プロが教えるわが家の防犯対策術!

3人の子どもの母です。
小さなお子さん~中学生くらいのお子様がいらっしゃる方にお伺いしたいと思います。

国際結婚したカップルやその子どもたちについて、どんな印象がありますか?我が家もそういうカップルなのですが、インターネットなど見るとそういう人は敬遠されるとか、ウチの子どもも友達から「ガイジンなの?」と聞かれたりしてあまりいい感じがしないと言ったこともあり、今までは気にしていなかったのですが、ふと、どういうふうに思われているのかということが気になってしまいました。

例えば、友達になることも敬遠されたりしてしまうのでしょうか?

率直な印象を聞かせていただけると嬉しいです。
(聞いたからといって、何も変わるわけではないことは分かっていますが・・)

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちはm(__)m



特に思った事無いですね
どちらかが外人さんですから
大変だな~とは思いますけど

それが子供の友好関係に何か関係するなら
それは可笑しいと思いますし
それが事実であって自分の子供が関係しているなら
はっきりと説き伏せます

私の個人的な意見ですが
身近で他国の習慣や慣習などの触れられる良い機会だと思うんですよ
そうする事でコミュニケーションも取れてくるだろうし
そうなれば別に外国人だからっていうの無くなると思うんですけどね
まぁ仕事柄外国人が廻りに多いので
私自身の見方が違うのかもしれませんけど
それでも何かマイナスの要因があったら
それは日本人として恥じゃないかな~と思いますね
私は逆に嬉しいですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても嬉しいご回答、ありがとうございます。いろんな方がいますので、皆が皆同じように思ってくださるとは限りませんが、嬉しかったです。
ちなみに、私の両親や姉妹がかなり気にする人で、結婚する時も「もう二度と(この先の子孫が)純粋な日本人の血になることはないんだね・・・」と言われたりしました。
今では、もうさすがに親も慣れましたので言わなくなりましたが、いろいろと言われて本当に嫌な思いをしました。
私も、普段は全然気にしていないのですが、娘の台詞やインターネットからの情報を見てちょっと気になって質問をさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 15:49

生活習慣が違ったり考え方が違っていたら敬遠するかもしれないですね。

でもそれは国際結婚のカップルだとか子どもがハーフだとかは関係ないですよ。

私の子どもの学校は公立でしたが、中国系の方が結構います。同級生といっても年上の子が多いのですが(日本語がよくわからないと下の学年に編入するので)気の合う人と仲良く友達してます。
よく家にも遊びにきますよ。

見た目が違えば「ガイジンなの?」とは子どもの自然な疑問でしょう。聞かれる方は確かに「またか」といい感じはしないでしょうが、あまり神経質にならない方がいいですよ。考え方や受け止め方で憂鬱になっちゃいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は全然気にしていないのですが、娘が友達からいろいろ言われたりすると聞いたりするとちょっと気になってしまいますね。気にしなければいいのですが、娘は少々神経質なところがあるので、ちょっと「ハーフなの?」とか言われたりすると気にしてしまうようです。慣れるしかないですね。

昔に比べたら外国人もとても増えて国際結婚も珍しくなくなっていますね。もっともっと国際社会になっていくといいなあと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 15:56

 何も考えてない。

です。
 同級生にもいたからなあ。

 我が町にはフィリピン・中国・韓国の女性が沢山「嫁」にきていますから、それなりの国際交流も出来て面白いですね。料理教室なんかは盛況ですよ。

 遊ばせないとかは考えませんね。
 「ガイジンなの?」の質問にはきっちり「ハーフ」だと答えれば良いのでは?悪いことをしているわけではないのだから、むしろ堂々としているべきです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ガイジンなの?」の質問にはきっちり「ハーフ」だと答えれば良いのでは?悪いことをしているわけではないのだから、むしろ堂々としているべきです。

