プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在1歳3ヶ月の子の授乳中ですが、風邪をひき内科で下記の薬を処方されました
病院で薬を頂く時に授乳中でも大丈夫か確認したら、短期間なので大丈夫と言われましたが、帰ってきて調べたら(特にテオスロー錠。他の薬についてもお願いします)授乳は避けるべきと書かれており不安になりました
本当に授乳続けても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いいたします

フスコデ錠一日6錠
ムコセラム錠15mg一日3錠
クラリス錠200 一日2錠
シングレア錠10mg 一日1錠
テオスロー錠100 一日1錠
以上の薬を4日分頂いております

A 回答 (3件)

No.1です。


副交感神経が優位になる(落ち着いた雰囲気になる)寝る前,起きる時は、気管支が狭くなります。
だから咳き込んでしまうし、苦しいんですね。
寝不足になるのは風邪の治療に対しても精神的にも良くないですし
テオスローは服用した方がいいと思います。

テオスローは、テオフィリンって言うお薬を長く効くようにしたものです。
テオフィリンは中枢に移行して興奮させる作用があるんです。
だから、子供には慎重投与なんですね。

授乳ですが、ここではっきり安全とは言えないです。
一般的には大丈夫だと思うけど、貴方に対してはどうか、という責任が取れないからです。
万全を期すなら粉ミルクをお勧めします。
    • good
    • 0

『投薬禁忌リスト2005』(じほう)で調べてみました。



 クラリスとテオスローは、投与条件として授乳中止が謳われています。クラリスはラット実験によると血中濃度の約2.5倍の濃度で乳汁に移行、テオスローは乳児に神経過敏を起こすおそれありとされています。他の薬剤については特記がありませんでした。

 基本的にどの薬も多かれ少なかれ母乳に影響がない筈はありませんし、明確に授乳中止を謳われる薬剤が二つもあるのですから、不安ですよね。基本的には医師の「短期間なら大丈夫」という医学的指示を信頼・尊重すべきですが、場合によっては薬局の薬剤師や産婦人科の医師などにセカンドオピニオンを求めてもいいかも知れません。
    • good
    • 0

フスコデは咳止め、ムコセラムはたん切り、クラリスは抗菌薬


シングレアはアレルギー止め(のどの炎症を抑える)、テオスローは気管支を拡張する薬です。
基本的に血中に入るものは母乳にも移行します。

完璧を期すなら授乳中には薬を飲むのは避けた方がいいです。
でも、母親が風邪ひいてて赤ちゃんにうつっちゃうのも問題ですよね。
そこで、お薬を飲んでいる期間だけは粉ミルクの使用をお勧めします。

実際の医療現場では、4~5日の事だし、そんなに深刻に考えることはないと思います。
薬を飲んで授乳しても大丈夫だと思いますが、もし削るとしたら
小児に過剰量で痙攣が注意に出されているテオスローです。
咳がひどい、息苦しいときがある、等の症状が出ていなければ削っても問題はないと思います。
そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

この回答への補足

aluさん早速のご回答ありがとうございました
昨晩、咳き込んで寝れず、息苦しさもあり、そのことを伝えたら、処方された薬です
こういう症状の場合はテオスローも飲んだほうが良いでしょうか?
もし飲んだ場合でも授乳は可能でしょうか?
やはりテオスローを飲むのなら、授乳はやめた方がよいでしょうか?
調べたところテオスローはすごく気になることがかかれてたのでもしよろしければアドバイスお願いします

補足日時:2005/05/31 12:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!