アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット通販である商品を販売しております。
お客様がネットで商品を購入すると、数日の間に商品代と送料を合計した金額が私の銀行口座に振り込まれます。
その振込を確認した後に商品をお客様へ発送する仕組みですが、簿記上の取引ではどのようになるのでしょうか?
お金が振り込まれた時点で「売上高」という勘定科目にするのか?それとも売った時点で「売掛金」とし、お金が振り込まれてから再度、仕訳をするのか?
一般的にはどのようにするのでしょうか?

A 回答 (2件)

在庫と売掛金の管理はどうなっていますか?


商品の発送時に、売掛金を立て、入金時に売掛金を消す仕訳の方が、後に管理(売掛金の把握)には有効だと思います。
確かに、シンプルな経理処理は楽ですが、現金商売でない以上売掛金計上が必要と思われます。売掛金の計上を省くことが、シンプルだとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルにすると申告時につっこまれますか?
たしかに現金商売のようでそうでないですけどね、ネット通販って。
検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 11:02

こんにちは、ネット通販の場合、不特定多数の人に商品を販売していますので、振込み時に【売上高】で計上した方が、イイと思いますよ。


別に売り掛け処理してもイイのですが、売れてから入金までの期間も短いですし、ダイレクトで売上高の方が後々楽だと思います。経理処理はなるべく簡単にシンプルな処理が間違いが少なくてイイと思います。
但し、決算時に売上と入金がまたぐ場合は、売掛金又は未収入金等の処理を行った方が、当期利益としての明確性が上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!ありがとうございました。売上高で計上した方がシンプルでいいですね。

お礼日時:2005/07/25 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!