dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜運転中、いつもどおりブレーキを踏んだのですがいつもなら硬いはずのブレーキペダルが、クラッチペダルのように“グウー”と奥まで踏み込まれてしまいます。その後家までの間は、元に戻ったりの繰り返しでどちらにしても修理をしなければと思っています。文面だけでは難しいと思いますが、やはり“故障”なのでしょうか?その際修理にはどのくらい費用が掛かるのでしょうか?

A 回答 (3件)

可能性として、ブレーキを酷使した為、ベーパーロックを起こしてエアが混入した。

マスターバックが不良になって作動にムラが出た、など・・。が考えられますね。

どちらにしてもブレーキ系ですので、早急に修理して貰う事をお勧めします。

費用ですが、修理内容によりけりなので一概には言えませんが、3千円~2万円くらいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ご回答頂きましてありがとうございました。
車を使う以上修理代は仕方ないですね。
アドバイス通り早速修理します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 11:01

ハブベアリングが破損すると、ブレーキペダルが奥まで入ってしまいます。

この時点では、ブレーキは一応効きますが早急に修理しましょう。
ちなみに、車種にもよりますが、片方だけなら3,4万くらいでしょうかね? パーツ代より、工賃が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろんな方の回答を頂き、予算の外枠もつかめました。どちらにしても修理に出すことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 10:59

もしかしたらブレーキオイルにエアが入ってるのかもしれないですね。

エアが入るとブレーキの踏み応えが変わってきますので。
ブレーキは命にかかわることなのでいち早く車屋に見てもらったほうが良いですよ。
車検のときのブレーキオイル交換の工賃は2500円でした。
漏れてたり何か交換部品があったら分からないですけど、一回見積もり出してもらっってから、作業してもらったほうが良いですよ。

参考URL:http://hidetani.hp.infoseek.co.jp/RB-air.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答を頂きましてありがとうございました。自分だけでなく相手にも関わることなので早急に修理することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています