
こんにちは。
とても悩んでいることがあるので、ここで相談をさせてください。
4/1に私の課に新入社員が配属されました(中途)。
私の課は少人数(管理職と私を含め5名)のため、私が彼に仕事を教える立場として、毎日の業務を行っています。
先日、SNS(X)上の彼の公開個人アカウントで私に対してへの罵詈雑言が書き込まれていることを見てしまいました。
(ここでは書くのが憚れる内容です。)
社会通念上、職場の人のSNSアカウントを見てしまうことは許されることでは無いことは理解しています。
また、個人の発言の自由も憲法で保障されていることも承知しています。
客観的に見て私が彼に対して強いことを言ったり、セクシャルハラスメントやパワーハラスメントになるようなことをしたことは全くありません。
このことは周囲の他の社員も分かってくれていると思います。
個人的に嫌いになるのは感情のある人間ですので、全く自由なことだと思っています。
私は彼に対して単なる同僚としてしか見ていませんので、特別な感情などもありません。
しかしながら、彼の発言を見てしまった以上、今後どうやって仕事で接していくべきなのか、非常に悩んでいます。
「SNSを勝手に見てしまった。」ということは安易に他の同僚や上司にも話せないと思っています。
ひとりで悩みを抱え、辛い日々を送っております。
どうかアドバイスやご助言をいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
【まあ、とりあえず上司に相談すべきなんでしょうね。
そいつの指導担当を外してもらう方向で。】
わたくしがあなた様の立場なら、そうしますけどね。
ちなみに、ひとりで悩むのはストレスが貯まりますし、精神衛生上もよくありません。
いずれ、精神的におかしくなってしまうかもしれません。
なので、まずは、悩みを上司と共有するべく、相談すべきものと考えます。
思うに、会社としては、
入社後わずか3週間程度のそいつをとることは考えられせんので、おそらく、指導担当を他の人に変更するか、又はいずれそいつを配置換えすることも選択肢の一つとして考えることになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
社会通念上、職場の人のSNSアカウントを見てしまうことは
許されることでは無い?なんてことはありませんよ
別にいいんじゃないでしょうか見るくらい
その文句が、あなたであることを特定できる場合は大問題ですが、
そうでない場合はほっときましょう ただの戯言です
SNSに文字で文句を書くなんて、陰険でアホがやることだと思うので
いちいち付き合ってられないですね 気にするだけ人生の無駄です
悩む必要もないですし、理解する必要もないです
それでも心が苦しいようなら、辞めちゃえばいいんですよ
ただ、何に対して不満やハラスメントを感じるかはわかりませんし、
社会におけるハラスメントの定義を正しく理解しているのかも疑問です
いちいち間に受けず忘れた方がいいし、SNSなんてどうでもいいと思います
ただの文字ですよ 文字に感情を動かされるのもあほらしいです
No.2
- 回答日時:
>先日、SNS(X)上の彼の公開個人アカウントで私に対してへの罵詈雑言が書き込まれていることを見てしまいました。
(ここでは書くのが憚れる内容です。)
個人が特定できるなら、名誉棄損にあたると思います。
ちなみに、書かれている内容が全て事実であったとしても名誉棄損になりえます。
>社会通念上、職場の人のSNSアカウントを見てしまうことは許されることでは無いことは理解しています。
普通に見ていいと思いますけど。
職場の人に見られたら困る内容をアップするなら、閲覧できる対象を制限するなど、情報を出す側が対処するべき問題だと思います。
その対処がなされていないアカウントなら、堂々と見ていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 【転職活動】社長のSNSの投稿内容に不安です 3 2024/04/04 10:09
- 転職 職場への悩み・転職を検討している 1 2023/11/09 19:18
- 会社・職場 同僚が嘘をついて遅刻や欠勤してるように見えます。 気にし過ぎでしょうか? 下記の情報をご参考にご意見 7 2023/09/10 03:41
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 会社・職場 職場でつきまとってくる男性について 2 2024/03/03 22:13
- 退職・失業・リストラ 一度断られてしまいましたが、やはり前の職場に出戻りしたいです。 4 2023/05/18 16:44
- 会社・職場 個人情報の保護について (アレに似た例での質問です。アレといえばアレですけど。。) 4 2024/11/12 08:59
- 会社・職場 この人の事どう思いますか? 発達障害か何かあるのか、それとも単なる性格なんでしょうか? 職場の同僚に 4 2023/09/08 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は既に『社会を見据えている』『世の中をよく見ていて、世の仕組みを理解した』と言う認識があります。 2 2024/01/14 03:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4月入社の新入社員(既卒)がXで酷い投稿をしています
会社・職場
-
退職時の挨拶した時の後輩の反応について
会社・職場
-
長文失礼します。 現在お金を信用できる会社の先輩に50万円貸しています。 子供の養育費にたくさんお金
会社・職場
-
-
4
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
5
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
6
セクハラされて相談後、やっと話し合いの時間を設けられました。 「どうしたい?」という質問を必ずされる
会社・職場
-
7
職場の上司をブチギレさせてしまいました。どうすればいいでしょうか。
会社・職場
-
8
信頼関係が破綻した職場に戻るのはもう辞めた方が良いでしょうか
会社・職場
-
9
職場で態度が悪いから業務を教えられないと言われました。 社員で働いています。 異動になり12年ぶり位
会社・職場
-
10
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
11
パートさんに失礼な発言をしたことを謝罪したいのですが、どう謝ればいいでしょうか。 私は就活生で、大手
会社・職場
-
12
仕事は、適当にやっている人いますか? あまり真面目にやり過ぎると疲れますよね? 私の場合、一人で行う
会社・職場
-
13
連日の注意で頭にきて退職することにしました。
会社・職場
-
14
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
15
会社のお金の横領について
会社・職場
-
16
勢いで公務員に転職したら人生終わりました。部署、上司ガチャ外れのハラスメント、試用期間に休職。おそら
会社・職場
-
17
弁護士は被害者の味方ですか?加害者の味方ですか? ネットでは加害者や悪い方の味方とか言う人がいますが
その他(法律)
-
18
会社の先輩で困っています。
会社・職場
-
19
職場に派遣として来ている女の子が今年いっぱいで辞めるみたいで、理由を聞いたらうちの会社から勤務態度が
会社・職場
-
20
会社の先輩を怒らせてしまいました
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、私が後を通るとイスを...
-
職場で、忙しい人に雑用も集中...
-
部下の始末書を上司が代筆する...
-
仕事中におしゃべりが過ぎる同...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
なぜこんな女性に男性社員は何...
-
「不備がございました」は日本...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
「お前、いったい何様?」とい...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
恥ずかしそうに笑う上司 私と話...
-
会社で怒られたので、辞めよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で...
-
職場で、忙しい人に雑用も集中...
-
部下の始末書を上司が代筆する...
-
職場で、私が後を通るとイスを...
-
低学歴な上司についてどう思い...
-
子供の学校から連絡が来たのに...
-
仕事中におしゃべりが過ぎる同...
-
奥さんのことが嫌いな既婚男性...
-
看護師してます ある年下の看護...
-
職場のPCの私的利用を同僚がし...
-
過激な性格の同僚から攻め立て...
-
皆さんならどう思いますか?仕...
-
パート先でのイジメ
-
同じ職場の異性の同僚が ライン...
-
職場のこと(愚痴に近くなっち...
-
出産祝い
-
障がい者採用について
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
「不備がございました」は日本...
おすすめ情報