
基本給17万の契約社員として5月から入社します。
労働時間が9時15分〜17時45分の7.5時間労働ですが、9時〜18時までの8時間働くのが基本と言われています。
そうなると30分は労働時間に含まれてませんが、時間外労働として給料は支払われるのでしょうか?
あと、私は正社員登用を希望しております。
面接で1年以降条件を満たせば正社員になれると言われました。毎年、昇給または正社員になれる人を3月に会議して4月から変われるそうです。
私は5月入社なので次の会議まで1年経っていません。正社員登用会議すら、私の場合行われないでしょうか?
質問2つお願いします。
あくまで予想で大丈夫です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「30分だけの時間外労働賃金を払え!!」って主張すれば、「あいつを正社員にすれば、次は何(会社にはありがたくない正論)を言い出すか分からない」と会社は思うでしょうね。
2つの質問をまとめて答えました。No.2
- 回答日時:
どう考えてもその会社に聞くべきことをあえてここで質問したということは、回答者側の意見でいいのだと思いますのでその前提で回答し
ます。
時間外手当は支給されると思います。
その次の年の3月の会議だと思います。
No.1
- 回答日時:
契約が7.5時間なのに8時間働く場合、30分は本来残業代が出るはずです。
ただし、会社によっては給料に含まれていることもあるので、雇用契約書か会社に来て確認しましょう。また、正社員登用は「1年以上勤務」が条件なら、5月入社のあなたは来年3月の会議には間に合わない可能性が高いです。なので次の年が本格的なチャンスかな、全て気にせず会社に聞いてみましょう! がんばって!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
-
4
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
5
ご近所問題で裁判
訴訟・裁判
-
6
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
7
弁護士さんどこまでしてくれる?
訴訟・裁判
-
8
自己破産をする際に同居人がいる場合、同居人の給与明細などの書類の提出が必要と弁護士から言われました。
借金・自己破産・債務整理
-
9
止まれの標識に歩行者を入れないのには理由があるのですか? 動画で住宅街を走ってるタクシーの運転手とキ
事故
-
10
返金詐欺に合いました。被害額は10000円くらいです。警察に行って刑事さんからは被害届を出しますか?
消費者問題・詐欺
-
11
高齢者の事故
事故
-
12
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
訴訟・裁判
-
13
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
14
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
15
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
16
父親が亡くなり、父が保有している株の相続手続きをしています。 相続人は私と母なのですが、母の自筆によ
相続・遺言
-
17
消費者トラブルについて質問です。
消費者問題・詐欺
-
18
クレジットカードと銀行のカードの暗証番号を隠れて耳鼻科に盗まれてから詐欺グループから連絡が来たんです
消費者問題・詐欺
-
19
自転車と車がぶつかった
事故
-
20
退院日に出社する指示って普通ですか? ヘルニアの手術があるんですが、全身麻酔して腹にプレート埋め込む
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員登用で落ちた方いらっし...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
人事に詳しい方教えてください...
-
アルバイトから正社員へ変わっ...
-
アルバイトから正社員登用され...
-
今、物流倉庫で働いてます 今度...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
先日、正社員登用ありの契約社...
-
社員登用制度について
-
社員登用制度とは...
-
メールで返信するのですが
-
今度、正社員登用試験で作文が...
-
一生フリーターで生きれる人は...
-
ニート、フリーターを根絶する...
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
労働環境
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
資格試験
-
給料(支給額)って増えてます?
-
無職から仕事する。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
正社員登用で落ちた方いらっし...
-
今度、正社員登用試験で作文が...
-
あと4日で正社員登用試験対策(S...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
来月正社員登用の試験を受ける...
-
アルバイトの面接で「どのくら...
-
転職失敗した40代。前職は大手...
-
今度、正社員登用試験があるの...
-
人事に詳しい方教えてください...
-
今春からの正社員登用試験に推...
-
JAでの契約社員から正社員に...
-
アルバイトから正社員登用され...
-
パートで、正社員登用ありと書...
-
正社員採用試験不合格後に契約...
-
社員登用制度とは...
-
Amazonの倉庫から正社員にはど...
-
転職活動に悩む21歳男です。 と...
-
アルバイトから正社員へ変わっ...
-
●「契約社員(賞与•年3回,昇給...
おすすめ情報