

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ティファールの鍋はお勧めです。
1万円くらいだったらセットで購入できると思います。
取っ手が取れるのでかさばらないで収納できるし鍋ごと冷蔵庫にしまえるので便利ですよ。
ホーローと鉄とテフロンなら
私はテフロン派です。
ホーローは重いし焦げ付きやすい
鉄は鉄分が摂取できるという利点はありますが油がなじむまで焦げ付きやすいし、扱いづらいと思います。長く使えるのはいいと思いますが。
テフロンは安いのだとすぐに加工がはがれちゃうのが難点ですが一番使いやすいかな?と思います。
油をあまり使わなくて済みますしね
ティファールは良いですよね。
購入したいと思っています。
テフロンはおっしゃる通り
油を使わなくても良いけど、
有害?と聞いたことがありまして・・・
実家では年季の入った鉄フライパンで、
使いやすかったけど、今は独立したので、
新しいものをあそこまではなかなか出来なくて(笑)
やっぱりテフロンかなー。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
ブラウンのマルチクイックお勧めです。
シェイクもできるし、お肉をミンチにしたり、
野菜などすばやくみじん切りに出来ます。
無くても良いけど、あると大助かり!です。
参考URL:http://www.braun.co.jp/products/household/mixer/ …

No.4
- 回答日時:
1マンというと私の手元に残っている(壊していない)物の中では結構高価な物になります。
埼玉県川口駅前で買ってきた.かまど8000円。エントツ用石綿管等が近所の金物や出合計2000円。父が天井に穴をあけて取りつけてくれました。私はこんな高価な買い物をせず鉄製カマド2000円とか中古レンガ1個100円を50個とか.です。
5mmの鉄の棒。たしか.1000円くらい。はりから鍋をつるすのに便利です。
アース付コンセント。1箇所1万円くらい。台所に3箇所6個増設しました。おかげでコンセントの不足からは開放されました。
ステンレス製中古棚。8000円くらいで購入したもの。食器棚として使っています。鉄製ならば2000-5000円で打っています。
菓子(パンも含めて)も焼ける電気オーブントースター。7500円。餅や魚や落花生を焼くのに便利です。
鍋はアルミを使っています。犬が台所で食事をしても(勝手に上がりこんでなべをひっくり返して中身を食べて行く).ちょっと間違えて空焚きしても(底が真っ赤に焼けて抜け落ちる).猫が排尿しても.ちょっと転んで棚をひっくり返しても.「またか」と笑って済ませられますから。
調理道具としては、かまどと
オーブントースターでしょうか。
せっかく教えていただきましたが、
かまどは、ちょっと無理ですね。
でも、家が大きいのですね、羨ましい(^^)
一万円あれば、アイディア一つで
結構素敵な料理生活が送れると
教えていただいたような気がします!
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
調理器具というか鍋ですが、
1、銅製の卵焼き鍋 2、鉄製の中華鍋です。
銅製のものは火の当りが均一なので、
卵焼きがきれいに焼けます。
手入れを怠ると酸化して青くなってしまいますが。
銅製の深鍋も天ぷら鍋に使用すると、よいですよ。
鉄製の中華鍋は、ひとつあると、
揚げ、炒め、焼き、煮物にと使えますし、
使い慣れるとテフロン加工より長持ちします。
カラ焼きして、鍋を熱して油をよくまわせば、こげつきもほとんどないです。
中華料理屋さんで使っているようなプロ用のもので、
1万円しなかったと記憶しております。
実家では、知り合いの食堂をしている方にたのんで
業務用の中華鍋を取り寄せてもらいました。
3000円でした。
業務用調理器具を扱うお店で手に入ります。
銅製って、プロの方が使うイメージで
敷居が高くて手が出せないと思ってました(^^;
鉄も銅も、お手入れが大事なんですねー。
ホーローはあまり皆さん使ってないのでしょうか?
テフロンは寿命が短いんですか?
鉄製中華なべ、検討します。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
圧力鍋はいいですね。
とうもろこしでも短時間でおいしく調理できますよ。
それから、赤飯や黒豆も短時間で出来ます。
重いこと、大きくてかさばることが難点ですか。
それと、テフロン加工の調理器具はお勧めできません。加熱すると高温になり、人体に有害なフッソ化合物が揮発するからです。
やっぱり昔ながらの鉄がよろしいと思いますよ。
貧血予防にもなりますし。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/
圧力鍋は安いのから高いものまでありますが、
値段と使い勝手は比例するのでしょうか?
一万円くらいの鍋はどうでしょうか?
やっぱりテフロンは良くないんですね。
うーん、迷います(^^;
確かに、何かを炒ってると、テフロンが
はげてきてるような気がしてました・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 皆さんが使っている油絵具のメーカーを教えてください、使っている理由と、お勧めの色などあれば是非教えて 1 2022/12/20 00:42
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- レシピ・食事 アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は? 12 2023/01/14 17:30
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
- その他(悩み相談・人生相談) 機械任せかアナログか 3 2022/04/03 21:25
- バーベキュー・アウトドア料理 防災用に 調理器具ははんごう?メスティン? 防災用に 調理器具を購入、保管しようと思います。 北海道 3 2023/02/27 00:00
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- 食器・キッチン用品 米の炊き方、調理器具について 米の食感が大きく変わりやすい調理器具ってどんなのかありますか?まだこの 4 2022/07/11 23:48
- 掃除・片付け 今日から夏休みで自分でお昼ご飯作ることになっているんですが 洗い物をする気が出ないのでやる気を出すコ 6 2022/07/21 14:29
- 楽器・演奏 ギターについて 娘が軽音楽部に高校で入部しました。まだ担当は決まっていませんが第一志望はギターです。 2 2022/04/29 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報