電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トランプ大統領による、日米安保条約破棄宣言に備えて置くべきですよね?

トランプ大統領が、何時、日米安保条約を破棄してもおかしくないですよね?

トランプ大統領は、日米安保条約は、アメリカを守らない条約だと言うてますからね?

日米安保条約が破棄されたら、日本はロシア、北朝鮮、中国の三国に、図のように分割占領されますよね?

「トランプ大統領による、日米安保条約破棄宣」の質問画像

A 回答 (5件)

米国にとって日本は中国封じ込めのための重要な拠点です。

しかも日本は他国とは比べられないぐらいに米軍に配慮をしています。事実上の治外法権ですし莫大な「おもいやり予算」をはらっています。

そんな一方的に有利になっている日米安全保障条約を廃棄するはずがありません。やろうとしているのは更に日本にたかることですよ。
「トランプ大統領による、日米安保条約破棄宣」の回答画像1
    • good
    • 0

わたしが思うに日本が中国と親しくなるとアメリカが困るので、米国にとって日本は中国封じ込めのための重要な拠点だ!なんていっていると思いますよ



「実際に日本が中国を封じ込めているかどうか」よりも、
「日本が中国に近づかないように“封じておきたい”」という意図のほうが強いのでは・・

とにかく日本はトランプが騒ぐならじゃもういいよ!ってスタンスで良いと思います。
    • good
    • 0

はい、日米安保条約を破棄する可能性は有ります。


。。↗。要するに、現在の朝鮮半島みたく二分割ですかね。
その分割に⁉、かつての‥‥アメリカは含まれないわね。
・‥‥‥‥‥・
トランプ氏は、とても自分勝手な感じですね。
『アメリカの$お金儲けしかやらないよ‐♡”』って
自給自足の小規模国家に成り下がりましたね。
$関税を引き上げれば、今度は輸入出は減るんでしょうね。
・‥‥‥‥‥・
>〖トランプ大統領は、日米安保条約は、
>〖日本はアメリカを、守らない条約だと言うてます。
・・↓・
『日米安保条約の破棄は、日本が悪いからだ!』って言うんでしょうね。
    • good
    • 0

例によって、質問常習者の五体投地大先生のスレッドにはあまり回答しないのだけど、本日は時間があるので相手をしてあげよう。



以前のスレッドでも述べたとおり、トランプ大統領が日米安保条約を破棄することは絶対に無い。なぜなら、そうなると日本は米国を守る「盾」には成り得なくなり、真っ直ぐ中露の攻撃がアメリカへと向かう。そうなるとアメリカとしても困るわけだ。日本を「不沈空母」に仕立て上げるために、つまりは単純な損得勘定に則ってアメリカは日米安保条約を結んでいるのである。

だから、たとえトランプが「日米安保条約は破棄するかもね」と言ったとしても、それは単なるブラフ(はったり)だな。

しかしまあ、大先生の「万一に備えるのが国防だ」というセリフも一理ある。

では、日本はどの程度の国防レベルを備えるべきか。

言うまでも無く、重武装に徹してしまうと、今度はアメリカが日本を警戒することになって、いらぬトラブルが発生することにもなる。ましてや核武装なんてのは、物理的・状況的に無理。

では、スレ主の大先生は日本の国防体制はどうあるべきだと考えているのかな?

外洋に(空母をフィーチャーした)機動部隊を展開させるぐらいの軍事力が必要か?(フィクションの世界では、そういう筋書きがあるらしいがwww)

「国防は大切だぁーっ!」と主張するのは良いとして、少しは具体的な内容に言及しないと、それは単なるスローガンの連呼に終わってしまう。
    • good
    • 2

トランプ大統領による日米安保条約破棄宣言の可能性はありません。


ただ、負担金を増やせ、在日米軍基地の拡充費用を出せ。このように要求するだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

万一に備えるのが国防です。

お礼日時:2025/03/22 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A