
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
なんだか皆さん冷たい人ばかりですね。
40年間ずっと、5日間働いて2日休む、自由はないと思ったら、気が遠くならないんでしょうか?
あまり先のことまで考えられない人なのか、起業とかを現実的に考えられるくらい恵まれた人なのかどちらかなんですかね。
その憂鬱や絶望は消えることはありませんが、目を逸らすことはできます。
ひとつは、仕事のいい面を想像して仕事自体を憂鬱じゃなくすること。
たくさんの人に出会える、友だち作りが苦手でも仕事の話から入れるから「ちょっと親しい知人」レベルならたくさん作りやすい、
その中で友だちになったり交際に発展したりする人が出てくるかも。
仕事ぶりで褒めてもらえるかも。いい仕事ができて活躍するかも。
その辺りの妄想は新人こそしやすいです。
もうひとつは、遠くを見ないこと。
40年ずっと、と思うと絶望的ですが、たいていの人は「次の週末」と「次の大型連休」しか見ていないと思います。
楽しい予定を立てて、そこまで頑張る。の繰り返しです。
あとは「最悪辞めればいいや」。
これはちゃんとお金を貯めないとできないことですが、年100万くらい貯め続ければ5年目以降は可能だと思います。
転職するとき、すぐに転職しないで数ヶ月中間期間を作ればいい話です。
どうしても辛く、きらきらしてたはずの人生の一部を奪われていると感じたとき、通帳の中の数字だけが「会社辞めていいよ」と言ってくれます。
親元に帰ったら「いつ就職するの」と言われたり肩身が狭くて遊びに行きにくかったりしますが、お金があれば一人暮らしを継続したままゆっくりできます。
まずは新社会人とのことで、出会いや活躍を夢見て頑張ってください!
GWの予定も立ててね(>ᴗ<)
No.7
- 回答日時:
40年間ですって? 私は22歳から働き始めて、いま(もうすぐ78歳)も仕事をしていますよ。
半世紀以上も働いてきたわけ。憂鬱ですか。働いて稼ぐのが正常な大人(社会人)ですよ。(一部の人は除いて)みなそうしていますから、あなただけの問題じゃぁないんですよ。
No.5
- 回答日時:
一旦消えててまた憂鬱になる場合があると思います。
仕事になれ結果をだせば仕事にたいしてやりがいを感じますし、達成感も家事ます。
ですので、仕事になれある程度仕事がこなせるようになれば、不安は払しょくされると思います。
仕事の内容がありますのでそれがどのぐらいの期間かは分からないですが、1年~3年ぐらいの間には少しづつ慣れてきて結果もでてくるのではないでしょうか。
そっから、さらに5年6年ぐらいまでは何も不安がなく楽しく仕事ができると思いますが、そっから先じゃないですかね。
仕事を全て覚えて、イレギュラーな事にも対処できるようになり、ベテランになると、そう10年ぐらい?ですかね。
そうなると、毎日同じ事の繰り返しになり、憂鬱になることがありますね。その時に、どうしたら、仕事に対してやりがいを見いだせるかが大切になると思いますよ。
※上記の期間は仕事によってかなり変わると思いますので、例えばとして、考えてください。
No.4
- 回答日時:
>私は今、これから40年間働くという事実に絶望しています。
入社した会社の人事担当者が知ったら
いやはや愕然とするでしょうな
>実際、この憂鬱感は自然に消えると言いますが、本当に消えるのでしょうか?
