/06/22 04:58
- 電気・ガス・水道 ガス漏れの確認について。 ガス漏れチェックの方法として、石鹸水を付けて確かめる方法があるようなのでチ 3 2024/02/16 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガソリンがカラになる前に入れたら、車に良くないですか?
その他(車)
-
浴室の電灯を変えようと思うのですが、引っ掛けシーリングではありませんでした。 このタイプの照明を交換
照明・ライト
-
マンションの給湯器が 故障したので新しくなりました 新しいのになり使い始めたその月 電気代が2倍の1
電気・ガス・水道業
-
-
4
業者が電気工事業登録をしているか調べる方法
電気・ガス・水道業
-
5
原付の軽自動車税に関しまして。知り合いに原付をあげたのですが、もう連絡がとれません。税金だけが、私に
その他(バイク)
-
6
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
7
安い物件だと便器と浴槽が共用なんてこともありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
洗濯機のホースが外れて…って投稿したんですけどいざつけたら漏れました。やっぱ部品たりませんか?
洗濯機・乾燥機
-
9
この車はカウンタックですか? ランボルギーニ? 横幅が大きいので驚きました。
輸入車
-
10
エアコン
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
電気屋の実態。何でも屋?
電気・ガス・水道業
-
12
給湯器故障
電気・ガス・水道
-
13
【至急】ガスメーターの扉が開かなくなりました 置き配をガスメーターに依頼をして、荷物が届いたその日の
電気・ガス・水道業
-
14
風呂の排水口って水が溜まっているのが正常とのことですが、メンテナンス方法を教えてください。
電気・ガス・水道
-
15
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
16
大至急!大至急!とんでもないことになってしまって去年から一人暮らししてるのですが、多分多くの家電を一
電気・ガス・水道業
-
17
単純な質問なのですが、電気って働きっぱなしですね?
電気・ガス・水道業
-
18
入院中の胃カメラ検査について まだ高校生なので、私ではなく父が説明を聞いた上に同意書を書いたのですが
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
19
大型施設やビルの周辺で地下から汚水の匂いがするところがありますが、あれは配管ミスですか?
電気・ガス・水道業
-
20
エアコンコンセント増設
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換算設備の設計について教えて...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
大至急!大至急!とんでもない...
-
先日居住している集合住宅の管...
-
私は一人暮らしです。電気代、...
-
Panasonicの屋外用防水コンセン...
-
水道管の敷き方で
-
【至急】ガスメーターの扉が開...
-
静電気について
-
新築戸建住宅を建築中です。 打...
-
フジテレビと同じぐらい、石油...
-
電気に詳しい方宜しくお願いし...
-
【緊急】大変な状況になります...
-
アンペア変更について教えてく...
-
動力ブレーカーに関しての質問...
-
県の工業用水道事務所の維持管...
-
プロパンガスは都市ガスの約2倍...
-
停電の見分け方
-
新品ガスコンロの同時点火に異常
-
こう長について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気屋の実態。何でも屋?
-
こう長について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
大至急!大至急!とんでもない...
-
マンションの給湯器が 故障した...
-
まだ問題になっていない大企業...
-
●「お湯.1リットル」を沸かす...
-
単純な質問なのですが、電気っ...
-
ガス使用中のガスホースは熱く...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
東京ガスのエネファームって
-
電気代ですが 一月分は、高かっ...
-
【工具】首が曲がるパイプレン...
-
ガスの切断位置付近に木を植えたい
-
【温湿計】携帯用デジタル温湿...
-
N極側の絶縁測定
-
大型施設やビルの周辺で地下か...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【至急】ガスメーターの扉が開...
-
電験一種の資格について
おすすめ情報