A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
九大は旧帝国大学の中で唯一ノーベル賞受賞者がいないのが弱みです。
だけど名門であることは変わりはないでしょう。
九大→阪大はロンダリングというほど悪質な印象はないですね。
No.2
- 回答日時:
理系でも文系でも、九大というのは歴史のある良い大学であり、九州の優秀な学生が多く進学する大学でもあります。
なので、通常、大学院に進んで研究をする上での問題はないでしょう。したがって、一般論として、「関西出身の九大生」が「大学院は阪大」に行きたがっているとは言えないでしょう。大学院から他大学に進むことは、研究内容の変更も伴いますし、人間関係のこともありますので、リスクを伴います。それを上回るメリットがあるかどうかは疑問です。それと、関西出身であれば、取り敢えず、阪大ではなく京大を目指すでしょう。
まあ、いずれにせよ、個別の案系であり、一般論としてはそういうことは言えません。ロンダ云々の話でもありません。そういうのは大学の価値とか中身とかを知らない輩の戯言です。
No.1
- 回答日時:
まだ同じような質問を繰り返しているんですか。
その「文系の関西出身の九大生」って、質問者さん自身の話じゃなくて、質問者さんが気になっている(片思いしている)女性の話ですよね?https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14029267.html
前にも回答しましたけど、文系の院進学は理系と違って「就職のために修士に行くのは当然」ではなくて、「研究者になる」とか「大学院を出ないと取れない国家試験の受験資格を得るため」とか、目的がかなり明確です。
学部受験の時は、手の届かなかった阪大に院で…と考えたとしても、実際に学部に進学してみれば、文系の場合、院から指導教員を変えるのは結構面倒だということに気がつくと思います。受験偏差値じゃなくて、指導教員の細かい専門分野とか学閥とかで選ばないと悲惨なことになる、と、院進学を本気で考えていればどこかで気付くはずです。
九大での指導教員が阪大系の先生だったら、「院から阪大」ということもあり得るかもしれません。でもそれは理系でよく言われる学歴ロンダではなく、より良い研究環境、より適切な指導教員を求めてのことであって、「学歴を上書きしたい」という動機ではないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
大学の選択
大学・短大
-
大学院進学について
大学院
-
-
4
友達を増やしたい…
大学院
-
5
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
6
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
7
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
8
経営者が変わる私立大学、その後
大学院
-
9
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
10
大学で地元をメリット
大学・短大
-
11
学科選びに失敗した後悔は一生つきまとうものですか? 自分は小学生の頃に織田信長にハマったのをきっかけ
大学・短大
-
12
関西の有名国立大と北陸の有名国立大
大学・短大
-
13
大学がありすぎるような
大学・短大
-
14
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
15
ロンダリングについて
大学・短大
-
16
大学の専攻を聞かれた時に胸を張って言えないのが恥ずかしいです。
大学・短大
-
17
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
18
大学生4年生って授業たくさん受けるのですか?
大学・短大
-
19
難関理系大学と呼ばれる大学に入っているのに理系科目が苦手です。実験も嫌いです。この場合大学院に進んだ
大学院
-
20
神戸大学より上の国公立
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
文系が理系より下というのはハ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
IQ150の友人について
-
北海道大学ってかなり過小評価...
-
男性の方が学力が高い人が多い...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
阪大と九大では
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
東北大vs早慶ならどっち?
おすすめ情報