
以前、教員免許に関する質問をしたときに(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1303639)、東京理科大学、東京電気大、工学院大学が夜間講座を設けていることを教えていただきました。それ以外にも夜間で高校1種理科の教員免許を取得できる大学がありましたら教えていただけないでしょうか。
最寄駅はさいたま市のJR武蔵野線東浦和駅です。今年の夏に願書を出し、来年度から通おうと思っています。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭教師派遣会社勤務です。
浦和から通える範囲の夜間大学でしたら
【国立】
・千葉大学工学部Bコース
・群馬大学工学部(夜間主)
・電気通信大学電気通信学部(夜間主)
・横浜国立大学工学部二部
【公立大学】
・東京都立大学《現:首都大学》理学部二部・工学部二部
・前橋工科大学工学部(夜間主)
【私立大学】
・千葉工業大学全学部
・芝浦工業大学工学部(夜間主)・工学部二部(電気設備学科のみ)
かな。ただ、この中で廃止になっているところもあるかもしれません。国公立考えてみてください。特に群馬方面。
お返事ありがとうございます。実は車を持っていないので電車で通える東京の大学になりそうです。今のところ、工学院大学、東京理科大、電気通信大学を検討中です。東京都立大学の科目等履修生が良かったのですが、本学卒業者の方でないと教員免許状及び学芸員資格などの取得ができないそうです、残念。参考になりました、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大学の時間割および勤務先のご都合にもよるとは思いますが、今夏に願書が出せるのであれば、10月から受講することができると思いますよ。
正規の学生として在籍するには4月から通わなければなりませんが、教員免許の書き換えを目的として特定の科目の受講だけを目的とする「科目等履修生」の場合ですと、ほとんどの場合学期ごとの募集です。
2学期制をとる大学の場合、多くは10月からの開講で、その場合の科目等履修生の手続きは8月半ばごろというのが多いようです。
回りに迷惑をかけないように調整をするために4月から、というお考えであれば差し出がましいものですが、早く単位をかき集めたいという意向があれば検討してみてください。
ちなみに、全国の大学で科目等履修生を募集している大学の一覧があります。担当部署の直通電話一覧としても使えますので参考にどうぞ。
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/kaisetsu/c …
No.2さんがご紹介された、理科の免状がとれる大学の学部の担当部署に電話をかけ、「夜間に授業やってるかい?」「やってるなら秋または春から科目等履修生で通いたいんだけど、何曜日の何時から授業やってんの?」というような使い方ができるかと思います。
参考URL:http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/kaisetsu/c …
電話をかけたりして調べた結果、工学院大か東京理科大に落ち着きそうです。どちらともchidori_koさんがおっしゃる通り後期から受講可能でした。参考になりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
文部科学省のHPからの引用です。
下記のURLを参照してみてください。理科教員の免許を取得できる大学が国公立・私立・都道府県別にすべて確認することができます。参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 教師・教員 レベルの高い大学に行って小中高の教員免許を取りたいのですがどこがおすすめですか?今のところ東京学芸大 3 2022/04/24 19:50
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学・短大 高校3年生です。 本当に困っています助けて下さい。 私は中学校の音楽教師を志望しています。しかし親に 14 2022/11/04 01:01
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 教師・教員 武蔵野美術大学通信について 1 2022/06/21 21:45
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 大学受験 高校1年のものです。自分は将来、教員になることを目標としています。前までは社会の教員として働きたいと 2 2022/08/06 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
大学の講義で一番前の生徒って...
-
大学教員は会社員?
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報