
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確かにタンク容量は多いほうが使いやすいです。
増量用のサブタンクってのも売ってますが…
私はちまちま休みながら凌ぎました。
吹き付け用の2液型のウレタンクリアも売ってますよ?
顔料が含まれてないだけです。
昔はヤフオクで買いましたね。
吹き付けた液がそのまま固まるのでツヤツヤになります
(1液型みたいに乾燥して縮んだりしない)
No.1
- 回答日時:
スプレー缶を保存するのは不可能
スプレーじゃなくて普通の缶で買いましょう。
コンプレッサーとスプレーガンがいるけどコレなら使いたい量だけを作れる
(電動スプレーってのもあるらしいが使ったこと無いので割愛)
私は手間とコストを天秤にかけた結果、コンプレッサー買ったほうが安いと踏んでオールペンやりました。
1.5馬力のコンプレッサー8千円、ガンが1500円くらいだったけど今ではこんなに安く買えないかも?
但し、液を混合しなければ永遠に保存できるというわけではなく混ぜなくてもいつかは固まって使えなくなります。
スプレーも同じで十数年も経つと使えなくなってる。
ありがとうございます。
コンプレッサーですか
前にアストロプロダクトに聞いたらスプレーするなら相当の容量のタンク必要で36リットルとかだと直ぐでなくなると言われました
塗装で使うなら90リットルとか必要なのか分かりませんが
またウレタンクリアは作ることできるんですか?
クリアよりウレタンクリアはツヤツヤなイメージありますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
-
4
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
5
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
6
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
7
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
-
9
軽自動車タントを中古で数年前買いました。 買い替えようと思ってます。燃費があまり良くない?軽自動車だ
中古車
-
10
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
11
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
12
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
13
左足ブレーキ
その他(車)
-
14
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
15
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
16
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
17
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
18
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
19
タイヤ 購入時期
その他(車)
-
20
どんな車を所有して大事に乗っても大体走行距離65000㎞から80000㎞で足回りが劣化するのか、道の
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作うちわを防水にする方法
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
蜂の巣に
-
シリコン皮膜のとり方
-
コバエ撃退
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
ペットボトルの蓋に色のスプレー
-
レジンキャストドールの黄変防...
-
クリアパーツにスモークグレー...
-
スズメバチの巣を固めたい
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
くもりガラススプレーの使い方...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
橋梁の塗装工事について
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
駿河屋のお店で18禁のドラマCD...
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コバエ撃退
-
自作うちわを防水にする方法
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
蜂の巣に
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
アクリル板に紙を貼る
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
ドメスト原液をスプレーボトルに
-
100均や薬局に化粧水などを詰め...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
レジンキャストドールの黄変防...
-
スプレーのりの中身を出したい
-
防水スプレーが出ない
-
段ボール板に「手早く」色を塗...
-
シリコン皮膜のとり方
おすすめ情報