
はずかしながら解雇されました。
前職は10年以上同じ仕事でしたが、コロナで職場が倒産してなくなり、そこから派遣で働きだしました。
旅行が好きなので住込のリゾバをしたり、チャレンジしてみたい目標ができたので、それに携わる職を短期ですがトライしてきました。
派遣の方が給料が良いみたいで、若い社員の方からやっかみが多いのも実感してきました。
私も性格的にハッキリしてるので、嫌われる要素がありますが、だいたいの現場で、働く意欲が他の方より高いからか、上の人には嫌われないので、余計やっかまれるのかも?しれません?
無遅刻、無欠席、シフトも毎回おまかせ。会社的には扱いやすいはずです。
今は、働きたい人の方がいないようで、私はバカだと思ってましたが重宝されてます。
逆に自信がつきました。働く事、お金を稼ぐ事がとても楽しいです!
高級ホテルのレストランや、高級旅館、
本当にIQは低く学歴も低いのですが、
休まない!働く意欲高い!笑顔!てだけで、リーダーポジションになったり、オールマイティー枠に当てはめりる事が多いです。
例えば、会社が遅延証明があれば遅刻扱いにしない、てお店で毎日遅刻してきたり、コロナ後は体調少しでも悪いとくるな!て所が多くなり、しょっちゅう休んで、結局迷惑かかるのは、同じ従業員。しかし、会社のルールにそっているのでこの方は賢いです。
しかし、このルールがないところで当日欠勤後、1日連絡なかったり、
お客さんからクレームが多い方、仕事覚えの悪い方、さらに迷惑かける方、たくさんみてきました。こんか人達でも働けるんだと衝撃をうけました。
その方達はクビになってません。ポイント横領してる人とか、
無遅刻、無欠席、みんなが8時間労働のところを、働きたい稼ぎたい事を伝え、みんなより2時間残業(夜の営業ポジションですが、人が少ない昼の営業をさせてもらっていた。)
若い社員が毎日のように聞こえるように悪口言われたりしてました。全然気にせずにいて、上司にも報告すらしてませんが、若い社員の方達がじわじわ私の名前をあげられていて、票があつまったころ呼び出されました。
みんなズル賢いんですね。
皆ホール業務のところ、私だけ多くvip個室担当にさせられたり、個室担当だと突っ立っていたり、サボってるようにみえるのかもしれません。が、10名対応をワンオペだったりするんですけどね、下げやドリンク、飲み放題もあったり。
だいたいそーゆー社員がクレーム多かったりするのに、守られる。
そこのお店で、なめくさってる働かない社員よりあきらかに働いてる私に、一人キレてきて、やめろよおめー!迷惑と暴言をはかれたため、稼ぎたい私も、解雇だと思い、上司に報告して明日からこれませんと伝えいったん休みました。
謝罪なり、解雇だとお金もらえるので、
その後話あいになり、店長が彼はそんなこと言ってないよ!と、唖然。解雇発言を警護しました。
世の中てこんなもんですね、で
なぜかクビ扱いで、頭が悪いので、労働基準監督署に相談しました。
契約して、仕事で注意は一度もないのでそんなことでクビにはできないと教えてもらいました。それを伝えたら急に態度をかえて、新しい店に移動になりましたが、
店長の昔の同期の先輩と言う方の店に行きましたが、最初の面接時にお願いした稼げる店希望!の真逆のお店でした。どんかやりくちでくるのかな?と気にはなっていました。
契約は5月まで、そもそもは長期ですが、会社をまもるための契約書でした。その時点で少しだまさた感じですが、
次の店の店長に頑張ったら、延長してくれますか?の質問にはいと言ってましたが、皆顔がひきつってたのをみて覚りました笑
正直、稼げる現場から稼げない店にうつされて、やる気は0でした。しかし、なめくさって仕事する性格じゃないので、時給以上ではなく、時給にみあった働き方をしました。
食器洗いの人がいるのに、グラスはホールの人で洗う変なお店でした。専用のグラス入れじゃなく、コツを習得しなくてはいけないケースで洗い、よくグラスを割りチクチクされました笑毎回グラスが汚い汚い言って、洗われてるグラスを洗いばにもってくる嫌がらせがあり、毎回指紋がついてるとか、フラストレーションMAXですが、一人心当たりのある社員なのは分かっていましたが、新入社員でちゃんと頑張ってるこだったので、報告しないでいました。
ひたすら、私じゃねーと笑二度拭きしてるので私じゃないですよ!と
そもそも、男が多い現場なので、派遣の私かもう一人のおばさんか、たまに新入社員の男二人しかやりません。
一度、くそ忙しい時にホールもグラスもやるの私ぐらいしかいないのに、文句いってきました。しかし、どうせ5月までなの知ってるので、腹におさめ失礼しました、気をつけます。と話は終わり、仕事はグラスふくだけではないので、気分転換にホールの下げものしようとしたら
どこいくの?と、ホールにいるのに、皿あらいではないのに、ずーーとしつこくついてきたので、シカトしてしまいました笑店長を
つきまとい、しつこいのもあきらかにパワハラなんですが、まあ、私も悪いけど
すぐ上の人に時分を守るために報告したら、その店長も同じタイミングで報告してて笑
前に英語話せる即戦力の方が店長のパワハラにたえきれずやめました。他の方の声もあがっています。私はそれを見てたため店長とうまくやっていましたが、よほど気にいらなかったのか、
結果、前回の事もあり私が協調性にかけると解雇されました。長くなりましたごめんなさい。
しかし、5月満了を3月後半解雇、残りの2ヶ月お金でます。しかもこれから繁忙期で忙しくなる時に私の解雇はみんなに迷惑をかけるはずで、この間そこの職場の人と飲みにいったら、私がいなくて死ぬかと思った!て言われました。なので仕事では即戦力ではありました。
私にとっては宝くじに当たった感覚です。しかし、長期の契約だったので近くの家に引っ越しました。
新しくきまったらまた引っ越し、家族は呆れてるので手伝ってくれませんので、引っ越し業者、引っ越し貧乏になります。
目標のために体調悪くても、休まずお金を稼いでいたのに本当にばかバカしいです。
会社都合ですが、契約上満了退社?それでも、失業保険でるみたいですが?こんな急に解雇うけて働く先もみつけてないのですが、
会社都合の失業保険としては扱われないんですか?
