重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイナ保険証で医療情報の提供に同意しておれば、「医療情報」が相手(病院・薬局)に伝わるそうですが、どの程度の内容が伝わるのでしょうか。

例えば、定例的に毎月、「かかりつけ医」(A)の内科に、通っていて、その病院(A)には、胃カメラの設備がないので、不安になり黙って、別の病院(B)の内科に行ったら、後日、いつもの「かかりつけ医」(A)に行ったら、病院(B)に、浮気したことがバレルのでしょうか。

A 回答 (2件)

お薬手帳の内容がICチップに取り込まれて、それを参照できるだけでしょう



浮気云々のスト-リーなど医療情報に関係ない事ですw
    • good
    • 0

そうです。



健康保険を使ったすべての病院・薬局を相手が見る事が出来ます。

それが嫌なら、「同意」しない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

『嫌なら、「同意」しない事』は、おっしゃる通りですね。

ただ、「同意」とは、診療単位であり、過去に「同意」してても、今回「同意」しなければ、今回の情報は相手に見えないのですね。

お礼日時:2025/04/19 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A