単なるネガティブ的性格でそうなのか、それとも鬱病の前兆みたいな
メンタルに問題があってそうなのか
で以ってかなり違うでしょうから誰にも正解の出せない話です
とにかく往々にして、環境の変化がストレスとなり且つ
夢と希望のない人達は存外そんなことに
陥りやすいような気がしないでもないです。
親が富裕層で充分遺産残してくれる
ようなら別に今の考えのままでも良いでしょうけれど
普通の家なら、もう若い時分から
しっかり働かないと、定年後の年金暮らしは
大変なことになりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 今日から社会人として働く者です。 1ヶ月前までは就職することに、なんの抵抗もなかったのですが、ここ1 9 2025/03/31 21:55
- 派遣社員・契約社員 生活手段について 転職先の内定が出て2月1日付入社が決定しました 今年9月末まで週5日1日8時間の派 1 2023/12/26 22:12
- 大学・短大 社会人入試の志望動機を書きました。800文字程度です。添削をお願いいたします。 私は将来社会保険労務 2 2024/02/02 19:52
- 厚生年金 厚生年金 徳? 4 2024/08/07 14:42
- 労働相談 兼業と労働基準法について 5 2024/01/24 20:23
- 求人情報・採用情報 仕事について悩んでいます 3 2024/12/08 13:32
- 不安障害・適応障害・パニック障害 今日から社会人として働き者です。 2週間前くらいから就職に対して強い嫌悪感を抱き、一日の半分以上、仕 4 2025/04/01 07:14
- 労働相談 これはただ働きですか。 5 2023/12/14 12:21
- 退職・失業・リストラ 派遣です。契約満了前に退職した場合の失業保険について教えて下さい 7 2024/01/15 12:27
- 転職 高卒で2年働いた地元の会社を辞め、都会に憧れやりたい仕事をみつけ、地元を離れ転職し、今月から横浜で働 3 2023/04/10 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学を除籍になった場合、履歴書に○○大学中退と書くことすら許されなくなるんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
初めて事務の仕事に就いたのですが、2ヶ月経ってもわからないことばかり。大体、聞かないと出来ないので、
会社・職場
-
34歳の就職活動中のフリーターが、TOEIC680点ごときで英語を活かした仕事に就くのは無謀でしょう
中途・キャリア
-
-
4
勤続年数7年で退職金6万ってこんなものなのでしょうか。 正社員です。
正社員
-
5
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
6
中途で役所に入ってきた人が「僕わからないですねー」を連発して仕事を遂行できません。 私や周りからの指
中途・キャリア
-
7
62歳でベンチャー企業に勤務する契約社員です。
派遣社員・契約社員
-
8
現在求職中のおじさんですが、これは騙されていますかね?・・・
中途・キャリア
-
9
彼女と自分どちらが世間知らずですか? ちょうど4月で自分は3年目、彼女2年目です。 彼女⇒大卒1年目
新卒・第二新卒
-
10
会社のお金の横領について
会社・職場
-
11
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
12
当日欠勤をここ3ヶ月繰り返しています、周りからの印象はよくないですよね? 去年はインフルに罹った以降
会社・職場
-
13
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
14
転職先に聞いてなかった個人売りがあることが判明して辞めたいです。 明日が勤務初日なんですが、下手に出
転職
-
15
こういうタイプの回答者、ずるいですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
自分に向いている職業を探しています
就職
-
17
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
18
今の会社を今月いっぱいで退職するのものです。 12月の賞与をみたら今までもらってた賞与の1/10しか
転職
-
19
会社が組織崩壊しました。 営業がボイコットし、離職者が続出し、エース社員も消えマネジメント機能もなく
転職
-
20
大した知識や経験もないのに自治体のICT系職員(中途)に内定しました。面接でも経験や知識が乏しいこと
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文章を作成して PDF に落とせる...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
「貸してください」という依頼...
-
不特定多数の方に質問できるサ...
-
洋楽のタイトルを教えてください
-
あれ? お久し振りです。 本日...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
「~頂けますようお願いします...
-
職場が窓際で、とてもストレス...
-
これは危険なサイトですか? ht...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
五手詰め
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
自民党は・・
-
「よろしくお願いいたします」...
-
【しりとり】食べ物限定でしり...
-
ピラミッドは誰がどうやって作...
-
20mシャトルランって100回走る...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
フリマやオークション以外で匿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
「~頂けますようお願いします...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
-
言葉使いについて 「ご着席お願...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
飲食店貼り紙についてアドバイ...
-
すごい簡単な質問ですが。
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
wppxファイルが開けないのです...
-
ご不幸のあった方へのお願いの...
-
四季刻歌が入ったcdを購入した...
-
WindowsのキーボードでHOMEとEN...
-
リストボックスの特定行の背景色
-
宜しくご指導くださいという言葉
-
彼氏に、 「勉強頑張ってるご褒...
-
コンビニなどで商品を買うため...
おすすめ情報