No.7ベストアンサー
- 回答日時:
作業・サービスの質は作業員個人の力量によるところが大きいです。
(他の回答をみても会社じゃなくて人だなあと思います)今は金額面は営業所・営業担当者とのお話でなんとでもなると思います。(交渉次第で作業で安心できそうなところにサ○イさんの金額でお願いするのも可能だと思いますよ)実際に大事な荷物を運ぶのは作業員(社員・アルバイト)です。なれた作業員だと指名がかかる人もいるくらいです。営業マンは作業の研修は受けていても実際に当日運ぶ人ではありませんし、作業員泣かせの見積する人もいます。いくら営業に注文をつけても業務との連絡がスムーズかどうかまでは見積だけではわかりません。車も人も下請け使ってるところは安いです。
この4社中2社は自社バイトではなく派遣アルバイトを使っていますし(つまりその引越会社での研修を受けていない)長距離だと自社トラックではなく年間契約している下請けに走らせることもあります。何もなければ良いですが何かあったとき責任の所在自体が引越会社にないと言われることもあるそうなのでコワイです。
裏技的ですが、作業の方に当日作業開始前に1人1000円でも良いのでご祝儀を渡すのが良いと思います。まさしく「現金な」もので、働き方が違うと思います。今は渡す方も減っていますし、ご祝儀は会社ではなく当日来た人数でもらえるものなので…。引越料金に含まれる作業員分の人件費は、大変だろうが単身だろうが「一件いくら」のところが多いんです。
相見積で料金は安くしてもらい、その分ご祝儀で作業員に頑張ってもらうのが1番だとおもいます。
貴重なご意見、ありがとうございます。
最終的には○ークに決定いたしました。価格は決して最低というわけではありませんでしたが、結構細かい相談も乗っていただいただき、出来ることと出来ないことをはっきり言って頂けたので。
祝儀についてはおっしゃるとおりですが、引越しが遠方になりますので、到着地でどのタイミングでお渡ししようかと考えているところです。
No.5
- 回答日時:
私は、サ○イで引越ししました。
前もって自分で梱包するプランで依頼しました。
営業の方の対応は、普通だったと思います、しかし、ダンボールが足らなかった為、途中で梱包を中断したような・・・。ま、たいしたことないですが・・・。
引越しの日は、社員の方、一人がとても愛想よく好感触の方で、
新居に入る前に、靴下も履き替えて壁等も養生されてました。
ただ、靴下を履き替えていたのは、その方一人だけで、あとのバイト風の方は
キタナイ靴下(雨だった為)のままでした。
引越し後、壁やベランダの手すりに当然の如く傷がついていました。
ま、あんな重いものを運ぶんだから仕方ないかなぁと諦めました。
値段も安かったですし・・。
次、引越しするならば・・・違うところを探すかも・・・。(^^ゞ
貴重なお話、ありがとうございます。
安かろう悪かろうでは本当に困ります。
今回は名古屋から千葉までという大掛かりで、しかも急な引越しなので、
出来る限り信頼出来て、約束を守ってくれる業者にお願いしたいのです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、主婦です。
引越しは3回しました。フルパックサービスではなく、普通のプランだったのですが、参考になればと思いますので。
日通、ア○ト引越しセンター、引越しのサ○イ を利用しました。
サ○イ・・・5段階評価で、1です。
・引越しの時間に2時間近くも遅れてきた。
・契約時は4トントラック1台の約束だったのに、こちらの了解なしで当日2トントラック1台できた。勿論、荷物が乗せきれず、夕方になってもう一台がきた。
・作業員3人のうち1人が社員だったが愛想もなく、指示も悪く、あとの2人(他業者)の人も文句をいっていました。
・引越し先の荷入れの時も、1時間の遅刻。
*はっきり言って、お勧めできません。
アート引越しセンター・・・5段階評価で、5です。
・約束の30分くらい前には到着。
・作業員3人(ア○トの方)愛想もよく、テキパキとしていました。
・こちらの意見もよく聞いてくれて、よく気を使ってくれました。
日通・・・5です。
・梱包もとても丁寧で、物の扱いも丁寧でした。
・作業員の方達もテキパキとしていて感じも良かったです。
具体的なご体験を紹介いただき本当にありがとうございます。
今回の引越しは急なものですんで、結構ムリを言っています。
ですので、費用は糸目をつけないつもりなんですが、乱暴な作業や約束を守らってくれないのが一番困ります。大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
