電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30台半ばのサラリーマンです。
総額37万円、手取り33万円(ボーナス年で2.5ヶ月程度)
の毎月の給料の配分について悩んでいます。

家族構成(4人家族)
本人
妻(パート勤務月5~7万円程度)
第1子4歳(保育園)
第2子2.5歳(保育園)

・マンションローン(管理費・修繕積立、駐車場含む)
 10万円(ボーナス月+10万円)

・子供の貯蓄 1万円(5千円×2人)※先月まで各1万でしたが、生活苦の為減額。

・保育料 5.5万円

・終身・医療保険1.5万円

・電気代(オール電化)6千円

・水道代 2500円

・固定電話代1万円(必要経費となります)

・夫・小遣い+携帯代(昼食、酒、タバコ、ガソリン代含む私が使える全ての金額)
3万円

・生活費・養育費・食費 10万円

集計=ここで+1500円です。
両方とも実家が遠い為、子供が病気の時などに、実家に
子供を預ける為、高速代、ガソリン代が別途必要になる場合が有ります。その場合完全赤字です。(2~3万円)
※子供の育児手当が月1万円有りますが、それは固定資産税と自動車、バイクの維持費、保険料に回しています。

妻のパートの給料は無視してください。
本人に『私の給料を充てにするな!あなたの給料が安いから私が働いている!』と言われてしまいます。

この元手の少ない中、どのように遣り繰りすれば宜しいでしょうか?
悪いところ、改善ポイントを伺えると幸いです。

尚、食費、生活費、養育費の明細は家計簿をつけていないので
(本人いわく、つける時間がない)、判りませんが、決して贅沢はしていないです。
むしろ妻がキレルくらい貧しいです。

※こういった質問は初めてですので、補足事項はできる限り致します。

A 回答 (15件中1~10件)

手取り33万円貰っているならよい方ではないでしょうか?


生活費・養育費・食費が10万円と言うのが気になります。決して贅沢はしてなくても、ちょこちょことは使っているのでは?
本来なら、一度、一ヶ月だけでも、家計簿をつけて(お小遣い帳みたいに何にいくら使っただけでもよい)、何を購入しているか、食費にいくらかかっているか、生活用品や医療費、子ども費がいくらかかっているか、大まかにでも調べた方がいいと思います。
いがいと無駄な物を買っていたり使っていたりします。
我が家(夫婦と子ども2人《3歳幼稚園と1歳》)はもっと手取りは少ないですが、生活費・養育費(子どもにかかる洋服代やおむつ代などのお金ですか?)・食費はお宅の半分の5万くらいで生活しています。
奥さんが家計簿をつけるのを嫌がるようでしたら、ご主人がつけられてもよいと思いますよ。とりあえず、1ヶ月だけですから。
それから、今後のお金の使い方についてお二人で話し合ってはいかがでしょうか?
もし話し合う場合、決して奥さん一人をせめたりしないでください。お金は二人で使っているのと同じことなんですから、「お前にまかせている。お前がつかっている」ではなく、奥さんだけでなく、ご主人も「お互い頑張って節約していこう」という気持ちが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます
“『生活費・養育費・食費は5万くらい』”
そうですか・・・
私は妻を倹約家だと思っていましたが、そこにも問題がありそうですね。
※生活費全般の内容は前の方のお礼で記載しました。
※電気とか付けっぱなしだととても怒られます。
スーパーとかも安いところで買いだめです。

家計簿の件、
付ける気が無いようです。以前、私が付けていたことも有ったのですが、
レシートもありませんので、大体の金額では会計が合わず、我が家では意味の無い物になりました。

“お互い頑張って節約”
そうですね。一度試してみます。

お礼日時:2005/07/13 13:06

No.7です。

皆様への御礼を読みまして感じた事を再度書かせていただきます。

>この元手の少ない中、どのように遣り繰りすれば宜しいでしょうか?
>悪いところ、改善ポイントを伺えると幸いです。
と、御質問にありますが実際の気持ちとして改善なさる気持ちはあるのでしょうか?
相談者さんはもちろんですが、奥様にも(改善もしくは改善していくよう相談者さんが話し合いの機会を設ける)です。

