
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事な事はおいておいて…笑
個人的には理科かなと思います。理由は熱い油に水をいれると危ないとか、火事になった時一酸化炭素が危ないみたいな命に関わることを学べる分野だと思っているからです。
職業などによっても違いそうなので色んな方の意見を聞いてみたくなりました。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (44件中41~44件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1 国語
2 理科
3 社会
4 数学
5 英語
言語は学問の礎だから。説明不要です。
でも、私も理科は特別大事だと思う。
科学は人間進歩の基盤。
中卒レベルを理解してないと、いざという時生死をわけるし、世界に溢れる嘘を見抜けず損をしますが、そればかりでない。
客観性と証拠主義自体に価値がある。
No.3
- 回答日時:
私も「国語」だと思いますよ。
逆に 義務教育で必要が無いのは「英語」。
特殊な職業の人は 別個に学習すればよい。
日本人の日常生活に 英語は必要ない。
単語の意味なら ネット検索で充分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ 25 2024/03/22 17:18
- 大学受験 数学、英語よりも社会、理科などの方がやる気になる場合、そっちから勉強しても大丈夫でしょうか? 来年大 5 2024/02/04 12:05
- 大学・短大 南山大学ってなんであんなに評価高いんですか? もちろん東京の大学とかと比べると全然なのですが、愛知県 3 2024/01/07 17:37
- 大学受験 理学療法の大学に行こうと考えていて、第1志望の大学が模試でE判定で、国語、英語、数学が必須の入試科目 2 2023/08/01 22:14
- 大学受験 受ける予定の大学の過去問を解いて 1.中央大学国際経営学部2020(2科目) 英語、78% 国語 7 1 2023/11/22 16:21
- 中学校 勉強するなら 何の教科からすればいいですか? 国語 普通 数学 得意 社会 苦手 理科 苦手 英語 10 2023/08/18 13:52
- その他(言語学・言語) 第一外国語をドイツ語の人いらっしゃいますか? 私はドイツ人に命を救われた(命の恩人の国です) 理由で 2 2023/09/10 01:04
- 大学受験 新高二です。京大工学部物理工学科と東工大工学院機械系の2つを考えています。仮にどちらも行けるのであれ 3 2024/04/01 16:50
- 高校 総合学科の高校に通うのですが、ノートって何冊くらい必要ですか??明日買いに行こうと思っています! 貰 3 2023/04/08 22:18
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
学歴は高専卒<大卒ですか?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
社会人ですが、読解力もないの...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
知恵拝借できますでしょうか?...
-
2.日本で特に人気が高い大学っ...
-
カトリックとプロテスタント
-
10点満点の選択方式の問題を適...
-
21.ちょっと思い通りにならない...
-
子孫を残す理由を教えてください
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
ポンプなのどに入っているオイ...
-
算盤できると勉強もできると思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
期末テストの問題なのですが「...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
勉強が苦手な学生への指導につ...
-
サイコパスって言葉が使われだ...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
賞状
-
2.日本で特に人気が高い大学っ...
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
早慶ってどのくらいすごいんで...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
知恵拝借できますでしょうか?...
-
チャンネル桜の水島氏は国家神...
-
10点満点の選択方式の問題を適...
-
10.支配的な人って、強そうに見...
-
祖父母は孫の教育に、どの位、...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
公害防止水質1種に挑戦する予定...
-
21.ちょっと思い通りにならない...
おすすめ情報