
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まぁ、いろんな理由はありますよ。
・買い替えの方が儲かる
・年数の古いエアコンならガスを入れても、近いうちに別のところが壊れる可能性が高いので、結果的にお客様のためにならない。
・そもそも、漏れた箇所の補修をせずにチャージだけしても、時間の問題で同じ事が起こる。
漏れた箇所が熱交換器などの場合、場所を特定する事自体大変だし、費用も莫大にかかる。
結果、買い換えた方がトータルで考えると得な場合も多い。
・素人は「ガス漏れ」と簡単に言うが実はガス漏れでない可能性も普通にある。
・あまりに古いエアコンなら、ガスの種別が今のものとは違い、入手するのが困難。
No.6
- 回答日時:
儲からないからでしょうね。
今の業者って、エアコンに限らず、車とかでもそうですよ。
金にならない商売しても手間だけかかって儲からないのが一番痛いわけです。
なので、こういう金にならない事は業者に任せるよりも自分でやったほうがいいです。
ちなみに、エアコンガス補充する機器などのレンタルありますので。
知識あれば、自分でガスチャージは可能。
http://www.plantechservice.co.jp/rental/gasuchar …
レンタル業者
ガスの真空引きや補充方法はYOUTUBEにある。
No.5
- 回答日時:
楽で儲かる。
ガスチャージしても、直ぐ抜けたりしたら、文句言われるだけ。
下手したら返金要求され、信用を失い、悪い噂を流され商売が立ち行かなくなる。
大体寿命が来てるから、次にいつ壊れるか判らない。
リプレイスは、その全てが有り得ない。
故障してもメーカー保証があるから、メーカーから金が出る、損しない。
No.2
- 回答日時:
ガスの追加だと、全部で1万とかでしょうが、買い替えなら6万から
儲け半分として、大きい方が良いからです。
ガスは、追加しても、元通り冷えないとか、クレームが多そうです。
大体、抜けてるわけで、工事不良も有るわけです。
何日持つかわかりません。1カ月で抜けたら、苦情言いませんか?
No.1
- 回答日時:
いや、まぁ、それが商売ですからね。
できるなら買ってもったら方がいいじゃないですか。
売り上げが高くなるわけですから。
また、ガスチャージで確かに直る事も多いですが、
長年使っていれば他にもモーターなど内部の部品が劣化しているというのもありますからね。
買換えて貰ったに越したことはない。
と言う事だと思いますよ。
だから進めるじゃないですかね。
何しろ先程もいいましたが、修理よりも売り上げ高くなりますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 冷媒ガス漏れ? 9 2023/07/01 10:36
- 電気・ガス・水道 エアコンのガス漏れによる隠蔽配管の工事 2 2024/02/14 14:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 【エアコン工事の本職の方に質問です】SNSで家電量販店のケーズデンキのエアコン修理部か 1 2024/01/08 07:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが200vのエアコンでブレーカーの分電盤切り替えとコンセントを工事しないとつけれないのですが 4 2024/12/17 23:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン故障時にガス探知機が鳴ることはありますか? 4 2023/08/01 19:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家のエアコンが冷風が出ず送風状態です。そうなる以前エアコンから水漏れがありました。多分ガスが足りない 5 2025/04/29 06:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのパテが外れかけてるのでパテをつけ直したいのにエアコンと壁との間が狭すぎてエアコンのパテをつ 6 2024/06/18 14:07
- 分譲マンション マンションのリビングにある床暖房について 6 2023/10/27 21:30
- その他(生活家電) 今、築100年を超える(リフォーム済み) おばあちゃんの家にいるのですがあまりにも寒くて寝れません。 3 2023/12/24 22:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱霧ヶ峰はガス漏れが多いのですか?。 4 2023/07/24 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、エアコン業者はガスチャ...
-
家のエアコンが冷風が出ず送風...
-
自然冷媒のアンモニアや水、空...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
冷蔵庫の冷媒配管に穴を開けて...
-
室内機と壁の隙間
-
マンションの耐力壁に穴を開け...
-
換気扇付けるとエアコンからポ...
-
地面に空いている穴について
-
8年前に購入したエアコンの真空...
-
ガス配管で基礎に穴をあけても...
-
床コア穴の補修方法について
-
エアコン室外機について エアコ...
-
ビル用マルチエアコンの電源の...
-
ドレン水の室内処理に適したタ...
-
日立 エアコン 撤退 修理 生産...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
エアコン運転時にフィルターを...
-
ガルバリウム鋼板に穴あけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家のエアコンが冷風が出ず送風...
-
10年落ちぐらいのコンパクトカ...
-
エアコン故障時にガス探知機が...
-
古いエアコンを涼しくなる方法...
-
エアコンからカラカラ音? マツ...
-
23年前に買ったエアコンがあま...
-
先日車のエアコンをつけたら、...
-
エアコン
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
室内機と壁の隙間
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
エアコンを4階に取り付ける際の...
-
マンションの耐力壁に穴を開け...
-
ガス配管で基礎に穴をあけても...
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
業者にエアコンクリーニングは...
-
車のバッテリーを消費する行動
おすすめ情報