
高3です。進路が決まらず困ってます。やりたいのは外国語。英語プラスもうひとつどこかの言語を学びたいと思ってます。でも、外国語だけじゃなあと思っていた時に知ったのが、国際政治経済学部。英語も出来るし、政治経済もできる。すばらしい。と思ったのですが、基本は政治と経済。私は数学が嫌いです。今はただ勉強してなくて出来ないので嫌いなだけかもしれませんが・・・。でも勉強しようという気ももうありません。そんな奴が経済は無理ですよね??かといって大学4年間で何を勉強した?って時に英語だけ。って・・・。通訳や翻訳をやりたいわけではないし。外資系企業か観光局スタッフ、大使館スタッフなんかを考えているのですが・・・。一体、どこの大学がいいのでしょうか?関東の中堅私立で探してます。偏差値50あるかないかです・・・。今、自分で探してていいなあとひかれる大学が上智しかありません。今からじゃ間に合うか・・・。。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
経済学で使う程度の数学は、全くの未経験者でも
一ヶ月も勉強すれば余裕で克服できます。
少なくともアレルギーはなくせます。
英語を勉強するために専門の学部へ行く必要はないです。
日本にある全ての大学で英語の勉強は出来ます。
「英会話」というツールと、「英語学」という学問は別物です。
極論を言うなら、文型の学部レベルでは、
何学部へ行こうが大差はないと思います。
就職を視野に入れた学校選びよりも、
純粋にどんな勉強がしたいかで選んだ方が
個人的にはいいような気がします。
上智へいきたいのなら目指せばいいと思います。
ただし本気で行くつもりなら、
それなりの投資が必要になります。
自分の現在レベルと、上智のレベルを
赤本か何かで確かめて、
入試までの時間を逆算して
自分のレベルと上智のレベルを
埋めるという勉強が必要です。
計画的に勉強すれば偏差値50からでも
狙えると思います。

No.7
- 回答日時:
私は工学部だったのですが、たまたま経済の教授と話した時に「最近の学生は数学もできないのに経済に入ってきて困る。
経済は数学だよ? 本当は理系の学問なんだ。」と文句タラタラだったのを思い出しました...。あの感じでは、数学が出来ないと大変そう。
これからやる気を出して、数学と戦う覚悟をしてから受験ですかね。
まだ今偏差値50だとしても、これから夏ですから偏差値上げて下さい。まだまだ上がりますよ。
上智に惹かれるなら、上智に合格するように必死でやったら良いだけで、英語で夢を実現したいのに経済学部を視野に入れてる時期でもないし、諦めるのはまだ早いですよ。
正直、本人が真剣に取り組めば大学名や学部と関係なく「英語」はモノに出来そうな気がします。
頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
経済学部のどのような学科に進むかによって違いますよ。
マクロや統計学や経済数学を学ぶなら、数学はある程度必要です。大学に入ってから克服できるかもしれませんが、勉強しようという気が無いなら、やめておいたほうがいいかと思います。私は数学が得意な方だったんですが、経済学部に入ってから結構大変でした。得意といっても文型の数学だから、数IIBまでしかやっていなしですしねf^_^;
微分と確率ぐらいはできるようにしておくといいですね☆
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も高校3年で、国際系を目指している者です(はっきり言えば青学の国際政経/笑)
そうですよね、ただ単に英語だけを勉強するのではなくて、英語を通していろいろなことを勉強したいですよね!
しかし、かく言う私も数学は大嫌い;
学校では国立コースで勉強していますが、もう数学は諦めてしまいました…。
私も経済での数学に不安を抱いている者の一人です。
でも、青学の国際政経の入試制度を考えて見ますと、英語と国語でOKな方式もあるのです。
勝手に自分で解釈しますと、入試というものは、その人の能力を問うものですよね。そこに数学が入っていないということは、その人の数学能力の如何を問わない、ということではないでしょうか?
なので、大学でも真面目に勉強すればついていけるということを暗示されているように思います^^;
実際の大学での勉強がわからないので、勝手な解釈しか話せませんが、まずは他の回答者さんも言うよう、英語に力を入れてみてはいかがでしょうか?
私は、英・国・社を4等分するとしたら、3を英語に当てています。
現役生は、秋~センター後まで伸びると言われていますから、一緒に諦めずに頑張りましょう!!

