
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
補足を読ませてもらいました。 ご質問が読み取れなかったようです。>流行に流されず、自分の意見を持って生きてゆきたいって事です。
分かりました。 では、このような表現ではどうでしょうか。
I believe in me.
I control my life.
I live my way.
Nobody lives my life.
Nothing changes my way (of life)
My life is mine(, nobody else's).
I know my life.
Nobody but me walks my life.
My life depends only on me.
I go my way.
My life is built on me.
I build my life (until I die).
I am the life I lead.
I lead my life.
My life follows only me.
Only I create my life.
出来るだけやさしいわかりやすい単語を使ってモチベーションの一部としても使える表現を作ってみました。
的を射ていなかったらまた書いてください。
ではまた。
No.4
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。私らしく生きます、と言う表現を良く聞きますが、私には非常に不自然な表現に聞こえます。 どのように生きても結局自分の人生じゃないのかな、って。
本題はI live like meと言う表現を見たのですね。それを日本語に直すと「私らしく生きる」と言う表現と同じですか、と言う事ですね。
この4文字が一つの文章と言う事はまずないと私は思います。 つまり、この表現ですと冒頭の「不自然」であり「非論理的」な表現となります。
しかし文章の一部と言う事であればこの表現は使う事は出来ます。 つまり、 People in the village (where) I live like me.と言う表現でPeople like me.の文章を拡張した表現の一部であるなら使うと言う事です。 そうです、この場合このlikeは動詞と考えられるわけです。
私らしく生きますという日本語の表現を英語にしたいと言う事であればどのような意味で使いたいのか教えてください。 そのフィーリングを出した英語の表現はあると思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
私が伝えたいのは、流行に流されず、自分の意見を持って生きてゆきたいって事です。
それを、プロフィールの好きな言葉や人生の目標という欄に書きたいのですが、オーストラリアへ送る書類なので英語で書かないといけません。
でも、長ったらしい文章ではなく、I live like meのようにサラっと言える文章を探しています。
こういった場合、どういう文章が適切ですか?
ちなみに欄のスペースは、かなり小さいです。
No.3
- 回答日時:
「I live like myself」って通じるけど、少し不自然だと思います。
この文だと、「like myself」は「別の人」みたいな感じになってしまいます。なので、「I live like my parents」の方が正しいです。もう少し慣用的な表現は「I live my own way」とか「I live my own life」です。
こう見えても、私は日本語がかなり苦手ですから、確認して起きたいことがあります。
「自分でしたいことだけをする」と言う意味で言いたいんですか?
「I live my own way」はこの意味だと思います。
I dont do what my parents of friends tell me to do, I live my own way and only do things that are right for me.って使い方があります。
あまり自身ないでれど、役に立ってもらえばと思います。
No.2
- 回答日時:
正しいようです。
That's just like him. いかにも彼らしいことだ。
It's just like him to do suchi a thing. そんなことするなんていかにも彼らしい。
It is unlike you to do such a thing. そんなことをするなんて君らしくない。
How unlike Kimura to foget it! それを忘れるなんて木村君らしくないね。
以上のような使用例が辞書に載っていましたので、ご質問の文章も正しいと思います。私個人としても少し意外でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 much better ってどういう意味ですか? 2 2022/05/04 08:42
- 英語 翻訳お願いします。 3 2022/10/05 22:10
- 英語 Me neither の用法。 3 2023/02/02 09:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 I have 2 things what I like これで好きなことが2つあるって意味で合ってま 1 2022/04/16 23:49
- 英語 この英語は伝わりますでしょうか? 2 2023/08/27 12:26
- 英語 システム英単語のことで質問です。 2 2023/01/16 11:34
- その他(恋愛相談) 質問です自分には好きな人がいて先日学校でDo you like me? と聞かれました。そして僕は帰 2 2022/06/20 18:18
- 英語 この to 前置詞は何の用法ですか? 6 2022/06/02 16:09
- その他(恋愛相談) 質問です自分には好きな人がいて先日学校でDo you like me? と聞かれました。その時僕は好 3 2022/06/19 21:57
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報