No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>MMT理論
なるほど。すでに、その方向になびいているので、国債は発行しまくっていますよ。
徴税しないとなると、どうやって通貨の価値を維持するのかわかりません。通貨の最低限の価値は税支払いに使えるということで担保されています。
税金支払いに使えるからほしがる人がいるのであって、それが無くなればドルや他の通貨で問題ないし、むしろそっちの方が海外から物を買うのに使えるからうれしい。
No.5
- 回答日時:
財務省は出来ない、と主張していますね。
GDPの二倍にもなる財政赤字、つまり借金が
あるから無理。
しかし、借金といいますが、じゃあ
貸し手は誰?
半分は日銀です。
だから、放棄すればOK。
半分は市中銀行などですが
銀行のお金は我々の預貯金です。
つまり、貸し手は国民。
こんな訳で、ハイパーにならない
限度で発行する分には問題ありません。
破綻する?
・個人の金融資産 2141兆円
・国と企業の金融資産 9704兆円
・対外純資産 418、6兆円
・外貨準備 189,7兆円
破綻するはず無い。
かつて、仏独もGDPの二倍にもなる
財政赤字に苦しんで来ましたが
いずれも、景気回復とインフレで解消
しています。
日本がやるべきは
経済をよくして税収を上げ、インフレに
することです。
そのためには、国債発行をやるべきだと
思います。
円安になりますが、円安はGDP贈
要因です。
10円、円安になれば、
GDPは、0,5~1%程度増えると
言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 円安と国債残高は関係ないか? 11 2024/05/01 15:20
- 政治 金持ちが日本から逃げ出しています。彼らを日本に引き留めるには、税金を上げられませんね? 9 2023/05/26 12:35
- 経済学 【日本は世界からの借金大国の汚名をなぜ無くさないのですか?】 今日本国債を最も 3 2025/04/03 14:08
- その他(ニュース・時事問題) ネットで少子高齢化問題について質問したら こんな回答が来たんですが 誤った箇所ありますか? 高齢化社 4 2023/12/13 03:31
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- 日本株 利上げで株が暴落 10 2024/08/01 11:24
- その他(資産運用・投資) GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の年金積立金(国民の年金)が200兆円を超えました。 20 6 2023/09/30 09:30
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
- 政治 首相の給料問題について 5 2023/11/15 21:19
- 経済 民間銀行はなぜ国債を購入するのでしょうか? 6 2023/11/14 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
株の信用取引について
株式市場・株価
-
-
4
アメリカの銀行が今年1月から何十社も破綻しているそうです。国の新NISA推進で
外国株
-
5
投資で大損?
債券・証券
-
6
デイトレで同じ銘柄を1日の中で何回も取引する方法
株式市場・株価
-
7
日本製鉄は・・
その他(資産運用・投資)
-
8
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
9
手持ちのドル(キャッシュ)を最終的に証券会社でドル投資に使いたい
外国株
-
10
株主が偉い理由
日本株
-
11
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
12
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
13
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
14
米国株のデメリットを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
15
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最も」良い方法はなんでしょうか?
株式市場・株価
-
16
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
17
投資初心者です。投資信託に投資して数ヶ月ですが最近の値動きで含み損が出て来ました。1500万円くらい
株式市場・株価
-
18
金融の素人ですが、ゆっくりと教えて下さい。 債権の金利か上昇すると、価格が下がる。 これ、何故ですか
債券・証券
-
19
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
20
インスタグラムで紹介された損失なしのアメリカの投資
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、国債発行は、できないので...
-
日本はいつかギリシャのように...
-
日本は人口多すぎませんか?
-
コロナで金が回らないとか国が ...
-
新興国の株って手出しされてい...
-
ベーシックインカムは近々実現...
-
10年後の1000万円を分割で受け...
-
日本国債の引受先がなくなるの...
-
しばらく使う予定がないお金の...
-
国債の買いオペとは強制力があ...
-
国債は無限に発行できるんですか?
-
政府の借金が増えても、国民の...
-
日本国家のバランスシート
-
今後の日本でインフレの起こる...
-
宅建業者の供託金について質問...
-
現社です!調べても分からなか...
-
円安と国債残高は関係ないか?
-
100万円あったら、何に使い...
-
政治経済について
-
五億円くらいあれば、一生独身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国債と公債の違い
-
財務省が国の借金を国民一人当...
-
国債の価格が下落すると銀行が...
-
日本の借金
-
日本銀行は無限にお金(日本銀...
-
年利0.6%、10年の円定期預金は...
-
国債の60年償還ルールというの...
-
アベノミクスってもともと三流...
-
国債をどんどん発行して、国家...
-
ダイワ日本国債ファンド(年1...
-
国債の経済学的な意味
-
三橋氏が国債を日銀が保有する...
-
国債を売る、国債を買う とはど...
-
国債はなんで消せないの?徳政...
-
米国債の探し方
-
なぜ国債を発行することは禁止...
-
財務省は日銀の金利を上げたが...
-
なぜアフリカ諸国は自国通貨を...
-
日本はこんなに財政赤字を垂れ...
-
宅建業者の供託金について質問...
おすすめ情報