重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

屋外にステンレスのシンクをDIYで設置予定で、工務店にあらかじめ建物の基礎から水とお湯の配管(青と赤)を出してもらいました。
架橋ポリエチレン管というものでしょうか…

これから親戚に土間工事をしてもらいます。

土間工事に入る前に自分なりに配管の処理をしてみたのですが、架橋ポリエチレン管に保温カバーを巻きつけて上部に固定してみました。(画像あり)

このまま土間工事に引き渡しても問題ないでしょうか?

なにか処理方法に問題があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

プロの方、詳しい方よろしくお願いします。

「配管の埋設について詳しい方よろしくお願い」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

シンクの設置概要もがわからないので、この状態で問題ないかは答えようはないです。



一般的には土木外構などの工事業者であれば必要なことは教えてくれます。
(親戚が土間工事業者とは書いていませんが)

仕上がりをわかっている依頼者と工事する業者が親戚という関係なら、ここで聞く必要がないくらい密に打ち合わせができるので、回答できない質問をするよりも、親戚に現状を伝えて指示を仰いでください。

ただおそらく、特に問題はないでしょう。
というかこれ以上やれることはないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!