
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
委任状には決まりはありませんから、あなたが委任の意志があるなら、どんな書き方をしても有効です。
但し、だれかが委任の効力を否定した場合には、真正に委任したことを証明しなければなりませんので、署名捺印をすることになります。
普通は、タイトル文言は印刷、それに、自筆で署名し実印を押して、印鑑証明を付けると完璧ですが、
最近は捺印を省略し、欧米流に自筆の署名だけというのも多くなりました。
蛇足ですが、委任状はあなたが行うべき法律行為を他人に託するもの。
委任状で資産をすべてとられて、借金まで背負うという事例もありえます。
委任の中味や、受任者をきちんと記載して、しかも、勝手に書き足しなどができないように、「以下余白」というような文言を入れて、悪用されないようにしてくださいね。
白紙委任状は絶対にだめですよ。
それに、受任者は、そういう受任を繰り返し行う(業として行う)のは、弁護士だけに認められていて、弁護士資格のない人が、継続反復して受任すると、弁護士法違反になりますので、それも念頭に置いておきましょうか。
No.3
- 回答日時:
基本的に委任状の委任者の
住所氏名
は、
本人の直筆
が原則です。
ただ、委任者が
文盲や盲人
等の場合は、適正な第三者(公証人、委任者の後見人、司法・行政書士、弁護士)の立ち会いの下行い、
代筆者と立ち会い者の住所氏名
を直筆で書くのが妥当です。
また、押印については、現在の日本の社会上、必要ないものと明記されているもの以外は、しておかなければ、委任状が無効になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 再び、住基カード暗証番号変更についての質問で申し訳ない。 顔写真付き住基カードにicチップが付いてい 3 2023/06/13 16:36
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行の定期預金の引き出しの委任状について 3 2022/05/12 13:33
- 中古車 車の名義変更について 3 2022/04/10 16:40
- 預金・貯金 通帳に関して質問です。かなり昔のことなので当時のこともうろ覚えです。 学生時代、学部で通帳を作ってお 3 2022/09/25 21:56
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 日本語 弁護士との委任契約に詳しい人にお聞きします。 7 2022/06/22 06:37
- その他(行政) これって不正ですか?(携帯電話の名義変更) 1 2022/06/20 18:41
- 日本語 適切な言葉を教えて下さい。 3 2022/07/07 11:27
- 分譲マンション 分譲マンション・管理組合の委任状について 3 2023/04/23 23:49
- 所得・給料・お小遣い 委任状って本人以外が書いた場合どうなりますか? バレるのですか? 所得証明が欲しいのですが妻がもらい 8 2022/07/21 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
委任状は直筆でないとだめですか?
その他(法律)
-
相手の合意を得て代筆した委任状を使うと私文書偽造になるか?
その他(法律)
-
委任状はFAXで良いでしょうか
その他(法律)
-
-
4
ワードかエクセルで、KOKUYOのタックインデックスを使って
Word(ワード)
-
5
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
宛名書き「殿」は「様」に直すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
委任状は必ず本人が書かなければならないか?
その他(法律)
-
8
書面で「金...........」と書かれている時は、「円」でしめるのですか?円也ですか?
財務・会計・経理
-
9
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
i委任状はサインだけで印鑑は不要
経営情報システム
-
11
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
12
委任状の記入
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
委任状は直筆でないといけない...
-
ppaとは?
-
福岡県の女性共同法律事務所の...
-
弁護士に恋しました。
-
大して法律の知識もないのに、...
-
弁護士同士の示談交渉には、ど...
-
地方で離島~弁護士の選び方
-
弁護士の お礼金など・支払う...
-
ちゃんと動いてくれる弁護士探...
-
実印の押してある印鑑証明付き...
-
弁護士への委任状
-
弁護士に委任するとは?
-
答弁書
-
弁護士報酬についてと 弁護士、...
-
ネット販売されている情報商材...
-
アメリカではlawyerとattorney...
-
空き巣犯の弁護人から手紙がき...
-
委任状について
-
弁護士は戸籍謄本取れますか?
-
弁護士に依頼しますか?元貸金...
おすすめ情報