重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

硝子体手術した後出血を起こして光も感じない状態です。こんな状態から治ることは可能なのでしょうか?!心配すぎて夜も眠れません。

A 回答 (5件)

ここではなく、手術をした医師に連絡して判断を仰いでください


出血の原因によっては再手術が必要になるかと思います
    • good
    • 1

何回も経験した経験談で言えば


光が感じない状態とは、真っ暗な状態と言うよりも
赤黒く濁った感じの状態ですかね

もしそうならば、2週間程度(個人差あり)程度で
徐々に薄皮を剥がすように、色が薄くなっていき、
最後には見える様になります。
眼球内の血液が吸収され、水が入れ替わる時間が必要なのです

本来、主治医はここまで説明してくれるのですがね

その後、大事なのは再発させない事です。1度出血すると繰り返しますから
私は、ビタミンPを摂取する様にしましたね
これは、毛細血管を強くしてくれますから

お大事に
    • good
    • 0

目に悪くない? 大丈夫なのですか?


無理をされませんように。
お大事に。
    • good
    • 0

今、どうやって質問出来ているの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

片目で見てます

お礼日時:2025/04/12 17:15

これだけでjは、何も情報が有りませんからね


主治医は、なんと言っているのでしょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A