そうですよね。娘もはっきりそう友達に言えればいいのですが、なぜか気にしてしまうようです。

身近に外国人が多いといいですね。このあたりは田舎なので、ほとんど外国人の知り合いもなく余計に気にしてしまうのかもしれません。

娘には、強くなってもらうしかないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 16:00

まったく気にしません。


実は長男の友人宅がそうです。(今は中学生)
友達になることを敬遠する・・・親が気にする人もいるかもしれませんね。
そんな人は無視しちゃってください。
「ガイジンなの?」子供が何気なく言ってしまうかも知れませんね。
お気持ちは察しますが、気にしないように勤められたほうがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。いろんな人がいるのですから、全ての人から良く思ってもらえるということはないですよね。それよりも、前向きに考えている方がいいですよね。

私自身は、普段全然気にしていないのですが娘がとにかく神経質で友達からちょっと言われるだけで気後れしてしまうようです。また、主人の国に興味を持たないので主人も悲しがっていて。。。

娘には、自分の父親が外国人だということを恥じてもらいたくないと思います。
心強いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 16:07

中3の娘がおります。


娘が幼稚園・小学校と同学年だった男の子(3人兄弟の長男)のお母さんはフィリピンのかたでした。
しかし私は全然知らず、小学校へあがってからそういう情報に詳しい方に聞き驚きました。
だって彼女は日本語は全然違和感なく(ちょっとイントネーションがおかしいかな?と思ったけどそんな程度で)役員などにも嫌がらず引き受けられ、ご主人の両親とも同居だそうですが、仲良くやっておられました。(運動会などでみれば判るでしょ?)

いまは学校が違いますが、スーパーなどで顔を合わすと挨拶もしますし、「すごいなあ・・えらいなあ・・」といつも見るたび思ってしまいます。
あと国際結婚されたかたで知っている方は、結構教育熱心ですよ。

ぐうたらママの私は、反省しきりでございます。
上の子の高校は公立ですが県が在日の外国人の枠を設けていて、違和感なく受け入れているようです。
イマドキの子は親からの「情報(いいことよりも悪いこと)」を持たずに大きくなる(我が娘)と「外国人ではなく同じ人間」と思い接していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
考え方は人それぞれなので、気にすることもないのですがふとどういう風に思っている人が多いのかな。。。と気になって質問してみました。
娘には、父親が外国人だということを引け目に感じないように育ってもらいたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 01:25

こんにちわ。

ご主人が外国の方なんですか?私の息子の幼稚園で同じクラスの子も国際結婚カップルの子どもみたいです。お母さんが中国人で、日本語があまり話せないみたいで、幼稚園の親子親睦会みたいなのはほとんど欠席しちゃいます。同じアジア人だから息子も、母親も見た目は全くわかりません。私は○○くんと息子が仲良くなってくれたらいいなぁと思ってます。私の幼なじみにもアメリカ人とのハーフの子がいましたし、その子の母親(アメリカ人)のことも大好きで、よくその子の家に遊びに行ってましたし・・・
子ども同士気が合えば全く問題ないことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、娘の同級生の子どもたちも何気なく「ハーフなの?」と聞いているだけなのだと思いますが、娘は神経質なので気にしすぎてしまい引け目に感じてしまうようです。本当に人それぞれで、壁を立ててしまう人もいれば、「英語話せていいね」などといろいろ聞いてくる人、全然気にしないで話し掛けてくれる人といろいろですよね。
自分が気にしなければ、周りも自然と気にしなくなると思いますので、娘も引け目に感じないでいられるようになってもらいたいと思います。(普段からそんなに気にしているわけではないのですが)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 01:32

高校生と中学生の子どもがいます。



国際結婚のお子さんに関して、敬遠するとかは全くありませんでした。
上の子なんですが、小学校の頃から仲良くしているお子さんが外国の
方でした。名前全部言うと、とっても長くて発音も難しいのですが、
子どもたちのほうがすぐに覚えてました。今でも町中で会うと、
挨拶してくれます。

