
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、もうかれこれ6・7年前にAFPを取ったのであまり参考には
ならないかもしれませんが、
提案書の作成には思ったより時間かかりました。
グループで作成してたのですが(今は個人でやってるのでしょうか?)
2回くらい授業後に集まって会議して、決まってから提案書として
入力するのに半日~1日くらいだったと思います。(時間がかかった
ので会社でもやってました)
問題集は、銀行業務なんとかっていう、金融業会の試験でやはり
ファイナンシャルアドバイザーという資格の問題があったので、それ
を利用しましたが今はもっと問題集が出てると思います。
効率のよい勉強法と、おっしゃってますが私のグループは皆さん
宅建の資格を持ってらっしゃいましたが、テスト直前の連休は徹夜
モードで勉強してました。 覚えることはいっぱいあるので、休日
は1日勉強しないと、無理なのではないでしょうか?
特に金融問題は、必ず計算器を使って何問か解いていかないと
難しいかと思います。
アドバイスありがとうございます。提案書の方は、なんとか終わりました。仕事に関係なく個人的に興味がありやっているので、一人でやりましたので一週間ぐらいかかってしまいました。最近、効率よくなんて無理ってことがよくわかってきました。徹夜覚悟でがんばらないと無理ですね!!!もうちょっとなのでがんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの勉強方法について。 こんにちは。11月20日のTOEICで少なくとも50はスコアを上げた 2 2022/10/17 09:25
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- その他(学校・勉強) 1日2時間以上、勉強できる集中力ってどうつけるんでしょうか??? 6 2022/05/25 21:35
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強方法について。 今年の宅建試験に向けて勉強をしています。 今は、分かって合格るシリーズのテ 1 2023/05/16 01:37
- 大学受験 大学受験の勉強中です 秋からの復習についてお伺いしたいです 一昨日の駿台全国模試で英単語や文法、数学 1 2022/09/27 11:51
- 仕事術・業務効率化 そもそも毎日1時間、同じことを勉強するって敷居が高いんですかね? 2 2022/11/22 22:49
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 大学受験 大学受験 受験勉強 3 2022/04/15 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報