重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は生理痛がひどかったため低用量ピル(ヤーズフレックス)を飲んでいます。
もう7年くらいは飲んでおり、月1回生理が来るような飲み方をしております。
最近もしかしてPMS?と思う症状が多々あり、月に1週間くらいしか好調なときがありません。
ピルを飲んでてもPMSって来るんでしょうか?
症状は主に過食とメンタル不調です。
交互交互にやってくる感じです。
別な何かでしょうか…

A 回答 (1件)

ヤーズフレックス配合錠の副作用情報です。



参考URL
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2482011F2027 …

精神神経系
・頭痛(25.5%)
・傾眠、浮動性めまい、不眠症、回転性めまい(1~5%未満)
・感覚鈍麻、片頭痛、耳鳴、うつ病、抑うつ気分、気力低下、情動不安定、・リビドー減退(1%未満)
・錯感覚、神経過敏(頻度不明)

何度も同じ回答をしています。
最新研究報告で、生理不順も月経困難症(生理痛の酷いの)も、PMSも食生活の改善で治ります。
ピルなど飲む必要は無いのです。

参考URL 2万人調査でわかった「食事や生活スタイルを変えるだけで“月経不調”は軽減できる」
https://www.meiji.co.jp/learned/femlink-lab/arti …

参考URL(青年期の月経困難症の管理におけるオメガ-3 多価不飽和脂肪酸の補給)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8623866/

参考URL(デンマーク人女性の月経痛はn-3多価不飽和脂肪酸摂取量の低さと相関していた)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/7588501/

参考URL(月経困難症の痛みをオメガ3サプリで軽減できるか? 既報研究のメタ解析で有意な結果)
https://sndj-web.jp/news/002469.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A