たった2ヶ月だけしかでないのでしょうか?敷金礼金引っ越しで全部きえます。
理不尽な世の中
詳しい方真面目に相談してますので、回答いただけないでしょうか?
精一杯感謝します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
A型事業所の利用者(今年60歳)ですが、解雇されれば、仕事がありません。事業所や福祉事務所に、足元を
退職・失業・リストラ
-
試用期間九ヶ月で8ケ月と10日で解雇されましたこれはもはや正社員ではないのですか? 不当解雇になりま
正社員
-
教えてgoo投稿
教えて!goo
-
-
4
中途で役所に入ってきた人が「僕わからないですねー」を連発して仕事を遂行できません。 私や周りからの指
中途・キャリア
-
5
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
6
事務系の仕事で派遣先に行きました。 ところが、初日で派遣先をクビになりました。 座学研修だったのです
派遣社員・契約社員
-
7
求人サイトで交通費支給、上限150円 と記載されてますが、1日150円という事で理解していいのでしょ
求人情報・採用情報
-
8
エクセルに、105と入力すると、勝手に100で除算して1.05になってしまうのは何故でしょうか? ち
Excel(エクセル)
-
9
知恵袋垢BANされこっちに来ました。 Yahoo知恵袋と比べてこちらのアプリは安全でしょうか?お金取
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
10
今月から社会人として働く者です。 私は今、これから40年間働くという事実に絶望しています。実際、この
その他(就職・転職・働き方)
-
11
教えてgoにて、 自分が投稿し、それに返答した人たちのプロフィール飛んだら「対象は見つかりません」と
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
[大至急] 教えてgoo!は今年の9月17日で終了しますが 私は、教えてgoo!のアプリもスマホの中
教えて!goo
-
13
1人でできる正社員仕事
正社員
-
14
入力のみ、みたいなアルバイトは結構ありますか? 私が得意なことが入力くらいしかないので、あったらとて
アルバイト・パート
-
15
正社員の求人応募について
転職
-
16
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
17
9/17水で質問&回答履歴全削除ですよね?なんか簡単にバックアップ取る方法ないですかね?
教えて!goo
-
18
応募したい部署が女性のみ
中途・キャリア
-
19
派遣切りってよくありますか? 今月から勤務している派遣先から、今年末で契約終了を言われました。 理由
派遣社員・契約社員
-
20
教えてgooの裏事情
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が55歳で失業…不安です。 ...
-
解雇、失業保険
-
遅刻してくるバイトどう思う
-
解雇になった元上司
-
お店の雰囲気に合わないから・・・
-
従業員への対応方法
-
退職時に有給消化を申し出たら...
-
performance bond
-
クビになった場合の次の就職
-
試用期間終了後の給与見直しに...
-
駆け込み解雇など、が横行して...
-
懲戒解雇されるかもしれません。
-
私は昔、解雇されました。気に...
-
昨日、試用期間2ヶ月で解雇され...
-
【よる】という文言は適切ですか?
-
会社都合退職
-
相手の企業にとって重大な経歴...
-
試用期間中に妊娠が発覚した場...
-
たかが週3日パートなのに最大更...
-
American Idol castoffのcastof...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が55歳で失業…不安です。 ...
-
身の振り方
-
職場で同僚を軽く一発殴ってし...
-
アルバイトの解雇って難しいの...
-
お店の雰囲気に合わないから・・・
-
引き寄せの法則で就職したけど...
-
遅刻してくるバイトどう思う
-
職場で仕事しない人材は解雇す...
-
発達障害者を解雇禁止するのは...
-
懲戒解雇されるかもしれません。
-
performance bond
-
主人の急な転勤 派遣契約満了...
-
試用期間におけるレポートの書...
-
新卒1年目で解雇になり、彼女と...
-
小さい会社で働いている友達は...
-
試用期間中に妊娠が発覚した場...
-
会社にどうしても辞めてほしい...
-
試用期間中に退職届はいりますか?
-
会社退職 自己都合 会社都合
-
入社してすぐに体調を崩してし...
おすすめ情報