この中に書いてあるある会社は、
昔は、とても品質が悪く口コミで随分広まり、
大手工務店や不動産屋さんも敬遠するようでしたが、
ISOなどを取り今では、きちんと名誉挽回されているようです。
新築のマンションなどでは、ロビー・エレベーターホール
エレベーターに至るまで、そこの会社の名前入りの
養生がされていますよ。^^
とても勉強したようです。笑
会社名をかけないので、あえて自信なしで^^;;
早速のご回答ありがとうございます。
ISOについては実はあまり信用していないんです。
というのも、以前務めていた会社もISOいっぱい取っていたけど
ロクな会社じゃなかったんで・・・。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
たぶんこのうちの二社と思われる会社は使ったことがあります。
ア○トと思われる会社は私見積もりを得た中で一番高かったです。
サービスも色々あるし・・・と思いわざわざ高い会社を選びました。
そのときは他に経験がなかったので良いかな?と思いましたが、その後何度か
自分や身近で経験するうちに、それほど金額を出さなくても良いところはあると思いました。
サ○イと思われる会社もCMのせいかわかりませんが依頼したことがあります。
割と早かったです。時間は遅れてはきませんでしたが、開梱が手間取りました。
以後依頼していません。
それ以後使っているのは有名からは、はず売れた会社ですが不便を感じません。
それと安いです。
ご参考まで
早速のご回答、ありがとうございます。
サ○イさんの評判が気になるところなんです。
今日、見積りしに来るんですが、わたしの周りではあんまり言い評判を聞かないもんで・・・。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
3回ほど引越しましたが、私のところは全て黒猫です。
下見と見積もりに来たときの業者の態度が一番で、実際の引越し時にも良かったです。特に、妻の印象が良かったみたいでした。
こういうものは女性の方がシビアに見てると思いますので女性の意見を尊重したほうが良いと思います。
早速のお返事、ありがとうございます。
実は、つい3ヶ月前に引越しをした時に、黒猫さんにも見積りをお願いしたんですが、単身で荷物が少なかったからでしょうか、こちらからお願いしたサービス内容が織り込まれているかどうかわからない見積り(金額内訳がなく、おまけに高い)を出され、質問してもはぐらかされたという経験があって、今回はOmitしてしまいました。噂では家族の引越しは力を入れても、単価の安い単身にはあまり興味がないと聞いたことがありました。これも営業所次第なんでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
引越しの荷造りどこまでやれば?
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
購入したい土地があるのですが...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
高圧線の下の土地を契約してし...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
賃貸アパートの妹への名義変更
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
-
司法書士さんに、賃貸借契約書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
引越しの際に、自作PCが壊れな...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
引っ越し時に不要家具などの処...
-
引越しの荷造りどこまでやれば?
-
コンクリートのブロックの処分...
-
階段手摺、入居前につけたら引...
-
3月の引越し料金の相場を教えて...
-
引越し前の食事と冷蔵庫の整理
-
引越し作業の時間についてです...
-
クロネコヤマトで引越し
-
評判がいい引っ越し会社と引っ...
-
サカイ引越しセンターの10分間...
-
引越し代金の相場を教えて下さい
-
引越し費用について
-
初めての業者依頼の引越し料金...
-
大きな家具だけを引越し業者に...
-
アート引越しセンターの下見作...
-
超繁忙期の引越しの価格
おすすめ情報