最初は「違うなぁ」と思うかもしれません、子どもはすぐにそんな
ことを忘れて仲良くなりますから。変に神経質になると、お子さんにも
その気持ちが伝わってしまうこともありますから、気にしないほうが
いいですよ。リラックスしていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
考え方は人それぞれなので、気にすることもないのですがふとどういう風に思っている人が多いのかな。。。と気になって質問してみました。
娘には、父親が外国人だということを引け目に感じないように育ってもらいたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/08/13 23:47

5歳の男の子のママです。



今日家に遊びに来た子供の友達は
ルーマニアのハーフとフィリピンのハーフの子です。
私の家の裏がフィリピンの奥さんで、
今、毎日ように子供を通じて遊んでるのは
ルーマニアのママです。
近所には他にもブラジルにタイと外国の奥さまが沢山います。

私の場合は遠方から夫の転勤で引っ越して来たのですが、
外国のママも似たような立場なのですぐに友達になれます。
逆に日本人のママさんとは地元の人が多く上辺だけのつきあいで
友達になるのは難しいです。

子供の友達関係は私に外人ママの友人が多いせいか
必然的に外人さんのハーフの子供が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
考え方は人それぞれなので、気にすることもないのですがふとどういう風に思っている人が多いのかな。。。と気になって質問してみました。
娘には、父親が外国人だということを引け目に感じないように育ってもらいたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/08/13 23:48

そのまま、国際結婚したんだなぁ。


子ども達はハーフなんだなぁ。
って、思います。
だから、どうってことはないような気がします。


>「ガイジンなの?」

度々聞かれると嫌にもなるでしょうねぇ。
子どもって、思ったまま言葉にしますからね。
国際結婚なんて言葉も知らないだろうしね。
ハーフなんて言葉も、マーガリンやマヨネーズの
カロリーハーフくらいしか知らないんじゃないでしょうか。(^^;;

お子さんの年齢にもよるかもしれませんが、
クラスの担任の先生から、
国際結婚とかハーフとかいうことについての
話をしてもらうといいかもしれないですね。
何か手頃な内容の絵本などがあると
子ども達が理解しやすいと思いますが、
ちょっとそこまではわからないです。力になれずすみません。

聞いてくる子は、多分、お子さんに興味があるんでしょうね。
嫌っているのであれば、近付かないと思います。
話し掛けてみたいけど、何を話していいかわからない。
そこで、思いつくまま話した言葉が
「ガイジンなの?」
となるのかなと思います。
都合のいいように解釈しすぎかしら。(^^;
でも、そう思えたら、
「違うよ、日本人だよ。
パパ(ママ)が外国人でママ(パパ)が日本人なんだ。」
と、教えてあげてもいいかなーって
気持ちになれそうな気がします。
何度もだと、子どもは辛いかな~。

とりあえず、学校生活にまつわる人間関係のことならば、
担任の先生にちょっと相談してみていいと思います。
大人が偏見を持っていたとしても、
子どもは割と素直に現実を受け入れてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
考え方は人それぞれなので、気にすることもないのですがふとどういう風に思っている人が多いのかな。。。と気になって質問してみました。
そんなに頻繁に聞かれるわけではなさそうですが、時々ふと聞かれることがあるようで、気にしてしまうようです。友達は、何の気なしに聞いているだけだと思いますけどね。
娘には、父親が外国人だということを引け目に感じないように育ってもらいたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 23:50

こんにちは。

二児の母です。
私はどちらかというと友達になりたい!!
と思ってしまいます。
色んな価値観がある方が楽しいと思うからです。
私の住んでる地域も外国人夫婦等が多くいらっしゃいますが、なかなか親しい友達になれません~。
公園で遊んだり、挨拶はしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
考え方は人それぞれなので、気にすることもないのですがふとどういう風に思っている人が多いのかな。。。と気になって質問してみました。
娘も、頻繁に友達から聞かれるわけではなく時々、何気なく聞かれることがあるようで、そんな時は、気にしてしまうようです。娘は、自分の父親の国にも興味を持たないので主人はちょっと悲しがっています。しょうがない娘ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!