アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の志望大学の入試教科の国語が、
『国語総合(近代以降の文章),現代文』なんですけど、どういう意味ですか?

近代以降って何が近代以降なのでしょうか?
あと、国語総合の内容は何ですか?
古典や漢文も含まれているのでしょうか?

第2志望の大学では、
国語が『国語総合、国語表現I(近代以降の文章)』なんですけど、
国語表現Iは何でしょうか?

質問ばかりでスミマセン。
これらの意味がわからなくて、国語の何を勉強していいのかわかりません。
教えて下さい。。。

A 回答 (2件)

大学入試のことはよくわかんないですけど、私の高校では学校の授業でこういう科目があります。



国語総合→古典、漢文
国語表現→小論文対策

なんですけど・・・あまり自信はないので、大学に確認してみるのが確実だと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど・・・。
志望校のHPにQ&Aのコーナーがあり、私と同じような質問があったのですが、回答が良くわからなかったんです。

お礼日時:2005/08/05 18:38

国語総合は基本的に学校では「現代文・古典(古文・漢文)」を習います。


どの高校でも、だいたい1年生で学ぶようです。

国語表現は、「現代文」を中心に文の組立や構成、論文作成など、どちらかと言えば演習が中心の授業になります。
学校によっては「記述式」の練習の時間として当ててる学校もあるようです。

そして「近代以降」というのは「江戸時代以降」という意味なので、
明治から現代までの文章が出題される、という意味になります。

ですので第1志望の大学は俗に言う「現代文」しか出題されません。
しかし第2志望の大学では「国語総合」のレベルで古文・漢文が出題されるということになります。
なので、詳しいことは学校の先生に聞いた方が確実かと思いますが、
現代文は「国語表現」により記述式の問題の現代文と、
「国語総合」からあまり難しくない古典が出題される、と考えて良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
近代以降とは、古典が含まれないという意味なのですね?
でも、第2志望も受けるので、現代文・古文・漢文の全て勉強しなければいけないわけですね。

お礼日時:2005/08/05 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!