dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと1ヶ月は安定期に向けてつわりが続きそうな奥さんのことですが、車に乗るととたんにゲーゲーしてしまいます。芳香剤の類は、つわりが始まってすぐに撤去したのですが、車の臭いそのものが駄目なようで・・・何か良い方法が無いかと頭を抱えています。つわりの中で、車に乗っても(運転してもなる)吐き気を催さない裏技等がありましたら、アドバイスいただけると助かります。

A 回答 (3件)

奥様の気持ちお察しします。


残念ながら安定期に入るまで特効薬、裏技はありません。
私も匂いと冷気がダメでした。
普段におわないものまで何でも匂いを嗅ぎ取ってしまい、
犬になったかのような気持ちでした。
匂いと冷気がだめだったため、
外に出れば排気ガスや、人の体臭、
スーパーの冷気ですぐ吐き気をもよおしました。

もうすこしの辛抱です。
安定期に入れば開放されます。
徐々に、とかでなく、いきなりすっきりさっぱり開放されます。
気分の問題じゃないので変えようがないですね・・・。
    • good
    • 1

私もつわりでありとあらゆるニオイがダメで、車もその中のひとつでした。


私の場合は車のこもった空気がダメだったので、窓を全開にして外の空気を吸えるように常に窓から少し顔を出していました。でも耐えられるのは車が走ってる最中だけで、信号などで止まってしまうと即オエーでした^^;
もしかしたら少しはマシかもしれないので、一度試されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

芳香剤でもいろんなものがありますよね?


私は甘い香りがダメなのですが(車用に多いココナツだとか…?)、スカッシュだけは好きなんです^^
で、わざわざ芳香剤を使うと臭いすぎるので、灰皿に入れるツブツブのを使っています。閉めておけばあまり臭わないし、車の匂いもいつのまにかなくなるんです^^

新車の匂いは苦手なのですが1日、2日で消えたようなきがします。そのときは灰皿を開けておきました

で、奥様の好きな~吐き気を催さない香りを選んだらどうでしょう? 芳香剤や消臭剤ではなくて、エッセンシャルオイルなどで柑橘系で香りだけなら(妊婦さんは使っちゃいけないというのもあるのですが、直接塗ったりしないなら。)

スィートオレンジが良いとか
http://www.babycom.gr.jp/birth/m_self/tuwari.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!