重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前職の話しについて

転職先で前職はなにしてたの?
と聞かれますが、
その際、前の前の会社がネームバリューが
強い場合どう答えれば良いでしょうか?

私は
一社目が地方のJA
二社目が普通の民間企業
現職が 3社目

となりますが、、

一社目のJAの印象が強すぎて
なかなか覚えてもらえず、
農協にいた人でしょ?と言われます。

その為、2社目をすっとばして
前職は農協でしたと話していたんですが、
この間、飲み会があり、うっかり
前職に2社目のことを話してしまいました。

そしたら、え?ってそうなの?
みたいな感じで言われ、
間があったんだねー、みたいな感じで軽く
流されましたが、
自分的にはお酒に酔った勢いでついうっかり
話してしまった、
って感じです。

これは嘘つきだと思われるでしょうか?
それとも、みんな飲み会の出来事なので
忘れてるでしょうか?

A 回答 (3件)

ほとんど忘れてるし、嘘つきとも思われません。

    • good
    • 0

人間、そんなに他人に興味はありません。


あれ? そうだっけ? ってなもんです。
    • good
    • 0

前職について聞かれて、会社員とか団体職員とか事務職とか営業でしたとか軽く流せなかったのですか。

会社名聞かれたわけではないのでしょう。前職であろうが前々職であろうが、役職に就いていなければ特に評価や見栄の対象にはならないような気がしますが。あなたにとって、JAってすごいんですか。次は、なぜ辞めたのかと突っ込み入りそうですね。いまから対応考えといた方が良いですよ。
以前何をしていたのかでなく、今の仕事ができているかどうかだと思いますがね。今のあなたが評価されるようになると前職を尋ねる人なんていなくなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A