dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーのお惣菜、天ぷら、フライ等、自宅で単にレンジでチンしただけでは、油ギッシュでフニャフニャで、かなり食欲を減退させてくれます。
これを、揚げたてに近い、カラッとした調理法って有りませんか?もちろん、2度揚げするのが一番なのはわかるのですが、もっと、手軽に出来ればと思います。

A 回答 (4件)

お惣菜に限らず、残り物の天麩羅やフライなどの揚げ物は


トースターが一番簡単に美味しく加熱出来ると思います。
油が下に落ちないように端を少し持ち上げたアルミホイルを敷き、
適当に並べて加熱します。
少し低めの温度(我が家では600w)で時間を掛けて加熱すると、
油が落ちるようで、アルミホイルに溜まった油で、
揚げ直した様な感じになります。
下の部分だけですが。
上の部分もベチャっとはならず、パリッとした感じになります。
    • good
    • 0

食欲なくなりますよね~~。


うちはトースターです。中まで火が通りにくければレンジ→トースター。
天ぷらはちょっとつらいですけど…。二度揚げは大変ですものね。
(天ぷらの余りはうちでは煮天丼にしてますが)

あとは揚げ物に限らず、器への盛り方でナントカしてます。小鉢を使ったりなど。
お惣菜パックのままだと、それだけで食べる気がしないので…
もう、夏はコレで乗り切る予定です(^^;)。
    • good
    • 0

てんぷらは霧吹きで水をかけて揚げると


あげたてのようになります。
    • good
    • 0

トースターで軽く焼いてみるのはどうですか?レンジのようにフニャっとはなりにくいですよ。


あと、レンジでチンするときは下にクッキングペーパーを敷き、ラップをせずにチンすると、あまりフニャっとはならないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!