dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション内の駐輪場にナンバープレートの無い原付バイクがかれこれ3年強あります。
何となく、あの家のでは?と目星がつくのですが
自信はありません。

ナンバーが無く、乗ってる形跡も0の原付バイクは
マンション内の敷地であれば、私が勝手に移動させても良いのでしょうか?

ただでさえ駐輪場が飽和状態なのでその1台を退かすと少しはスペースが出来るはずなので…
移動させる前に不動産会社にクレームも言おうとは
思うのですが、なかなか動いてくれない不動産会社なのです…。

A 回答 (4件)

こんにちはm(__)m



盗難車らしきバイクが放置されていると
警察に通報すれば一発で見に来てくれます
そうすれば持ち主は車体番号から割り出してくれるので
連絡がつきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そのバイクを住人だと思われる方が乗っている所を3年強前に見たので
(自分の実家方面のナンバーだったので印象に残っている)盗難車でない自信はあるのです…。
警察に頼めば持ち主に連絡がつくのですね!
NO1様は経験者だと言う事ですし…。
回答有難うございます。そうしてみます。

お礼日時:2005/07/19 18:33

バイクのナンバ-がなくても車体番号というのがあるのですがこれは盗難時に探す時大変必要になるものです。

バイクの持ち主を割り出して注意を警察にしてもらう方法はどうなのでしょうか。盗難には車体番号がナンバ-プレ-トと一致しないことでよく判明します。(バイクの盗難にあいましたとバイクの多摩ナンバ-でなく車体番号で見つけられました。無論他の盗難のナンバープレートと交換してありましたが。)バイクの見えない箇所にある傷で私のものといいましたが聞いてもらえませんでしたが、バイク販売店の控えからわかりましたけど。誰のかわかるのなら警察に話してはどうですか。
すぐにわかると思いますけど。3年も放置であれば盗難車のようですのでと連絡してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
『注意を警察にしてもらう方法』にしていきたいと
思います。盗難車のようですので…とセリフも
それでいきたいと思います!(^^)
回答有難うございました。

お礼日時:2005/07/19 18:55

管理組合があれば、そこで議題にして、「放置車両を撤去する」ことを決めます。


「○月○日までに移動するか、所有者が名乗り出なければ、撤去する」という掲示を出します。また、回覧板を回します。
名乗り出れば、正規の駐輪料金を支払ってもらいます。
所有者が現れなければ、市役所などに依頼して撤去してもらいます。

一般的には、そのようにしているようです。

あなたの立場が不明ですが、分譲か賃貸か? 家主か住民か賃借人か? によっても、とれる行動は変わってくるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
賃貸マンションで『迷惑やなぁ』と思っているただの住人です。
管理組合も無く、回覧板さえもありません。
なので警察に言ってみる、という形を取ろうと思います。詳しく説明していただき有難うございました。

お礼日時:2005/07/19 18:48

勝手に移動や処分をしてはいけません。


もしその様な行動が判ってしまうと、反対にgoo-m-gooさんが警察に捕まりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
こんな事で本当に逆に捕まってる場合じゃないですよね…。
警察に連絡してみようと思います。
ここで質問してなければ危ないところでした^^;
回答有難うございました!

お礼日時:2005/07/19 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!