A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
楽天とマネックス証券の口座があります。
楽天は 株式
マネックス証券は NISA
で利用しています。
楽天証券のNISA
商品の検索がつかいづらい。検索機能が不十分。
マネックス証券のNISA
商品検索がやりやすい。探しやすい。
No.1
- 回答日時:
お金に余裕があるなら良いのではないでしょうか
使い道がないなら手軽に出来るのは貯金するか、NISAで国内に投資するか、NISAで海外へ投資するか、NISAでゴールドに投資するか
になるかなと思います
貯金は今貯金した額が変わらないのがメリット、デメリットは物価高に対応出来ない
国内投資はNISAの中では最も安全で円安・円高の影響を受けにくく毎年徐々に上がり物価が反映される、株主優待や配当金が貰えるのがメリット(例えばおにぎり1個100円の時に100円投資して、5年後に1個200円になっていると預けた額も200円になっている可能性が高く、毎年配当金として投資額の3%前後貰えたり株主優待で景品が送られてくる)
海外投資は円安、円高の影響を受けるので、今後円安が解消すると大きく下がるリスクがある、代わりに海外は上がりやすい傾向があるので国内株より高くなりやすい傾向がある
一方で円高やトランプショック、戦争など問題が起きなければ大きく下がるリスクが高い(年初に買った人は現時点で1割程度マイナスとなっている)
ゴールドは価値を維持し続けるのに最適、円安・円高の影響は受けるが、戦争など世界恐慌でも価値が上がり続ける、管理手数料が他2つと比べ高め
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 今、楽天証券で積み立てNISAやっているので、来年の新NISAに向けてSBI証券で新NISAはやろう 2 2023/10/09 09:55
- 債券・証券 楽天証券に普通の証券口座をつくりました。やっぱりNISA口座に変更したい場合どうすればいいですか? 3 2023/05/27 19:24
- 外国株 新NISAに向けての戦略 2 2023/12/12 12:07
- 外国株 NISA口座について 2 2023/11/03 10:50
- その他(資産運用・投資) 資産運用について 10 2025/04/08 06:38
- その他(資産運用・投資) 楽天証券で新NISA積立がかなりお得ではないですか? まず、SBI証券とトップを競い合う立ち位置(安 3 2023/10/26 17:59
- 債券・証券 NISAとつみたてNISAについて。証券会社の変更。 2019年5月頃から某証券会社(以後A社と記し 2 2023/10/16 22:34
- その他(資産運用・投資) 楽天証券で未成年口座を開設し、子供の名前でNISAを買おうと思ったのですが買えないのでしょうか?! 3 2025/03/17 23:20
- その他(お金・保険・資産運用) NISAをやりたいと思っているのですが、何のNISAがいいのかわからず、詳しい方教えていただきたいで 6 2024/07/07 12:48
- 外国株 新NISAが始まることに伴い、課税されるSBI証券の外国株式は解約した方がいいでしょうか? 現在楽天 1 2023/11/08 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
楽天証券で未成年口座を開設し、子供の名前でNISAを買おうと思ったのですが買えないのでしょうか?!
その他(資産運用・投資)
-
インスタグラムで紹介された損失なしのアメリカの投資
その他(資産運用・投資)
-
トランプショックすごいですね。毎日とんでもなく下がり続けています。インデックス投資を数ヶ月前に始めた
株式市場・株価
-
-
4
明日月曜日株価暴落ですか?
株式市場・株価
-
5
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
6
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
7
株の信用取引について
株式市場・株価
-
8
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
9
SNS型投資詐欺って、 ある程度、インターネットにも詳しく、 投資経験もあり、自信のある人でも引っか
その他(資産運用・投資)
-
10
SNS型投資詐欺かも知れないてすが、 こういうものは詐欺ですか? 先日から質問してますが、義理の兄が
その他(資産運用・投資)
-
11
なぜ金融緩和(金利引き下げ)をすると円安になるのでしょうか? 長期金利が引き下げになると、銀行に預け
その他(資産運用・投資)
-
12
今度東証に上場する東京メトロ株を買おうと思ってますが、来年7月に大津波が来て、東京も水没すると言われ
日本株
-
13
日経平均株価
日本株
-
14
株買ったらいいじゃないか
外国株
-
15
小口投資について(;^ω^)
その他(資産運用・投資)
-
16
月曜から夜更かしで桐谷さんがハニーズで優待券を使って買い物していましたが
株主優待
-
17
アメリカの銀行が今年1月から何十社も破綻しているそうです。国の新NISA推進で
外国株
-
18
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの
日本株
-
19
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
20
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
Webサイト内の動画を保存する方...
-
投資信託LPL証券
-
サブプライムローン
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
エクセルによる最適化
-
金融商品のリスクが買うときの...
-
商法(貨物引換証
-
株主優待の事について、教えて...
-
CFD取引でのトレール注文につい...
-
共分散の計算
-
銀行口座間での無料の資金移動...
-
過去の株価を知りたいです
-
NISAの使用方法
-
米国証券会社から「1042-S」が...
-
投資ファンド、即、解約 ? 元本...
-
新規口座開設ってどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
証券会社も「地元」の方が良い...
-
楽天証券NISAどう思いますか?
-
CFD取引でのトレール注文につい...
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
証券自己
-
ネット銀行や証券は大丈夫でし...
-
配当の受け取り方法について
-
「日経225連動型上場投資信...
-
某証券会社(D)の証券マンですが...
-
このメーカー?ロゴ?ご存じで...
-
CFDをするのにお薦めの業者
-
金融商品のリスクが買うときの...
-
TT証券ってなんですか?
-
釣りのダイワの海浜部の仕事内...
-
個人向けマネックス債は、マネ...
おすすめ情報