
No.5
- 回答日時:
電動塗装用スプレーというのがあります。
日曜大工に使えないこともないです。
ただ自動車の外装の塗装では刷毛塗りと大して変わらないことになるかと。
自動車塗料はすでに水性に移行していますし、補修用にも水性はあるのですが、電動スプレーの粒の細かさはちょっと大きいので滑らかな膜になりにくいかなと。
その後ポリッシングまでするなら時間をかければ見た目は何とかなるかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
>コンプレッサーは持っていない
ならスプレーはできません。
スプレーガンにコンプレッサーをつながないと スプレー塗装はできません。
まぁ 早い話が プラモデルにもつかう エアブラシ を使うのが一番簡単です。買ってきましょう 3万円くらいです。 車の補修くらいの面積なら(商売でやるのでないなら)十分です。(家の補修は無理です。家の補修ならスプレー缶を使いなさい)
私は (プラモデル用の)エアブラシのノズルは持っている(エアは缶で供給する奴だった)ので、車のパンク修理に使うコンプレッサをつないで(エア缶にプラグをつけてコンプレッサからの空気を送り込んで、安全のために安全弁をつけたもの)を作りました。ACアダプターで12Vの奴にシガーソケットを付けた奴をもっているので室内でも作業できます。
>車の場合は市販の缶スプレーに希望の色がない
タッチアップペンなら希望する色があるはずです。(色の番号を言ってカー用品店で取り寄せてもらう) スプレーはできませんが ふで塗り ならできます (やった事はありませんが タッチアップペンのインクをアルコールで希釈して 前述のエアブラシで吹けばいいようにも思います)
No.3
- 回答日時:
コンプレッサーと、ガンが一体のものは無いと思います。
重たくなるし、ガンを取り換えるのが前提なので・・
安いコンプレッサーなら、ホビー用があるが、塗布範囲が狭いし、長時間使用には向かないと思う。
リサイクルショップなら、5千円程度でコンプレッサー売ってますね。
塗料をスプレー缶に詰めてくれる業者もいますが、ちょっとやそっとで、その業者は見つからないと思う。(特に個人向け対応では)
霧吹きを購入する手もあるが、使い捨てになるし、それなりの仕上がりになる。
手作りで、霧吹きを作ることも可能だけど、5分で息が切れる。
> 車の車体に「水性塗料」は合わないと思います。
今、新車販売されてる車は、すべて水性塗料だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 知人より譲り受けた 約2年前の 未開封の 1液型ウレタン塗膜防水材 「DPワンガード・ゼロST」 こ 3 2025/02/16 00:37
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 Amazonで4000円弱の充電式エアブラシを見つけて購入を検討しているのですが使い物になるでしょう 2 2023/07/31 19:46
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源を使用している方限定で質問させてください 3 2023/08/06 02:19
- DIY・エクステリア DIY初挑戦で、気になることがあります。 引越しで購入する家具のほとんどを色の塗り替えを行おうと思っ 3 2024/07/21 21:00
- 虫除け・害虫駆除 網戸の目を通るような小さい虫 4 2023/09/26 19:22
- DIY・エクステリア 水性ケンエースはプラや陶器や木材に使えますか? 最近、プラスチック鉢や素焼き鉢を塗ったり、身の回りの 1 2024/02/13 09:29
- iPhone(アイフォーン) 半年ほど前にiPhoneSE第2世代の除菌で、モーリスの次亜塩素酸水スプレーを液晶に直接吹きかけてウ 1 2023/09/08 16:11
- DIY・エクステリア 缶スプレーの中身取り出し方法 4 2024/12/15 21:54
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日や曇りのホイール塗装 よく、車の塗装は雨の日や湿度の高い日はやってはいけないといいますが、 ホ 10 2024/07/15 08:22
- DIY・エクステリア プロのペンキ屋さんは1日の仕事で、実際ペンキを塗っている時間は平均して何時間くらいでしょうか? 4 2024/06/14 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
5
ユーチューブでエンジンマウント交換作業見ましたが その方はリフトアップし下からジャッキに箱を乗せ箱で
車検・修理・メンテナンス
-
6
アルミホイールの腐食 メッキホイールの裏がこのように腐食しているのですが使用に問題ないレベルでしょう
車検・修理・メンテナンス
-
7
車の凹みについて 車が衝撃吸収のために衝突などしたときに凹みやすく作られているのはわかりますがどのく
国産車
-
8
買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです 1mmくらいしかギャップがないのですが、
国産車
-
9
タイヤのスキール音とコーナリング
その他(車)
-
10
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
11
ジムニーシエラを10センチほど、ローダウンしたいです。最低地上高を確保してるなら、車検は通りますか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
中古車の納期について お店から、契約してから納期が1ヶ月かかると、言われました。 今乗っている車の車
中古車
-
13
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
14
この、車はスカイラインですよね?でも形式?方式がわかりません。教えて頂きたいのですが?
国産車
-
15
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
16
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
17
タイヤの入れ替えをするのが2週間先なのですが 車に変えのタイヤを積んでおいても大丈夫でしょうか? 重
車検・修理・メンテナンス
-
18
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
19
この車は何ですか??
国産車
-
20
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
オートバックスのタイヤ交換の...
-
ブリーダースクリューについて...
-
車のトラブル。 ウォーターポン...
-
ブースターケーブルについて教...
-
JB23 ジムニーのウォーターポン...
-
トキコのブレーキ部品ですが、...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
ジムニーシエラを10センチほど...
-
ロアアームについて。ヴェゼルr...
-
中古車を買うときに車検の時期...
-
どんな車を所有して大事に乗っ...
-
先日友人の車を傷つけてしまい...
-
ミシュランのタイヤについて。
-
タイヤの入れ替えをするのが2週...
-
車のタイヤですが、これは交換...
-
オイル交換はまじめにやってい...
-
バッテリーが、少し弱ってきて...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
エンジンオイルについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報