御質問では改善したいと仰っていますが、各御礼を読んでいくと言い訳が先立ち、或いは「前向きに善処致します」の言葉だけで結局は何も変えられないと仰っているように感じます。
もしかして「現状で十分ですよ」と言ってもらいたいのかとも邪推してしまいます。

現在の状況を互いが責任転嫁していないでしょうか。
奥様は貴方に対して「稼ぎが少ない!」
貴方は奥様に対して「家計を管理できていない」
「稼ぎが少ない」と言う人は幾ら稼いでも言うでしょう。
家計は片方が管理・把握するものでなく夫婦でするものではないでしょうか。
出来ない言い訳が先に来るのなら改善は無理だと思います。
本気で改善するのならば、ポイントは皆様がアドバイス下さっていらっしゃるのですから、これからすることはわかるのではないでしょうか。

個人的には「酒・タバコ・車・バイク」男性がこれら全てをやめるのもどうかなあと思います。
全て抑圧したら一気に爆発しちゃいそうですし。

この回答への補足

情報追加

昨日そんな話になったのも、
夕方、
・子供がいなくなる
・上司が職場で倒れる
と、いったトラブルがあり(喜べる話では有りませんが)、
今のこと、今後のことを夫婦で話し合える機会になりました。

ちょうど昨日、皆さんのお話を伺っていたので、一般的な話、子供が大きくなったとき、老後のことも含めて、
今何をすべきかを考え直すタイミングになりました。

補足日時:2005/07/14 09:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度お答え有難うございます。

仕事の合間にに拝見&お礼をしてましたので、ちょっと矛盾と逃げがありました。
失礼とは思いながら・・・すみません。

結果だけですが速報します。
早速昨夜妻と話し合いまして、
・生活費について見直し(食費5万、その他2~3万)から始める
・私(夫)も協力する(節約・家計簿・酒・タバコ)
・保育料が高くても今は何とか頑張る
・お茶はペットボトルを毎日用意する
・国際電話代を減らす
・それでも駄目なら、お小遣いカット(酒・タバコ止める)
・それでも駄目なら、自動車は手放す
※弁当は『料理下手なのと、子供の手間から無理』と却下。

皆様の回答のおかげで、ちゃんと(対等に?)話し合うことが出来ました。
この場を借りて、御礼申し上げます。有難うございました。

お礼日時:2005/07/14 09:32

>私が見る限りの感覚ですが、食費5~7万円、養育費(オムツ・洋服・おもちゃ)1~2万円新聞代とか、化粧品とか、消耗品洗剤、病院代で2万円位と想像します。



生活費+養育費+食費=10万円の内訳が「実際に」このようであるならば,もう少し節約可能ですが,まあまあ妥当な数字だととおもいます。
また,あなた様自身の小遣い3万円で,そこまでしっかりやりくりできていることに驚きました。脱帽いたしますm(__)m。
収入面でも世間一般よりは多少多めであるように思います。

やはり皆さん言われるように,まず家計簿ですね。
家計簿をつける目的とは,つけること自体が目的なのではなく,支出の内訳を明確化するとともに,それによって現在の生活スタイル全般を分析,合わせてこれを改善するための判断材料とすることにあります。
したがって,つけるための時間がないなどと(奥様が)言っている様では当然ながら改善も望めません。
そういう意味では,奥様の意識をまず改善すべきだとおもいます。
本当にお金が足りないのなら,何にいくら使っているからこれだけ足りないんだ・・と,数字を挙げてその根拠を示すべきですね。これをしないで,キレて旦那様の稼ぎに責任転換するのは,もってのほかです。
同情します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“まあまあ妥当な数字~”
妥当かもしれませんが、例えば『食費5万円、養育費1万円、雑費1万円』
と決めてしまうとそれでもう3万円削れますよね!

