dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金投資って最近よく聞きます。
先物から現物・ファンドまで、最近になってよく耳にするのですが、先物だと、確かある程度のレバレッジを効かせる取引。現物=資産。ファンド=リスク軽減といった感じの認識をしています。
 ところで、この金(とりわけ先物)ってどういったところが運用先として選んでいるのですか?
たとえば年金基金みたいな公共(?)の機関が先物を組み込んで運用している例などあるのでしょうか?
気になって夜も眠れないしだいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

どういったところが投資しているかは判りませんが、私の周りで投資している方は、ギャンブラーのような方です。



金の価格は最近、大きく動いていませんが、動乱や戦争と云った国際的な政情不安の時に大きく動く事がありますので、投資先に選ぶ方はギャンブラー的な方が多いように見受けます。
原油やコーヒーそれに近いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!