重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確かに厳しかった。でも派遣社員から始まり、その後
その職場に見初められる人も多かった気がする。かく言う私も
国公立大学を出たので、仕事には就けたが、パワハラとか
すごかったなあ。その頃故森永卓郎氏の、年収300万円時代を
読んで、必死こいて貯金した。おかげで働かずとも食える資産が出来た。
昨今のトランプショックには辟易してるが。とにもかくにも、
いつの時代も大変なんだし、結局は堪え性が無いだけじゃないでしょうか?

https://you1news.com/archives/140315.html

「氷河期世代は甘えか」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

私もまんま氷河期世代なんですけど。

本当に私の年代の人が職場にも外郭にもいないんですよね。一体彼等はどこにいるだろう?っていつも思うのです。

高卒者はお先の就職組で逃げ延びたが、四年後の大卒連中がモロに就職難を浴びたのが氷河期世代の始まりですよ。

その場所を与えられていないのに、堪えるも何もございませんよね。

そしてあなたの資産はね、あなたの努力が積み上げたものではなくて、あなた以外の誰かが犠牲になってくれたおかげであるんですよ。森永卓郎氏を読んでるんであれば、最低限の経済理論くらいは分かりますよね?

あなたはどこからともなくお金を発生させ、そして経済に参入し資産を形成したのではない。ただあくせく急いで人の分までより多く取ったから、だけなんですよね。

なので、その犠牲に甘んじる彼等に足を向けるんじゃないよ。それが、人として最低限のことさ。
    • good
    • 1

自己肯定感のために大きな主語で他者を貶めるのは


極めてカッコ悪いです。。。
    • good
    • 1

はい。

気がすれば良いです。
    • good
    • 0

甘えかって言ってられない世の中ですよ。

。。

年々強盗や殺人も増えているだろうし、そう言う話されても殺されかねない世の中でしかないですよ。。。
上手くやれよーって言ったところで、うるせーで
開き直って襲ってやるーなんてのが、増えてんだから、そんな話は通じないと思いますよ。

そんなに皆、器用に生きてないんだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!