“小遣い3万円で~”
有難うございます。無駄に使ってるつもりは有りませんが、
趣味等でどうしても欲しい物があると裏技を使いますので・・・(ヒミツ)
それで何とか我慢できます。

“家計簿~”
重要性は、私自身は理解するのですが・・・
小さい子供がいますので、本人に負担が掛かり、本末転倒が危惧されて、強くは言えません。
※私も休みの日に体感するのですが、例えばスーパーのレジでも2~3人並んでいると、
子供たちはじっと待っていられませんのでレシートまで気が回らないです。

妻とちゃんと話し合い、今後、皆様の回答を基に給与配分を決めたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/13 23:06

我が家は子供がいない家庭なので参考にならないかもしれませんが、夫の収入が相談主さんと同じくらいなので出てきました。



我が家では、夫の収入のうち15万円とボーナスの全額。そして私の収入の全てが現在貯金となっています。
こんな状態でも、家電は値段ではなく機能重視で気に入ったものを購入していますし、毎年私か夫のどちらかのノートパソコンの買い換えとかやっていますし、車だって少々趣味性の高い車を現金一括で購入しています。

自分でも、少々贅沢かなと思いますが、貯金できているので、まあいいかな、と。

それが、子供が二人できただけで、それもまだ小さな段階でそこまで生活が苦しくなるというのは何だかおかしい気がします。

ざっと見た限り少々多めと思えるのは、固定電話と夫の小遣いと10万円の生活費かな。

固定電話は廃止はできないにしても、IP電話を利用するなどすればもっと減らせるような気がします。

夫のお小遣いもあと1万円くらいは減らせるかな~。
特に水筒持参は効き目ありますよ。
私の夫も最初は抵抗があったようですが、水筒持参にしてからみるみる体重が減って、「ジュースの糖分って凄いんだな~」なんて言っています。
営業で外回りとかなら無理がありますが、内勤なら健康のためと称して水筒持参はアリだと思いますよ~。

また、10万円の生活費は、奥さんが明細をつけられないのであれば、奥さんから領収書やレシートをもらってご主人がつけられるといいですよ。
家計簿というほどのものでなくても、月ごとと年間のの出費の一覧と集計が出せると生活費が多い理由に納得できてスッキリするでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。

それが・・・
チビッ子2人で、あなどれないですよ。

下でも書いたのですが、固定電話は既にIP電話ですが、海外通話(公私とも)が多いので減らせないのです。

“水筒~”
妻が毎日子供のために麦茶を作っているので、それをペットボトルへの詰め替えくらいで許してください。

何れにしても、お小遣いキープはするつもりですが・・・
※そうでないと月末の急な出張とか、立替が出来ません。

“レシート~”
私がしていた時、妻の財布はグチャグチャで、それを整理することから始めないといけなく、またそれが全てでないので、出来なくなってしまいました。
※世間ではズボラと言うのかもしれませんが。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/13 22:39

2度目です。


基本的にライフデザイン・ライフプランの必要性を認識できなければ、単なる節約生活は挫折する確立が高いです。
単に夫婦仲だけの問題ですめばまだましだだと思います。

老後のことを考えて、パチンコをやめたご家庭が実際にありました。

給与天引きで貯蓄するのが無難でしょう。

残ったら貯蓄するといって貯蓄できた人をほとんど聞いたことがありません。残すか残せないかはその差です。

あまり個別の方法は案内していませんが、
>基本コンビニのおにぎり×2個、お茶(ミニサイズ)カップラーメンor惣菜です。(500円以内)

コンビニでカップラーメン、おにぎり持参、水筒かペットボトルに麦茶 0円 遠方に仕事に行くときはこんなものです。100円前後ですみます。疲れて間食を入れると500円ぐらいかもしれません。遠方の場合5・6時間運転しています。

>養育費(オムツ・洋服・おもちゃ)1~2万円です。
洋服・おもちゃはフリーマーケットやおさがりでそんなにお金をかけた記憶はありません。
私自身がお金をかけられて育った覚えがありませんが、無事に育っています。年代の差かもしれませんが、
xxfujioxxさん、ご本人またはご両親はそんなにお金をかけて育っていない場合が多いと思います。

私は老後にはアパート経営で遊んで暮らすという目標があるので、全く苦になっておりません。家内にも老後は樂さててあげるつもりです。

住宅ローンが定年で返済終了しているか?
年金65歳からだと思いますが、60歳定年なら5年間の生活費をどうするか計算してみてください。今から、プランを考える方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の解決課題を考えますが、
サラリーマンが、水筒持参はツライなぁ~
やっぱりお小遣いも減らさないといけないのでしょうか。

