
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
日本人の中には、日本国憲法に書いてある世界の国々は平和を望んでいるから、侵略戦争を起こさないと信じている人達がたくさんいます。
この人達を説明するには、安全保障条約は相互の国々の利害関係で成り立っているということを認識してもらう必要があります。
侵略を受けたら、お互いに助けるということです。だから、憲法改正をして軍隊を持つ必要があります。
トランプ大統領は、日米安全保障条約は米国の役に立たないと言っているのです。
だから、米国の利益になるならば、米軍は動きます。
米軍基地には、日本が土地を貸すとなります。米軍基地の外では、日本の法律も適用されます。
その代わり、日本も米国を助けるとなります。
問題は、トランプ大統領が米軍基地を維持する為のお金の負担を減らす為に発言しているのならば、米軍基地はなくならないので、憲法改正をして日本が軍隊を持つことは難しくなります。
No.11
- 回答日時:
日米安全保障条約があるからこそ、
憲法9条を「変えない」方がいいんでしょうか?
↑
そういう見方も出来ますね。
9条を変えたら、戦争大好き国家
米国の戦争に付き合わされるおそれが
あります。
ベトナム戦争では、日本は9条を楯に
派兵を断りましたが
韓国は断り切れず、参戦させられています。
朝鮮戦争でも、米国は日本の軍備拡充を
要求しましたが、吉田茂総理は
9条を楯に断り、資金を民需に回して
います。
米国としても、9条を押しつけたのが
米国だ、ということで強く出られなかった
のでしょう。
ある意味、最強のダブルスタンダードですよね?
↑
最強ですかね。
1,米国など信用出来ませんよ。
かつて、米国は中国と手を組み、
常任理事国をしていた台湾を国連から
追い出し
その後釜に中国を据えた、という
前科があります。
ベトナム戦争に苦戦していた米国は
中国のベトナム援助をやめさせるために
そんなことをやったわけです。
2,かつてウクライナは核保有国でした。
しかし、米英ロシアが、ウクライナの安全は
保証すると、約束し核を放棄させました。
ブタベスト合意です。
その結果、安全を保証したロシアの侵略を
受けました。
米国は、ウクライナのために参戦することは
ありませんでした。
国際間の約束など信用出来ません。
3,それに、いつまでも米国に頼っていては
日本から自律自尊の気概が失われて
しまいます。
日本が米国追随なのは、安全保障を
米国に委ねているからです。
かつて世界の70%のシエアを誇っていた
日本半導体は、日米半導体協定で
今は見る影もありません。
4,21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは
日本が核武装すれば日中間の平和は
永久的になる、と指摘しています。
No.9
- 回答日時:
日本共産党は、憲法改正に反対、日本が軍隊を持つことにも反対です。
日本国憲法に世界の国々が平和を望んでいると書いてあるからだった、と思います。
日本共産党は、空論を信じる人達です。
世界の国々は、自国の軍隊を持っています。
日本が独立国家になるには、憲法改正と自国を守る軍隊は必要です。
安全保障条約は、米国だけではなくて、世界の国々と締結しなければなりません。
日本が軍隊を持たないと、日本と安全保障条約を締結する国はなくなりますよ。
トランプ大統領も日本が米国を守らないのに、米国が日本を守るのはおかしいと言っています。
日本に軍隊がないので、日米安全保障条約は無駄だということです。
今の在日米軍は米国の利益の為にあるので、日本有事で米軍が日本より先に動くことはありません。
No.8
- 回答日時:
在日米軍がいなくなって初めて、海外の軍艦や戦闘機が頻繁に領土や領空侵犯を繰り返すと、その地域に住む住民から、政府に護衛の要請があります。
そうなると、日本は憲法改正をして、軍隊を持つしか方法がなくなります。
在日米軍がいる限りは、海外の軍艦や戦闘機も、日本の住民が住んでいる領土や領空に入るのは難しくなりますので、住民からの護衛の要請もありません。
在日米軍がいなくなることで、住民の自衛の意識が強くなります。
平和が続くと、住民の自衛の意識はなくなりますから、軍隊の必要性を感じません。
それほど、日本に米国基地があることは、周辺の国々にとっては脅威なのだと思います。
No.7
- 回答日時:
> 今まで歴代の米国の大統領では、日本の憲法改正は不可能でした。
主語を書いてませんでした。
