重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3日前に高熱39.8度が出て、少し下がったものの
今もずっと37.5度あたりをキープしてます。
医者にも行って検査をしてもコロナでもなければ
インフルでも無かったし、症状は熱だけで他は何も
無いのです。

結局、疲れやストレスで発熱かも?と言う診断でした。
そんなことで3日も熱が続くのですね?

A 回答 (5件)

他の症状無いですか?血液検査で肝機能や腎機能その他の検査しましたか?


色々な要因で発熱起こります。コロナやインフル以外にもウイルスや細菌による感染症もあり、疲労やストレスも要因の一つです。要因多くて主な要因以外は、必要性と可能性の高いものから検査を繰り返すことになります。症状の変化(悪化)観られたら、再度受診してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。また再診も考えておきます

お礼日時:2025/04/15 11:50

ストレスで自律神経が乱れてしまってるのでしょうね(;´∀`)



ストレスを解消しなければ長期間続くこともあります( ̄□ ̄;)!!
    • good
    • 0

疲れやストレスで40度近い熱は出ません。

発熱が続くなら、ほかの症状が出てくれば再度受診しましょう。
    • good
    • 0

そうですね。


うちの会社の人もそんな感じでした。
コロナでもインフルでもなかったです。
熱出す前日は仕事が結構忙しかったので、おそらく疲れからだろうと言ってました。
私も、仕事疲れで、熱っぽい症状が出る事がありますが
そういう時は無理せず、早退します。

ちなみに、発熱の原因をネット検索すると、色々と出て来ますけど
「ストレス」でも熱は出ると書いてますよ。
    • good
    • 0

炎症なので、人間の身体は発熱したら72時間は続くのです。


ただ、高熱を発する原因は必ず存在するので、疲れやストレスで発熱かも?としか診断できない医師はヤブです。
コロナでもインフルでもなければ内臓疾患で発熱しているので、もっと深刻なはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。内臓疾患という可能性もあるんですね。

お礼日時:2025/04/15 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A