養育費は家計簿をつけていないので、概ねです。
問題は生活費全般の10万円の使い方なのでしょうね。
食費は5万円だったから、子供の服、おもちゃを買ってあげようとか、全体で遣り繰りするのに慣れてしまったのでしょう。そして急な出費があると足りなくなる。

そうですね。将来(老後)を見据えて今から改善してゆきたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/07/13 20:53

FPです。



皆様いろんなご意見を寄せられているので、私は問題点だけを書きます。

1.保育料の支払い=奥様の収入の確保、ですので、奥様の協力が得られないのはおかしいですね。
奥様が専業主婦になれば保育料もかからないのでは?

2.健康の為にも煙草は辞めましょうよ。半分以上税金ですし、お金に火を付けて煙を吸って、健康を害しているだけです。

3.自動車が必要性を感じていないなら無くしましょう。

4.生活苦であれば、無理してお子様の貯蓄をされることも無いでしょう、ある時に貯めれば。

5.4人家族での生活費が月10万円は多いですね、家計簿の中身をチェックして、使途不明金を無くしましょう。

ざっと、こんな処です。ご検討を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)妻も目標がありまして、そのために貯蓄しています。
私もその夢に協力するといった手前、ムゲにできません。

(2)皆様からのご意見で検討課題にします。

(3)子供が小さい為緊急の場合を考えてしまいます。
勿論、次に削るのは自動車ですけど。

(4)そうなんですか?皆さんされているものと思っていました。

(5)皆さんの意見で、見直す第一課題がこれかなと実感しました。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/07/13 20:44

こんにちは。


同じ30歳半ばのサラリーマンで、来年1月に子供が産まれます。
fujioさんの質問を目にし、質問の主旨から離れてしまいまって気分を害してしまうかもしれませんが許してください。

うちは専業主婦ですが、知らぬ間に「節約生活」してます。(させられてる?)
休みの日に、隣で家計簿をつけてると「こんなに今月は出ていった」と現実を見せつけられますから(笑)

旦那の手取りの中で赤字を出さずに生活するには、家族全員の協力と意思統一が必要だと思います。
奥様がキレルくらい貧しいですとありましたが、やはり奥様の意識も変えてもらわないと、旦那さん一人だけでは手取り内の生活をしていくのは難しいんじゃないかと思います。
皆さんが言うように「家計簿」はつけるべきです。
キレルほど貧しいというなら、奥様がつけた方が良いんだけど・・・
奥様がつけられないのであれば、旦那さんが家計管理するようにして、レシートと引き換えにお金を渡すとか、そこまでしないと細かい支出を把握するのは難しいんじゃないかと思います。

『あなたの給料が安いから私が働いている!』て言うとは悲しすぎますよね。転職して給与が上がったのに…
やはり奥様も含めて「収入」と「生活」のバランスを、もう1度再考してみるのが一番効果的だと思います。

カテ違いな話になってしまいましたが、父ちゃんの稼ぎで家族を養うようお互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

愚痴っぽくなりたくなかったので、あえてこのカテゴリーに金額提示して、診断して欲しかったのですが、結果は・・・

我が家でも気持ちは節約生活なのですが、なぜか足りない。
レベルが低いと言われそうですが。

出来るところから始めたいと思います。

お礼日時:2005/07/13 18:03

ファイナンシャルプランナーです。


賞与が出たら、一度したのページでFPをさがしてみて下さい。1か月で元は取れるでしょう。

家計簿は自分でエクセルで付けて見て下さい。
人にまかせない方が良いです。
基本は
収入ー支出=貯蓄 だけです。
公共料金や電話代はほとんど口座引き落とし、新聞代なども変動しませんよんね。残っていなければ誰がなんといおうと間違いなく支出されている訳です。
給与も例えば週毎に分けておろしたらどうでしょう。いやでも週ごとに管理できます。

先に貯蓄して、
貯蓄=収入-支出にして下さい。

ローンを引いたあとで、23万円という収入は低くありません。
他からの相談でももっと少ない人もいます。

他変失礼な言い方で気に障ったら申し訳ありませんが、貧しいのはお二人の考え方かもしれません。お互い助け合うのが普通だと思います。

気になるのは海外との通信費。インターネットがあるのにメールで代用できる部分はありませんか?
ビルを止めるのは困難かもしれませんが、雑酒などに置き換えはできませんか?