今まで歴代の米国の大統領は、日本の米軍基地を米国にとって無駄だとは考えていなかったので、日本は憲法改正ができませんでした。
兎に角、日本に米軍基地がある限り、日本は憲法改正ができません。
No.6
- 回答日時:
今まで歴代の米国の大統領では、日本の憲法改正は不可能でした。
トランプ大統領は、日米安保保障条約は不公平だと言っています。
トランプ大統領が米軍基地を日本から撤退させるならば、日本の憲法改正は必然になります。
日本にとっては米国の占領下から独立する、最大のチャンスになります。
棚からぼたもちです。
日本は憲法改正をして、軍隊を持ちます。同時に、軍事産業も復活します。
日本は自然な流れで、独立国家になります。
No.5
- 回答日時:
それを今の大統領は、見直したいのでしょう。
そういう意味では、現総理はスペシャリストですよ。
池に石を投げ込んだのは米国大統領で、それを正すのか、石を投げ返すのか今後の展開が見ものですね。
★個人的にはどちらになっても良いと思いますけれどね。
No.4
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
> 日本政府や日本人が違う解釈をするのは、間違っています。
日本政府や日本人は、日米安全保障条約で米国が日本を守ってくれる。憲法9条があるから、他国から侵略されない。と勘違いしています。
日米安全保障条約では、日本有事の時に米国がするのは後方支援です。日本が応戦しないと米軍は動きません。米軍基地は米国の利益を守る為に、日本に置いています。
憲法9条も、米国の利益を守る為に、米軍基地を日本に置く為の条文です。
日本に軍隊があると、米軍基地は必要ありません。
米国の利益とは、米国の船や航空機が海上を自由に航行する事や他国への圧力を保つ為です。米国有事の時に、敵国に近い。
これによって、米国は自国に必要な物資を安全に輸送したり、米国を攻撃する他国を牽制することができます。
No.3
- 回答日時:
トランプが大統領である限り
日米安保は信用できないと思います。
ウクライナのような資源のない日本は
見捨てられるかもしれません。
憲法9条を改正して自前の防衛力を確保することも
考える必要があります。
核武装が必要になるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
憲法9条は、米国が日本を統治下に置く為に作った条文です。
今も、日本は米国の占領下にあるので、日本には米軍基地があります。日米安全保障条約は、米国が日本にお金を出させる為の条約なので、米国は日本を守る訳ではありません。
日米安全保障条約も憲法9条も、米国が日本を統治する為のものなので、矛盾しません。
日本政府や日本人が違う解釈をするのは、間違っています。
日本は米国の占領下にあります。
日本は軍隊を持って、日本の憲法を作る必要があります。
憲法9条は変えるのではなくて、廃棄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の安全保障の致命的な欠陥は何でしょうか? 18 2024/05/28 22:41
- 憲法・法令通則 日米安保条約は合憲なんでしょうか? 9 2024/07/25 04:21
- 戦争・テロ・デモ 日米安全保障条約の破棄 在日米軍の全面撤退 16 2025/03/10 09:00
- 政治 武力の保持は合憲ですよね? 8 2023/12/12 18:13
- 政治 トランプ大統領による、日米安保条約破棄宣言に備えて置くべきですよね? 5 2025/03/22 05:27
- 世界情勢 安保法制反対の大合唱デモしていた人たちは、今日の世界情勢を受けてどう考えているんでしょうか? 安保法 7 2025/03/08 08:27
- 政治 石破は偉そうな事を言うなら、日米安保条約を廃止してから言え! 日米安保条約の廃止もできんで、偉そうな 5 2025/03/10 02:22
- 政治 憲法9条をどのように変えるのが、1番理想的なんでしょうか? 12 2024/04/04 20:05
- 憲法・法令通則 憲法9条に自衛隊を明記すべきでは? 7 2023/12/10 19:41
- その他(ニュース・時事問題) 日米安保条約について 9 2024/05/10 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
韓国はウォンという自国通貨を自ら発行できる国なのに、なんで何度も財政破綻してるんでしょうか?