No.3
- 回答日時:
元経済学部です
とはいっても上智よりランクはかなり下がりますが・・・(^_^;)
経済にもいろいろありまして、統計学を選考するとなればさすがに必要だろうと思いますが経済に使う数学のほとんどは高校までの数学とはまた違うものになるのではなかろうかと思います。それに最近ではややこしい計算はエクセルがやってくれますからね^^グラフの見方や、グラフを見て直感的な感想が言えるようになれば大丈夫です
政治経済ができることを素晴らしいと思えるのであれば大丈夫だと思います。
No.2
- 回答日時:
僕は経済学部なんですが、結構数学が出来ないことで苦戦します。
微分と線形代数をよく使います。経済学部でやる国際政治経済学は国際経済学(非常に難しいです)に政治的要素を付加して考える学問なのでどうしても貿易収支なんかで数学は出てきます。しかし、このくらいの数学は大学に入ってからでも出来ます。大丈夫。本当に。ただし、やらないと出来ないですよ(笑)学部も最近の学生は数学が嫌いってことも分かってるようで、どこの大学にも「経済数学入門」なる講座が用意されてます。
だから、本当にそれがしたいなら入りやすいから・・・とかで学部を選ばずに挑戦することをお勧めします。本当にやりたいことならがんばれるんじゃないですか?あと、今から上智に行きたいならセンターは無視してとにかく基礎から英語だけに特化です。とにもかくにも英語です。ちなみに我がKO大学は数学の無い入試形態もあります。競争率は高いですけど。どっちにしろ英語です。がんばって!!
No.1
- 回答日時:
経済学部卒業生です(だいぶ昔)。
数学は結構使います。
経済学部というのはかなり理論を学ぶことも多いです。統計学のシグマ(Σ)など、結構なレベルの数学を使う科目もあります。
>やりたいのは外国語
>私は数学が嫌いです
>今はただ勉強してなくて出来ないので
>でも勉強しようという気ももうありません
↑であれば、外国語をメインに進路を考えられた方がよいような気がします。
>大学4年間で何を勉強した?って時に英語だけ。って・・・
↑使えるレベルにまで精進するのであれば何にも恥ずべきこともないしむしろ大きな武器となりえます。「英語だけ」って言いますが、ぺらぺらの人どれだけいますか?打ち込むだけの価値は充分あると思いますよ。
まずは志望校をガッチリ決めなさい。たとえその学校が今の力から考えて到底無理だというレベルでもいい。上智に憧れるならばまず上智を第一志望にしなさい。何か決めないと勉強にも目的意識が出ないし継続できないですよ。
上智は間違っても「中堅私立」ではないし、今の偏差値50からではかなり厳しいことも事実。だけども本気で受験勉強に取り組むために志望校は絶対に必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
数学が苦手だけど経済学部に行きたいです。
大学・短大
-
リアルガチで数学苦手でも経済学部に進んでおkですか?
大学・短大
-
経済学部について。
大学・短大
-
4
経済学部って数学に秀でた秀才が目指す学部ですか? 文系の中で一番賢いイメージあります。
大学受験
-
5
数学がまったくダメでも商学部大丈夫でしょうか?
大学・短大
-
6
ミクロ経済学が大学で必修。数学が全くわからず困っています。
経済学
-
7
数学が好きじゃないのに経済学部はキツイですか?
大学・短大
-
8
同志社大学 経済学部に進学する者です。 経済学部は数学を必要とすると聞きます。 大学受験に向けて、国
大学受験
-
9
経済学部は数学ばかり?
大学・短大
-
10
高校数学が分かってないと大学の経済系学部で使う数学は理解できないもんなんですか?
数学
-
11
東洋大学経済学部は数学が苦手でも卒業できますか?
大学受験
-
12
文系で暇な学部は何があるか?
大学・短大
-
13
大学の経済学部は経済学に興味がない人のための学部?
大学・短大
-
14
経済学部と経営学部と数学
大学・短大
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
同志社大学 政策学部?経済学部?
大学・短大
-
17
大学の経済学部ってぶっちゃけ興味なくても誰でも卒業できますか?
大学・短大
-
18
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
19
大学っていつごろ友達ができましたか?
出会い・合コン
-
20
こんな学部ありますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この学部を選択したことを後悔...
-
5
フリーランスで英語指導をされ...
-
6
外大と上智とICUだったらど...
-
7
中学3年の英語で英文作りお願い...
-
8
教育現場でマインクラフトが使...
-
9
大学院入試の英語の勉強法について
-
10
課題で、自分が好きなお笑い芸...
-
11
大学院生(修士)に必要とされ...
-
12
450.000の英語での読み方教えて...
-
13
自分はただの嘘つき?
-
14
上智大学って英語喋れないとや...
-
15
独学で、英語か韓国語 勉強する...
-
16
友達と遊んだ日を英語で〇〇's ...
-
17
理系で英語
-
18
大学の授業において、第一外国...
-
19
薬学部に入ってからのこと・・・
-
20
英語無しで入れる有名大はあり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter