
マンションの管理費修繕費について
戸建てを持っている者からしたら余分なお金ですよね。
と書くと、外壁塗装や配管工事など戸建てもかかる。
と言われますが、外壁塗装も配管も15年くらいでされる方もいますが我が家は築26年ですが、雨漏りも含めて全く問題ありません。
これから数年経っても痛みそうにないです。
特に高級な建設会社の建物でもありません。
26年前に良くあった普通の3階建住宅です。
歳を取ったら自宅を売ってマンションに越そうかなと考えてて、管理費修繕費がかかるとは知らなかったので戸惑ってます。
売った場合高く売れると言いますが、管理費、修繕費を数十年支払った分高く売れますか。そんな事ないと思います。
でも、何故皆マンションを買うのですか?
結婚して4000万のマンションを35年ローンで買ったら、
月10万くらいの返済プラス2〜3万ですよね。
そこまで返済額考えないものですか?
戸建てだって、修繕費かかるでしよと言う事だけですか?
4000万の戸建ての方が良い様な気がします。最低でも40年くらいは大きな修繕かからないと思うのですが、、
よろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いいえ
マンションも買えない時代がきてます。
都心の賃貸マンションを出て
よぼよぼ夫婦が田舎の
アパートへ引っ越したくさんいます。
No.1
- 回答日時:
私はもっと高いマンションに住んでいますが、高いマンションと言うのはサービスがいいんです。
例えばゴミ掃除なんかしたことないし、いつもきれいだし。
雪が降ったらきれいにしてくれるし、何もすることがありません。
だけど戸建てだったらゴミ当番があったり、ゴミの時間がうるさかったりするじゃないですか。
24時間、好きなときにゴミを出せて、コンシェルジュがいて楽な生活ができて私はマンションのほうが好きですけどね。
なるほど、ゆとりのある方はその様な手間を省けるのでマンションにされるのですね。
戸建てではいくらお金かけてもゴミ掃除や雪かき必要ですよね。そう言う発想もあるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 中古マンションを買うか建売を買うか 15 2024/12/01 14:39
- 分譲マンション 分譲マンションって戸建よりも安いけど、管理費、修繕積立費を払うから、結局戸建と同じような出費になりま 9 2024/03/17 15:28
- 相続・譲渡・売却 家を買うならマンションと、戸建、皆さんはどちらですか? それぞれに良い点や 悪い点があるかと思います 14 2024/02/14 21:14
- 相続・譲渡・売却 歳をとってからの 中古戸建て 中古マンション 賃貸マンション は、結局どれが一番良いのでしょうか。 5 2024/11/13 19:34
- その他(住宅・住まい) マンションって、管理費と修繕積立費がありますよね。 長い目で見ると戸建の方が安くなりませんか? 13 2024/07/15 18:10
- その他(悩み相談・人生相談) マンションは固定資産税の他に管理費、修繕積立費が出ていきますから、資産性を考えると戸建ですか? 7 2024/01/11 21:20
- 分譲マンション マンションって資産価値ありますか? 想定 マンションを35年ローンで購入 この後に起こることとして以 6 2024/05/04 12:04
- 分譲マンション 自宅を購入する際にマンションか戸建てかと言うか議論がありますが、マンションを選ぶ方は、以下の問題をど 6 2024/03/22 00:02
- その他(お金・保険・資産運用) タワーマンションのほうが高く売れるとかありますか? 5000万のタワーマンションを買ったら、管理費と 6 2024/07/24 22:53
- 分譲マンション 工事監理業務の相場 9 2024/01/20 17:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの管理費について
分譲マンション
-
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
中古マンション 重要事項調査報告書について
分譲マンション
-
-
4
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
5
敷地面積の最低限度がある地域の土地を、最低限度以下に分筆って出来るんですか? 例えば 140㎡以上の
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸の短期解約での違約金を払いたくないです、、、 何か方法はありませんか??? 契約書には記載されて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
家を買う間取りについて 彼氏あり、婚約まだの女です 2年以内に家を買いたいと思ってます 賃貸にしない
分譲マンション
-
8
マンションの管理費、修繕費の理解が出来ません。 戸建てに住んでますが、マンションも良いな中古は安いし
分譲マンション
-
9
中古住宅
分譲マンション
-
10
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
11
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションで1階の庭の使用権利が付いている物件を購入した場合、管理組合からは、避難経路を塞がなければ
分譲マンション
-
13
タワマンって、上の方とかだと、窓とか開けられるのですか? 自分は、部屋で昼間に過ごしているときなどに
分譲マンション
-
14
出来たら火災保険を見直したいと思っています。 大東建託賃貸入居時に、指定?された、火災保険ハウスガー
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
ここのサイトはなぜタワーマンションなどに対し否定的なのですか?
分譲マンション
-
16
賃貸マンションの壁の上の方に浮遊物があったので、コロコロで取ってみると、写真のようなものが取れました
分譲マンション
-
17
祖父名義の空家から母名義にすることになりましたが、相続人14名のうち母の妹と甥から同意を得られません
相続・譲渡・売却
-
18
月極駐車場の切り返しスペースに車を駐車するのは、大家や管理会社が許可すれば駐車しててもいいのでしょう
駐車場・駐輪場
-
19
部屋が寒い
その他(住宅・住まい)
-
20
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
都内、2K、26平米のマンション...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
競売の家購入し、住んでる方い...
-
分譲マンションの場合、住民に...
-
マンション 引っ越し 後悔
-
ホームズの名前について
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
築35年の中古マンション購入...
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
豊洲・辰巳・東雲エリアにおけ...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
これもメゾネットですか?
-
不動産競売開始までの期間につ...
-
タワーマンションの売却には、...
-
引っ越し生活
-
集合メールボックスが壊されま...
-
2×4工法について
-
オススメな木造構造計算ソフトは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
都内、2K、26平米のマンション...
-
営繕と修繕のちがい?
-
事前に見積もりも貰えず、勝手...
-
中古マンション購入の時の注意点
-
新築分譲マンション購入したの...
-
築年数18年で修繕積立金がマイ...
-
賃貸の部屋の修繕
-
古いマンションを購入した場合...
-
築40年のマンションどのくら...
-
10年、20年目に払う修繕積立金...
-
10万円の長期修繕計画は役に立つか
-
修繕積立金が足りなくて借入し...
-
新築建売の長期優良住宅について。
-
マンションの長期修繕積立金の...
-
マンション管理 修繕積立金につ...
-
ワンルームの分譲マンション ...
-
修繕積立金の増加を突然通告さ...
-
この物件は大丈夫でしょうか
-
築40年のマンションは大丈夫か
おすすめ情報