経済
-
インドってイギリスだったの???
その他(海外)
-
-
4
韓国人って日本人が相当嫌いですか?
韓国語
-
5
ウクライナ戦争はワシントンのネオコンが作り出した戦争だ、台湾有事を1番起こしたがっているのも?
世界情勢
-
6
プリンターのインクを互換品を使ってる方
プリンタ・スキャナー
-
7
海岸で拾ったものの正体を教えて下さい。
生物学
-
8
税金の無駄遣い
その他(税金)
-
9
源頼朝も豊臣秀吉も徳川家康も、天皇を立てて「私は天皇陛下に忠実に仕える、日本の管理官にすぎません」?
歴史学
-
10
アメリカのマイアミは、日本で例えると沖縄ですか?
社会学
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
財務省が、これほどまでに重税にしているのは、どのような理由がありますか??
その他(税金)
-
13
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に?
歴史学
-
14
大日本帝国憲法のどの辺りが変わったことによって、労働者の権利が認められたことが、分かるんでしょうか?
憲法・法令通則
-
15
軟弱な日本の社会を作ってしまった一因が、憲法にもあるんでしょうか?
憲法・法令通則
-
16
「天は二物を与えず」ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
憲法66条に 内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。 とありますが?
憲法・法令通則
-
18
GDPが伸びない原因は政府投資が足りないから・・・?
経済
-
19
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
20
【緊急】大変な状況になります!! ご回答いただけると幸いです 自宅のブレーカーがとんだらどうしたらよ
電気・ガス・水道業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
交通費
-
人権の保障がセットになってい...
-
19世紀が自由権、20世紀が社会...
-
軟弱な日本の社会を作ってしま...
-
高速道路で車が法的にも200KMで...
-
今の世界各国の憲法は、ナチス...
-
大日本国憲法の1番分かりやすい...
-
憲法66条に 内閣総理大臣その他...
-
大日本帝国憲法のどの辺りが変...
-
人の進路を妨害
-
日米安全保障条約があるからこ...
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
共産党は高齢者を酷使し過ぎじ...
-
緊急事態条項が成立すればどう...
-
フランスの大統領制は、アメリ...
-
日本国憲法を作るときは、「家...
-
シリア暫定政府がこれから作る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公道に喫煙所は必要ですよね?(...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
国会議員は、報酬4000万円を何...
-
ひき逃げは、何故、2人に1人し...
-
石破首相の9条2項削除論がずっ...
-
憲法14条があるにもかかわらず...
-
日本国憲法を作るときは、「家...
-
聖徳太子の十七条憲法と、近代...
-
憲法改正ってどう考えても、96...
-
検察の、例えばカルロス・ゴー...
-
日本国憲法の中の家族、生存、...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
-
日本国憲法は、カイロ宣言とど...
-
憲法66条に 内閣総理大臣その他...
-
ブラック企業の労働スタイルは...
-
大日本帝国憲法のどの辺りが変...
-
大日本帝国憲法のどういう部分...
-
大日本帝国憲法のどの部分が変...
-
フランスの大統領制は、アメリ...
-
Xで緊急事態条項が話題ですが、...
おすすめ情報
>日本政府や日本人が違う解釈をするのは、間違っています。
何がどう間違っているんでしょうか?
ありがとうございます。
tefu_tefuuさんはそれで、憲法に対して何か意見はお持ちなんでしょうか?改正した方がいいと思われますか?
>今まで歴代の米国の大統領では、日本の憲法改正は不可能でした。
え、米国大統領がこれまで、日本の憲法改正を試みてきたことになっているんですか?
日本軍と在日米軍が共存したっていいのでは?あとは条文を変えるだけでしょう?
あなたは共産党の人ですか?在日米軍がいなくなって、自衛隊だけで日本が自衛できると思います?
どうしても米軍の力を借りる必要もある、と思うんですが、米軍基地は追い出した上で、対等な日米安保条約を取り結んで、その上で米軍の力を借りる、というイメージでしょうか。