
症状画像にまとめました
6月上旬から突然酷くなり始めました(恐らくエアコンの影響)
昨日と今日であまりにも症状が酷すぎた為、今日午前中に耳鼻科へ行って点鼻薬とアレルギーの薬を貰って飲みました
けれど改善は無く今も鼻水と咳が酷く、息苦しくて昨日寝てないのに眠れません
処方された薬はベポタスチン(飲み薬)、モメタゾン(点鼻薬)です
飲み続けることが大事なのは分かりますが眠れないので仕事にも行けません…
耳鼻科ではハウスダストアレルギーと言われました
思ってるよりも重症なのでしょうか…?
もう一度耳鼻科へ行くべきでしょうか…?
拙い文章ですみません…

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エアコンを使いだしてから調子が悪いのならエアコンを業者に頼んで徹底的に清掃するかエアコンを買い替えるかです。
一応今年初めてつける時にフィルター掃除はしているらしいです
ですが最近は暑すぎてつけっぱなしで掃除できていないのでそれが悪いのでしょうか
No.2
- 回答日時:
アレルギーの原因分っている場合は、原因との関係性を絶つことが第一です。
症状が続くとして強い薬や大量の薬を使うと体には、アレルギーによる負担と薬による負担が二重に掛かります。もう一度徹底的にエアコンの掃除をしましょう。カビなどは個人には手に負えないこともあるので業者に頼むことも選択肢の一つです。エアコンが原因ではない場合も有り得るので目に付かないところにカビの発生がないか確認しましょう。水回り、物置、壁紙、天井裏・・・
マスクをすれば症状出ないといった貴方の場合、薬は原因除去までの一時的な補助でしかないと考えましょう。頑張ってね、お大事に。
No.1
- 回答日時:
鼻つまるくらい酷いと重症ですぜ
いまの季節の雑草の何か?
や、目に見えない、真菌、カビ、細菌、人の皮膚、ダニ死骸
化学薬品やらアレルゲン検査をしてどえが注意で危険なのか知って身を守る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体重
その他(病気・怪我・症状)
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
がん・心臓病・脳卒中
-
大きい病院への紹介状をもらってから受診できるまでの期間
病院・検査
-
-
4
ズボンのポケットに携帯を入れたまま、乳腺エコー検査を受けてしまいました
がん・心臓病・脳卒中
-
5
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
6
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
ステロイドを体に処方され、徐々に弱いステロイドに変えていった方に聞きます。 うまくコントロールするコ
皮膚の病気・アレルギー
-
8
小児科の先生は基本的に内科的な診断しかしないのでしょうか? 先日私が咳が止まらなくなり耳鼻科に行った
病院・検査
-
9
妊婦で、いま血圧が高いため入院しているのですが 長くて1週間入院と言われました。 今日のお昼すぎには
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
皆さん助けてください(泣) 錠剤が飲めなくて泣いてます…アドバイスください。 お恥ずかしながら、私は
その他(病気・怪我・症状)
-
11
肝臓の値について
糖尿病・高血圧・成人病
-
12
採血、大腸と胃カメラの感染症対策について
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
13
高学歴=すごいが謎
その他(学校・勉強)
-
14
彼氏に性病の検査してほしい。
性病・性感染症・STD
-
15
私の言動は間違っていたのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
16
中性脂肪の値が高い 日本臨床検査標準協議会(JCCLS)の設定 で中性脂肪の値が217でした 基準は
糖尿病・高血圧・成人病
-
17
医院の診察項目
病院・検査
-
18
痩せすぎな人も糖尿病のリスクが高まることがあるらしいので怖いです。私は26歳の女性で155.8kg
糖尿病・高血圧・成人病
-
19
外出すると必ずカフェに入り、スイーツを注文してしまいます。ダイエットして痩せたいし、コレステロール値
ダイエット・食事制限
-
20
前立腺が普通は15あるところが、倍の30あるって祖父が言ってるんですが、わかる方いますか? これは何
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報