賞与の残りはどこへいったのでしょう?

昼食代もたまには手作りのお弁当にできませんか?

食費はお子様が育ちざかりにはもっとかかります。今から見直さないと教育費とのダブルで大変になります。

参考URL:http://www.jafp.or.jp/link/members/fp_k/c4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。

我が家がFPさんお願いしないといけないとは、
正直考えてもみませんでした。
検討してみます。

“賞与の残り~"
貯金(5~10万円)と大物購入(私のスーツとか、クーラーとか)です。

“昼食代~"
これは事情がありまして・・・
何れにしても小遣い3万円(携帯含む)はお願いしたいですね。
※この収支では難しいでしょうか?

“ビールを雑酒に~”
これは経験済みで、量が増えるので、
毎日飲む分だけ買うのが効率的だったので、今に至りました。

“お互い助け合うのが~”
その通りですね。

“海外との通信費”
メールも使用していますが、必ず必要になります。
※減らすことは可能だと思います。

ご意見有難うございました。

お礼日時:2005/07/13 17:28

私は独身です。

29歳、入社6年目。
こういう質問をみるたびに結婚ってなんだろう?って考えちゃいますね。
会社員って虚しくなりますね。
収入得てるのは誰だ!収入で文句言うな!って思ってしまいますね。

いろいろな人の意見の言うとおり。
削れるところは削りましょう。
明細な家計簿はつけなくてもいいとは思いますが、おおまかな家計簿くらいはつける癖をつけないとお金は貯まらないと思います。たとえば、タバコやめるから家計簿つけるようにしろよ!っていうくらいの交換条件でもいいと思います。

既婚者って大変ですね。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
お金に関係なくタバコとビールを止めろが妻の口癖です。
そんな不平等な交換条件に乗ってくるかな???

下にも少し書いたのですが、基本給料の額って私自体余り気にしていません。
私は、もらった給料をどう計画を立て、使うか?に重点をおいています。
結婚当初はもっと少なく(手取り24万位だった)二人だけだったので、貯金(4~5万)も出来ながら、
(家賃6万、生活費10万、お小遣い3万、残り貯金)やっていけてました。しかし、転職して給料が上がっても、子供が生まれて、保育園に入って、2人目が生まれて・・・と徐々に苦しくなり、ついに貯金が出来なくなったので、何か間違っていたのか?と疑問になったのです。

皆さんおっしゃいますが、家計簿を何とかします。
※妻には昨年年末に、例年通り家計簿をプレゼントしたのですが・・・

お礼日時:2005/07/13 14:53

今のやりくりで満足しているのでしょうか?それとも満足していないのでしょうか?


まずそこが不明です。
(気になっているからこそ御質問されていらっしゃるのでしょうけれど・・・)

本当に現状を改善したいと考えていらっしゃるのでしたら、
・生活費・養育費・食費 10万円
ここをもっと細かく把握するのが一番では無いでしょうか。
家計簿をつけて細部を把握してみてください。
奥様が出来ないと仰るのでしたら貴方がなされば宜しいのではないでしょうか。
家計簿をつけることによって「このくらいはいいか・・・」という部分が減ると思います。
どうしても記載されていないと「このくらいは・・」の気持ちが出てしまうと思います。

それと自動車とバイクを所持なさっていらっしゃいますが、少しでも支出を減らす為ならばバイクは手放す覚悟も必要かと。
「バイクは不必要だ」と言っているのではなく、あくまで「支出を減らすのなら」という意味で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

額が多かろうが、少なかろうが、計画どおりに行けば満足なのですが、
どうしても必要な物を除くとヤッパリ足りなくなってしまう、
『基本的にプランを立てているが、間違っているのか?詰められる部分は何処だろう?他の方の意見が聞きたい。』
というのが、質問の趣旨です。

“家計簿をつけて”
必要性は感じています。無理してでもやってみます。

バイクは通勤用に所有しています。今は維持費が掛からないよう、250ccです。
趣味の延長なので最悪はそれも検討したいと思います。

お礼日時:2005/07/13 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!