アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工務店で木造住宅を建てようと思っていますが、付属設備(照明器具・エアコンなど)の持込は、交渉次第で可能でしょうか?建てたいのはパック商品ではありません。 
身内にこのような関係の店に勤めているものがおり、安くまわしてもらえます。水まわりのものもシステムキッチン・バスと揃います。設置工事だけなんて、嫌がられるだけですか?

建主さん側でこのようにしましたという経験。
工務店さん側の率直なお話を聞かせてください。
早い段階で、持込を告げると他に上乗せされるから
総コストは、減らせないという話も聞いたのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

工務店さんで木造住宅を建てるという事は、設計施工で依頼するという事だと判断してアドバイスさせていただきます。


建築工事の工事請負契約は工事範囲を指定して契約する事が出来ます。例えば、電気工事と給排水設備工事は、他の業者に依頼するので本工事から外して、別途工事とするというように出来ます。もちろん工事の部分でもOKです。
この場合は設備機器の部分を別途にすればいいのですが、取りつけ工事はどちらがするのかを明確にしておく必要があります。工事中になって、品物はあるんだけど取りつけは誰が?では困りますよね。
別途工事となった部分は、見積書から除外されますので、見積書のチェックも必ず自分で確認しておいてください。
工事費の上乗せを心配されているようですが、多くの工務店は設備器具などの値段を材工共で表示されている事が多いようです。その場合、器具支給という事になると、材の金額は抜いて、工の部分の金額が新たに出てきたように見える事があります。その事であれば、工務店としては正当な見積もりであると判断できるのですが、この段階でははっきり言う事は出来ません。
こういう場合注意するのは完成後のメンテナンスの事です。故障の原因が工事側か、器具側かで揉める事がるようです。そのような事も、契約前に取り決めをしておいてください。

余談ですが、設計と施工が分離(設計・監理は設計事務所にあなたが依頼すし、施工だけを工務店に依頼する。)しているのであれば、ご相談内容は設計事務所があなたに代わって工務店と折衝する事になり、見積書のチェックや、別途工事業者と工務店の仲介をしたり出来ます。以外のご相談も気軽に出来ますので、まだ、設計にかかっていないのであれば、ご一考することをお勧めします。
回答で分からない部分は再質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めての私にも理解しやすく教えていただき
ありがとうございます。

お礼日時:2001/09/29 22:31

中には、普段使用している物とメーカが変わると、


取り付け方が異なるので、嫌う人もいますが、まずは、相談してみましょう。

又、身内の方と、工務店と合い見積もりもお忘れ無く。
(扱い量にもよりますが、身内の方が高かったら洒落になりませんから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
合い見積もりの件、そうですね。
そのように気をつけて進めます。

お礼日時:2001/09/29 22:00

今、建てている最中です。



まだ、子供が小さいので、子供部屋のエアコンは、今の住宅のエアコンを持ち込む
ことにしました。子供が大きくなって、子供部屋を子供が主体的に使うようになった
ときに新しいものにしたい、ということで。

メーカ側(というよりも、担当か?)からすると、売上額が落ちることは、あまり
嬉しいことではないでしょうね。

でも、その工務店とは、建てた後も付き合いが続くのですから、下手に駆け引きな
んてしないで、腹を割って相談するのが良いんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。長いお付き合いになることですから、
いろいろ相談しながら、進めていければと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/29 21:57

10年ほど前ですが、新築時に洗面台、ユニットバス、給湯湯沸器、温水便座その他数点を、別の所で購入して、ハウスメーカーに取り付けだけ依頼しました。



最初から、その様な条件で契約すれば、問題なく引き受けてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験上可能という事がわかり、安心して相談できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/29 21:55

建て売りで、すべて出来上がった物を買うのでなければ、十分に可能な話です。


設備などの内装は、一つ一つ打ち合わせしますので、その際に相談すれば大丈夫。見積書をきっちりとチェックすることです。
取り付け工事費などは、他社と合い見積もりをとってもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
事前にこういう事がわかっていれば、いろいろと
相談できそうです。
合い見積もりも嫌味にならない程度に、活用してみれば
よさそうですね。

お礼日時:2001/09/29 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!