A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
該当しません。
個人情報保護法が規制する個人情報は、「個人情報取扱事業者」が取り扱う個人情報です。
個人情報取扱事業者とは、個人情報のデータベースを持っている事業者が事業するにあたってそれを利用している者のことです。
もっと分かりやすく言えば、個人情報を集めて持っている名簿業者、顧客やアンケートに回答した個人の情報をデータベース化して持っている会社、社員の個人情報を保有している会社、などです。
そうした個人情報取扱事業者が有する個人情報の一部または全部を故意か過失かを問わず、無断で外部に漏らしたり流出させると、個人情報保護法に違反することになります。
家族の個人情報はもちろん、知人・友人・隣人の個人情報を漏洩させたり暴露しても、個人情報保護法に違反することにはなりません。
No.4
- 回答日時:
そもそも個人情報保護法は個人情報をとりあつかう企業が守らなければならない法律です。
第一条には法の目的として「個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等を定める」と書かれています。家族間の情報漏えいは法律ではなくモラルの問題でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
-
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
弁護士の守秘義務について
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
鉄道で料金が変わらない区間なら降りる駅より先に行って降りる駅に戻ってきても犯罪にはならないですか?(
事件・犯罪
-
5
警察署の電話番号からなる詐欺電話事件ですが、そもそも他の電話番号なんて使えるもんなんですか?
事件・犯罪
-
6
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
7
先日父親から会社に電話がかかってきました。 長文になります。 前情報としては、親が今離婚調停を行って
離婚・親族
-
8
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
訴訟・裁判
-
9
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
10
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
-
11
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
12
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
13
弁護士は被害者の味方ですか?加害者の味方ですか? ネットでは加害者や悪い方の味方とか言う人がいますが
その他(法律)
-
14
フェンスが当て逃げされ、警察に被害届を出さずに、自分で犯人を特定し、相手は謝罪に来ました。 まだ、事
事故
-
15
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
16
クレジット契約(車)の連帯保証人を変更できない事は、法律ですか?
その他(法律)
-
17
緊急車両の赤信号通過時の事故
事故
-
18
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
19
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
20
主人と離婚訴訟、主人の不倫相手と慰謝料請求裁判中です。 不倫相手との裁判で現在和解案を出し合っていま
離婚・親族
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
刑務所
-
日本は責任が不明確?他の先進...
-
自分が民事訴訟の被告となって...
-
民事裁判の書面において、例え...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
裁判の調停を申し立てています...
-
居室含め全面禁煙のマンション...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
告訴状と被害届
-
公用PCの中身の公開について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
裁判の調停を申し立てています...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
民事裁判の書面において、例え...
-
この全力過ぎな当たり屋を、敏...
-
会社の社長、会長といますが、...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
転付命令について教えてくださ...
-
居室含め全面禁煙のマンション...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
ご近所問題で裁判
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
【親権についてお詳しい方おね...
おすすめ情報