重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

悪人が他人の悪を追求し悪を懲らしめた場合、その悪人を称賛しますか。

A 回答 (7件)

池波正太郎の鬼平犯科帳でよく取り上げられるパターン。


若干の減刑程度の評価。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お上にもお慈悲があらーね
現代日本の裁判の量刑にはどう響くんでしょう。

お礼日時:2025/07/05 10:56

デビルマンですね。


人ではなく悪魔ですけど。

称賛するかといえばします、漫画ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デビルに善はないですね。

お礼日時:2025/07/05 15:13

懲らしめた行為自体は称賛します。


悪人本人を称賛するかは微妙。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪人の善行に賞状出ませんよね。

お礼日時:2025/07/05 10:54

いいえ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/05 10:54

マイナス100がマイナス90になっただけでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
認めるのですね。
蜘蛛の糸。プッツン。

お礼日時:2025/07/05 10:18

「アンタに言われたくない」の好例ですね笑。


称賛まではしないけど、罪滅ぼしとしては容認できます。
ただそこに司法取引みたいなものが潜んでいれば、それも「悪」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本人は善をするつもりが無かったが結果的に善行になったとか。悪党の仲間割れ。裁判では少し面倒みてくれますね。仲間割れのすすめ。
オームの医者。こいつは自己保身であって善ではない。

お礼日時:2025/07/05 10:17

場合によります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/05 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A